ジャマイカな猫、スマホを操る
おふとあさひ
プロローグ
開窯した江戸時代から、伝統的技法が受け継がれ、その作風は、現在に至るまで変わらない。
集落には、狼煙のような煙をくゆらせた煙突が、いくつも並んでいた。それらの窯元は、それぞれに独自のギャラリーを併設し、甲辰焼の作品を販売している。最近は、西洋磁器がブームになったこともあって、若者が、甲辰焼を買い求めに来ることも多い。
「ねえ、おにいちゃん、これは? これがいいんじゃない?」
集落の外れに建つ窯元のギャラリーの中で、若い女が、小さなツボを手に取った。兄妹と思われる男女は、八畳ほどしかない閉店の迫る店内で、かれこれ、十分以上も吟味している。
「なるほど……。大きさもちょうどいいし、見た目も高級感があって、いいかもしれないな」
甲辰焼は、ヨーロッパの老舗高級磁器ブランドにも、引けを取らない、品質と品位があった。それに加えて、このツボには、これまでの伝統から逸脱するような、龍や鳳凰の装飾が施されていた。
「用途が、よくわかんないけど、これにしとくか? ヘヘヘッヘ」
兄と思われる茶髪の男が、そのツボをレジに持っていく。
「はい、ありがとうございます」
丸椅子に座っていた、兄妹と同じような年ごろの男が、立ちあがった。
頭にタオルを巻き、いかにも陶工といういで立ちである。
だが、笑顔は柔らかい。
「ああ、この香炉を選んでくださったんですね!? これ、オレの初めての作品なんですよ! ありがとうございます」
「あら、あなたが作家さん? それなら、話が早いわ。コレ、気に入ったんですけど、さらにあと五個とか、用意できますか?」
妹の方が、身を乗り出した。
少し吊り上がった目が、やけに鋭い。
「えっ!? 追加で五個ですか? そ、そうですね……。一か月ほど、お時間をいただけるのでしたら、準備できますが」
レジの男にとって、自らの作品を複数個売るチャンスではあったが、複雑な甲辰焼の製作工程を考えると、そうとしか答えられなかった。
「そんなにかかるの?」
兄妹は、小声で相談した。
妹の意見に、兄が頷き、今度は、兄の方が口を開く。
「わかりました。一月後でいいですから、あと、五個ください。それと、これを木箱に入れてもらうことって、出来ますか?」
「木箱? そんなに、高級なものじゃないですけど?」
「贈答品として配るんです。出来れば、桐の箱に入れてもらいたいんですけど、可能ですかね?」
「そ、それは、構わないですよ。別料金、かかりますけど、それでよろしければ」
答えを聞いて満足したのか、妹は外に出て、すぐ前の駐車場に停めてあった、BMWの白いSUVに乗り込んだ。
近くに丁度いいサイズの木箱がなかったので、レジの男は、裏の工房に探しに行く。
豪華な装飾のされた香炉は、カウンターの上にポツンと置かれたまま。
入り口のガラス戸から注ぎ込む薄紅色の夕暮れを、不気味に反射していた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます