第22話 オークの襲撃
今のおれの力だと、まだ広い範囲を見とおすのは難しかった。でも、ダンジョンみたいに閉鎖された空間なら、とりこむ情報は少なくてすむはずだ。
おれは慎重に、今いる階層に意識をひろげていった。
しばらくして、頭のなかに光を感じた。そこには目まぐるしく変化するイメージがうかびあがっている。ちょうど、何十個もの目玉をあちこちに飛ばして、そこに映った光景を同時に見ているようなものだ。
初めのころなら、それだけで、おれは気分が悪くなって吐いていたかもしれない。でも、いまはかなり耐性がついていた。
しばらくして、おれは目を開いた。
「……よし、道がわかったぞ」
「ほう、やるではないか。では、さっそく行くか」
「いや、もうちょっと休ませてくれ。この力を使うと疲れるんだ」
「まったく、だらしのない」
ビルヒニアは、褒めて損をした、という顔をしていた。
「マサキさま、お茶のおかわりはいかがですか?」
クレールが勧めてくれる。
「ありがとう、もらうよ」
おれはハーブティーを飲みながら、しびれるように疲れた頭を休ませた。しばらくして、どうにかまた歩けそうな元気がでてきた。
(よし、そろそろいくか)
おれは空になったカップをクレールに返そうとした。
そのときだった。
退屈そうに焚き火をながめていたビルヒニアが、急にすくっと立ち上がった。表情をひきしめて、目を閉じる。見張りの兵士と、感覚を同調させているらしい。
「……来るぞ。少なくはない……集団だ」
ビルヒニアがつぶやくのを聞いて、おれも急いで立ち上がる。
「ビルヒニア、何が来るんだ!?」
「うるさい、静かにしていろ!」
ビルヒニアはそう叫んで、さらに集中するように眉間にしわをよせる。おれとクレールは、息をのんで見守るしかなかった。
しばらくして、どこか遠くから不気味なざわめきが聞こえてきた。じっと耳をすましているうちに、それが多くの足音や叫び声だとわかる。ビルヒニアの言うとおり、なにかの集団がこちらに迫ってきているんだ。
「……ふん、オークか」
そう言って、ビルヒニアが目を開いた。その顔から緊張が消えていた。
「ビルヒニア、どうなってるんだ?」
「どうやら、この階層にオークどもが住みついていたらしい。我らに気づいて、こちらへ押しよせてきているところだ」
「大丈夫なのか?」
「オークごときに騒いでもはじまらん」
ビルヒニアは余裕たっぷりに言うと、兵士たちに指示を与えはじめた。兵士たちは武器をかまえ、奥の通路にむかって隊列を組む。
「我らはあそこまで下がるぞ」
ビルヒニアはおれとクレールをつれて、小広間の隅まで移動した。
兵士たちは半円形にならんで、通路の出口を囲んでいる。そこへ、見張りの兵士ふたりが飛びこんできた。ふたりは誰から指示をうけることもなく、隊列の端にくわわった。
同時に、激しい足音がこちらへ迫ってくる。十数匹、いや何十匹というオークが襲ってくるみたいだ。
やがて、けたたましい叫び声をあげて、オークが通路から飛びこんできた。
豚に似た顔をした亜人。口もとからは獰猛な牙がのびている。オークの戦士たちは、手斧に木槍、革張りの盾といった装備だった。
兵士たちは、ぎりぎりまでオークを引きつけてから、一斉に剣をふるった。
「ギャアッ!」
オークたちは甲高い悲鳴をあげた。頭を割られ、首すじを断たれ、オークたちは次々と床にたおれる。
兵士たちの精妙な剣技は、ひと振りごとにオークを
ふいに、数本の矢が通路の奥から飛んできた。兵士のひとりの鎧を突きやぶって、矢が胸をつらぬく。だが、兵士は何の反応も見せず、手近にいたオークの顔を盾で叩きつぶした。
やがて、オークの一匹が悲痛な叫びをあげた。それが退却の合図だったらしい。まだ生き残っていたオークたちは、われ先にと逃げだしていった。
残ったのは大量のオークの死体だ。ざっと数えても三十体以上はあった。一方で、兵士たちにはひとりの犠牲もない。
「ま、こんなものだろう」
ビルヒニアにとっては、勝ち誇るまでもない戦いだったようだ。
小広間に立ちこめる血と脂の匂いで、おれは気分が悪くなった。クレールも青ざめた顔で、聖女への祈りをつぶやいている。
だけど、ビルヒニアだけは、まるで澄みわたった空気を吸い込んだみたいに、生き生きとした顔になっていた。
小広間を通りぬけて、おれたちはさらに先へ進んだ。ビルヒニアは念のため、兵士を遠くまで偵察に出して、どこかでオークが待ち伏せていないか調べさせた。しかし、どこにもオークたちの気配はなかった。
「どうせ住みかに逃げもどって、息をひそめて震え上がっておるのだろう」
ビルヒニアが
分かれ道にさしかかるたび、おれはどっちに行けばいいのか教えた。おれの頭のなかには、この階層の立体的な地図ができあがっていた。
ただし、どこにモンスターがひそんでいるか、ということまでは分からない。そういう常に変化するものの情報まで手に入れようとすれば、おれの頭の限界をこえてしまうからだ。
「あの角を曲がったさきに、階段があるはずだ」
おれが言ったとおりに通路を進んでいくと、ちゃんと階段が見つかった。
いよいよ四層目へ降りていく。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます