応援コメント

ヒトリゴト」への応援コメント

  • ヒトリゴト、歌詞だけ検索して見てきました。片想いの気持ちがいっぱい詰まっていますね。
    ひた向きな想いが伝わります。
    私も片思いの恋をした時は好きな人だけずっと見ていたのを思い出しました。
    ずっと昔、もう懐かしいくらい昔の思い出。今はもうあんなにキラキラ輝けませんね(笑)

    作者からの返信

    千恵花さんへ

    この詩は仰る通り片想いの甘酸っぱい気持ちを綴ったものになります。今朝、通勤途中にふと自分の初恋、片想いのことを思い出し、いま彼女はどうしているのかなぁと最後に会った姿を思い出していたのですが、不思議ともう胸の辛さはなくなっていました。時の風化させる業は凄いなぁと思いましたが、あんなに強く恋してたとしてもやっぱり時が経つとこんなふうに冷めてしまうのかと思うと、ちょっぴりセンチな気持ちにもなりました。

  • clarisの「ヒトリゴト」、曲はまだ聴いていないのですが歌詞だけ検索してみました。
    モダモダした感じが可愛いですね(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
    メロディと合わせたらまた、違う感じになるのでしょうか…あとで聴いてみようと思います!
    TiLAさんの「ヒトリゴト」は、モダモダ感+切ない感じがしました。

    ヒトリゴトって、恥ずかしいから聞かれたくないけど、ほんとは聞いてほしくて出てしまうもの、なのかもしれないなぁ、なんて思いました(^_^;)

    作者からの返信

    遊さん、こんばんは。

    > ヒトリゴトって、恥ずかしいから聞かれたくないけど、ほんとは聞いてほしくて出てしまうもの、なのかもしれない

    なるほど。そうなのかもしれないですね。
    溜め込みすぎると身体に悪いですし、かと言って聞いてほしいときに都合よく聞いてくれる人と会えるタイミングもそうそうないですしね〜。
    「ひとりごと」の作者である遊さんが仰ると説得力ありますね。

    応援コメントいただきありがとうございました。