第37話 十一月六日はアパート記念の日

 一九一〇(明治四十三)年のこの日、東京・上野に日本初の木造アパートが完成した。

 東京・上野の「上野倶楽部」で、五階建て七十室の木造アパートだった。



 私は建築会社に勤めていて、現場監督業務をしている。今はある木造建築のアパートを取り壊し、ハイツに建て替える工事を担当中だ。

 老朽化して外装が汚れているアパートを、綺麗なハイツに生まれ変わらせるのは気持ちが良い。竣工した建物を眺めている時には、この仕事に就いて良かったと思える。

 工事は今、古いアパートを重機で取り壊している段階だ。


「あの、すみません。この工事関係者の方ですか?」


 俺は昼休みに近くのコンビニまで買い物に行こうとして、一人のお爺さんに声を掛けられた。


「はい、そうですが」

「私は近所に住んでいる者なんですが、昔このアパートに住んでいたんです」

「そうなんですか……」

「実はお願いがあるんですが、もし工事中に星の形をしたキーホルダーが見つかったら、私に連絡していただけないでしょうか?」


 お爺さんは救いを求めるような、切実な表情で頼んでくる。


「いや、現場で見つかった物を私の勝手で渡すことは出来ないですよ。施工主さんに聞いてみないと」

「大家さんですよね。顔なじみなので、私から頼んでみます。大家さんの了解を取れれば大丈夫ですか? 高価な物じゃないので、きっと了解してもらえますから」

「まあ、そういうことでしたら……ただ、見つかるかどうかも分かりませんよ。重機で取り壊しますから」

「ありがとうございます。それで構いません」


 お爺さんは喜んで礼を言うと、連絡先とキーホルダーの特徴を書いたメモを渡して帰って行った。

 初めからこれを頼むつもりでメモまで用意してきたのか。よほど大切なキーホルダーなんだろうな。

 俺はお爺さんの切実な表情が気になったので、メモを失くさないように財布の中にしまった。



 翌日、施工主さんから、老人の希望を聞いて欲しいと連絡があった。私はもし見つかれば、老人に連絡しますと答えておいた。



 アパートの取り壊し工事は順調に進んで行ったが、キーホルダーは見つからなかった。まあ、それを探す為に仕事をしている訳ではないので、仕方がない。あまり気にしないでおこうと思った。

 探し物というのは、諦めた時に出てくるものなのかも知れない。取り壊した瓦礫を入れているコンテナの中に、俺は偶然に星型のキーホルダーを見つけた。


「これか……」


 手に取ったキーホルダーは、お爺さんのメモに書いてある特徴とよく似ていた。

 俺が連絡すると、お爺さんはすぐに現場まで足を運んでくれた。


「これが探しているキーホルダーですか?」


 俺がキーホルダーを手渡すと、お爺さんはじっと眺めたまま言葉が出て来ないようだった。


「ありがとうございます。これです。これが兄のキーホルダーです」


 お爺さんは涙を流してそう言った。


「お兄さんのキーホルダー?」

「何かお礼をしたいのですが」

「いや、お礼なんていいんですが、良ければそのキーホルダーの話を聞かせて頂けませんか?」


 余計な好奇心だと思いながらも、お爺さんの涙の訳を知りたかった。


「このキーホルダーは、幼くして亡くなった兄の物なんです」


 お爺さんは涙を拭って話し出す。


「兄は小さな頃から病弱でした。兄の治療に掛かるお金の為に、うちは貧乏で狭いアパート暮らし。愚かにも私は病気の兄を恨んでいました。

 ある日、父は兄に当時流行っていたこのキーホルダーを買って来たのです。うちに余分なお金は無く、兄の分しか買えなかったそうです。たぶん、両親は兄が長くは生きられないことを知っていたんだと思います。

 私は不公平だと恨みました。両親がなだめてくれましたが、聞き入れられませんでした。

 数日後、ずっと恨んでいた私は、兄の見ていない間にキーホルダーを盗み、アパートの庭の地面に埋めて隠したのです。

 キーホルダーが無くなったことで、両親は私を疑い責めてきましたが、兄は自分が失くしてしまったと庇ってくれたんです。たぶん兄は私の仕業だと分かっていた筈なのに、それでも庇ってくれたんです。

 私は後悔して、キーホルダーを兄に返そうと、隠していた場所を探しましたが、見つからなかったんです。目印にしていた棒が無くなり、どこに埋めたか分からなくなり、適当に穴を掘って探しても見つからなかった。

 私は絶望して、兄に打ち明けようと考えましたが、勇気が出なかった。兄はその事件の半年後には死んでしまったのです。

 それからも私はキーホルダーを探しましたが見つからず、やがて引っ越しをしてしまい探すことも出来なくなりました」


 私はお爺さんの打ち明け話を黙って聞いていた。そんな小さな頃からずっとこのキーホルダーが心に引っ掛かっていたのかと、気の毒に思った。


「本当にありがとうございました。兄の墓参りをして、このキーホルダーを返します」

「本当に良かったですね」


 俺は心からそう言った。


「後日またお礼に伺います」

「いえ、そんなお気遣いなく」

「それでは失礼します」


 頭を下げて帰って行ったお爺さんの顔は清々しかった。

 このアパートも、長い期間住民と共に歩んできて、様々なドラマがあったんだろうな。

 今までただ古いだけに感じていたアパートに、歴史を感じた日だった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る