第8話 笑顔だけじゃなく

 部屋にいると、俺の電話が着信した。マナーモードにしていたので、バイブレーションのみ。スマホの画面を確認し、部屋の外へ出た。少し部屋を離れてから電話に出る。

「もしもし。」

「涼介?なんでLINE見ないのよぉ。」

電話の相手は畑梨花。俺の彼女だ。シーズンスポーツサークルに所属している。

「悪い。今まで滑ってたから。」

そう言った俺だが、実は梨花からメッセージが入っている事は知っていた。知っていながら、放置していた。まあ、滑っていたのは本当なので、嘘をついたわけではないが。

「涼介、そっちに行くって私に言ってなかったよね?なんで言ってくれないの?」

「え?あ、悪い。急に決まったから。」

「急にって・・・まあいいわ。あのね、私たちは今夜が最後の夜だから、友達が気を遣ってくれて、部屋を空けてくれるの。だから、こっちに来ない?」

梨花は、最後は優しい、いや、甘い声になって言った。つまり、誘っているのだ。部屋に。いつもなら、誘われれば行っただろう。どうでもいいと思いながら、断る理由を考えるのも面倒だから。でも、今は・・・雪哉の顔が浮かんだ。よく分からんが、今女を抱く気には到底なれない。

「あー、本当に悪いんだけど、こっちは抜けらんないから。」

断ってしまった。

「・・・うそ。もしかして涼介、そっちに好きな人でも見つけたわけ?だから急にそっちに乗り換えたってわけ?」

梨花はちょっと激高し始めている。

「落ち着けって。そんなんじゃないよ。」

「じゃあ、私がそっちに行くから!」

「いや、こっちは5人部屋だからさ。無理だよ。明日、帰り道気を付けて。」

「このまま終わりなんてイヤよ!涼介!」

梨花はまだ何か言いかけていたが、俺は電話を切った。もう、どうでも良くなった。こいつとも終わりだな。元々どうでもいいのだが。本当に梨花には悪いけど。

 俺は女に執着した事はない。何となく、断るのが面倒だから誘われると付き合うだけだ。でも、何だか今は梨花と会いたくなかった。断るのが面倒なんじゃなくて、梨花と恋人ごっこをする事が面倒だった。


 「いいだろ。」

「ダメだよ。」

「いいじゃん、雪哉。」

「やーだ。」

俺が廊下の奥で電話をして、戻ろうとしたらこんな声が聞こえてきた。ちょっと小声で話しているようだ。そして、部屋へ戻る途中でそいつらの前にさしかかった。すると、それはなんと神田さんと雪哉だった。

「あれ?」

俺が驚いて声を掛けると、二人はもっとびっくりしていた。

「涼介、どうした?」

神田さんが言った。

「ちょっと電話。どうかした?なんか言い争ってたみたいだけど。」

俺が言うと、二人は顔を見合わせた。

「ううん、何でもないよ。」

雪哉が言って笑った。

「そうだよ、争ってなんかないよ。」

神田さんも笑った。

「そう?ならいいけど。」

「部屋に戻ろう!」

雪哉が俺にそう言って、

「じゃね、バイバイ!」

と、神田さんに手を振った。

 いつもニコニコしている雪哉。その笑顔は好きなんだけど、なーんかこう、雪哉の歪んだ顔とか、泣き顔とかも見てみたいような。うわ、俺変態じゃんか。何考えてるんだ、俺は。怖い怖い。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る