応援コメント

話をしましょう」への応援コメント

  • 5月の満月を見た記憶がないのは雨に降られているからなのかな。
    桜も花の頃が終わって緑の葉が美しい時期になりましたね。
    風にそよぎ、隙間から零れる光が美しい、私は5月の桜の木が好きです。
    何でもない、他愛ないお話でした( *´艸`)

    作者からの返信

    千恵花さん、こんばんは!

    5月は旧暦では今の6月だったそうで、五月雨も元来は梅雨どきの雨のことだったそうです。ちなみに『となりのトトロ』の登場人物、サツキとメイの名前は、いずれも5月を表した月名「皐月」と「May」が由来なのだそうですよ。

    あと、Mayの語源は豊穣の女神であるギリシャ神話のMaiaからきていて、マイアは姉妹たちとプレアデス星団(和名で昴)の星にもなっています。

    で、5月の異名には「星火」という呼び方もあるんだとか。
    葉桜については4月の別称で「花残月」を連想しました。これも旧暦では5月の今ごろになるかと思います。
    月の呼び方一つでもいろいろ面白いですね♪

    お話相手になってくださりありがとうございました。

  • 愉快な仲間たちとたわいのない話、楽しそうですね😃私も入れてください。
    何を話ましょうか?
    遊様は『チャーリーとチョコレート工場』ですか?私も好きで何回も観ましたよ。
    私はアマプラで鬼滅の刃を観ました。
    こんなところで如何でしょうか?

    作者からの返信

    marisaさん、こんばんは!

    『チャーリーとチョコレート工場』は観たことないですねぇ。『鬼滅の刃』も観たことないのですが凄く人気の高い作品なので面白いのでしょうね。

    私はGW中はネット小説を読んでいました。「航宙軍士官、冒険者になる」という作品ですが、連載が途中で更新が止まってしまっているようです。ネット小説ではよくある話なので残念ですね。ちなみに「謙虚、堅実をモットーに生きております!」という作品も凄く面白いのですがこれも途中で更新が止まってしまいます。「謙虚」は人気も高かったので完結まで読みたかったなぁ。

    てなわけで、お話相手になってくださりありがとうございました。

  • 今日は、『チャーリーとチョコレート工場』のDVDを観ましたよ(*^^*)
    ジョニーの演じるウィリーは毒もありつつコミカルで楽しくて、一筋縄ではいかないティム・バートンのお話は流石だなぁと(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
    そう言えば、お酒は解禁になりましたか?(⁠@⁠_⁠@⁠)

    なんて。
    お話したくなっちゃいますねぇ♪

    作者からの返信

    遊さん、こんばんは!

    お酒は明後日の夜から解禁になる見込みです。(o^^o)
    『チャーリーとチョコレート工場』は観たことないですねぇ。ファンタジーだけど毒気がある作品なのですね。

    今夜は満月だったのですがあいにくの雨で見れませんでした。旧暦では5月は今の6月だったので「雨月(うげつ)」とか「月見ず月(つきみずづき)」と言ったそうですよ。まさに今夜みたいに。

    話相手になってくださりありがとうございました。