ミレーユさんの宿泊先


 カリちゃんと朝ご飯を食べてから、私はいつものように配信を開始した。


「おはよう」


『おはよう!』

『挨拶できてえらい!』

『でもいつもの、ん、がなくて寂しい』


 挨拶してもしなくても文句を言われるってどうしたらいいのかな。


「今日はミレーユさんに会いに行く」


『てことはそっちの世界の街ってことだな!』

『そういえばそっちの世界でも一週間音信不通だったんだよな』

『心配してそう』


「ん……」


 心配してるかな。精霊様から、ミレーユさんが森に来たとも聞いてないから、探されてることはないと思うんだけど……。謝った方がいいかな。

 そんなことを考えてる間も、コメントは流れていってる。


『でも今更そっちの世界に何かあんの?』

『師匠がとりあえず生きてることも確定したし、必要かい?』

『もっと日本に遊びに来てもいいんだよ!』

『そっちが本音だろうがw』


 それも魅力的だけど、でもこっちでもやりたいことがあるから。日本はまた今度、だね。


「師匠がこの世界を旅していたのは間違いないから……。師匠が何をしていたか、調べに行きたい」


 学園で教師をやっていたみたいに、他の街でも何かしているかもしれない。それを調べてみようかなと思ってる。やっぱり気になるから。

 それに。師匠の旅の目的も知りたい。私には特に理由なんてないみたいな言い方だったけど、何かあったんじゃないかなと思ってる。

 これに関してはあるかもしれないし、ないかもしれない。それでもやっぱり調べてみたい。


『やっぱりリタちゃん、師匠のこと大好きだよな』

『まあ親みたいなもんだし』

『何か分かるといいな』


 ミレーユさん次第、というのがちょっとだけ申し訳なくなっちゃうけど。

 改めて、転移の魔法を使う。向かう先はもちろん、ギルドマスターさんの部屋。ギルドマスターさんなら、ミレーユさんがどこにいるのか知ってそうだし。

 そうして転移した先のギルドマスターさんの部屋では、ギルドマスターのセリスさんが書類仕事に追われていた。書類なのかな、じっと読み込んでる。


「こんにちは」


 声をかけると、ギルドマスターさんは驚いたように顔を上げて、私を見て安心したように微笑んだ。


「いらっしゃい、リタさん。急に来るから驚いたわ。どうしたの?」

「ん。ミレーユさんを探してる」

「ミレーユなら、今日は休日だから宿にいると思うわよ」

「お休み……。今度にした方がいい?」

「気にしなくていいわよ。むしろ最近リタさんを見ないと心配していたから、顔を見せてあげて」


 ああ、やっぱり心配してたんだ。謝っておかないと。

 セリスさんからミレーユさんが宿泊している宿の場所を聞いて。早速向かうことにする。

 セリスさんに手を振って、また転移。次に出たのは、ギルドの側の路地裏だ。人の視線が少ない場所が良かったからここになった。


『ミレーユさんの部屋の前に直接転移するかとw』


「さすがにしないよ」


 地図はもらったけど、まだ正確な場所じゃないからね。確認すれば転移しても大丈夫だろうけど、見もしてないのに転移は怖くてできない。

 杖を持って、街の中を歩いていく。日本と違って注目されるようなことがない。たまにちらちら見られるけど、私の背のせいだと思う。子供が一人で、とか思われてるのかも。


「ミレーユさんの宿ってどんな宿だろう。大きいかな」


『多分大きい』

『数少ないSランク冒険者の宿泊先だぞ?』

『絶対に豪華だと思う』


 それは、そうかも。とっても大きな部屋かもしれない。

 そんなことを話しながら歩いてたどり着いた建物は、少し予想と違うものだった。

 看板に宿と書いてある二階建ての建物。多分ここがミレーユさんが宿泊してる宿だと思うんだけど、看板の下には貸し切りと書いてある。一階は食堂になっていて、こっちは営業中みたいだ。


 宿の建物は幅のある建物になっていて、広さはなかなかのものになってそう。食堂だからご飯も食べられるかも。楽しみ。

 左端にある扉を開けて、中に入る。

 一階は受付のカウンターと、その奥に二階に続く階段があった。カウンターの右側はとても広い部屋になっていて、たくさんのテーブルと椅子が並んでる。食堂はこの部分だね。

 カウンターには恰幅のいいおばさん。私を見て、おや、と小さな声を出した。


「いらっしゃい。あんた、もしかしてリタさんかい?」

「ん」

「そりゃよかった。ミレーユ様が、魔女の姿をした女の子が来るかもって言っててね。あんたが来たら教えてほしいと頼まれてんのさ。ちょっと呼んでくるから待っててもらえるかい?」

「ん」


 私が頷くと、おばさんは奥の階段を急いで上っていった。


「なんだか、予想と違う宿だね。もっとすごく豪華な場所なのかなと思ってた」


『俺も俺も』

『宿部分を貸し切ってるとはいえ、ファンタジーにありがちなふっつーの宿屋だよなあ』

『ここが仮にも公爵令嬢が泊まる宿か?』


 もっとこう、大きなというか、豪華な建物なのかなと思ってたから、ちょっと拍子抜けだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る