応援コメント

期待しすぎない」への応援コメント

  • 人の心がもし全て見えてしまったら、苦しくなったりする事は、少なくなるかも知れませんけど、見えないからこそ色々な想像が膨らんだりして、人生に彩りを与えて貰えるような気もします。微笑み返しのような温かい詩を読ませてくださり、ありがとうございました。
    Happy Merry Christmas!

    作者からの返信

    marisaさん、こんばんは。

    人の心が見えるようになったら、自分の心を見せることができたなら、どんなに楽になるでしょうね。幾ら言葉を探しても紡いでも、届けられなかった心が伝えられるのに、と思います。でも、それがわからないから人生には様々なドラマがあるんだろうと思います。仰る通りですね。

    応援コメントいただき有難うございました。
    クリスマスにちなんだ作品も投稿しておりますので良ければご拝読ください⭐︎
    Merry Christmas!

  • 分かりあえることばかりじゃないですものね。もしかしたら分かりあえないことの方が多いのではと思います。
    私は分かりあえないことでも、曖昧に頷いてしまう気弱さがあって、後で後悔することも(^-^;)
    考えてみれば後悔した後は距離を置いてる気がします。

    作者からの返信

    千恵花さん、応援コメントを有難うございます。
    ロシアとウクライナ、イスラエルとイラン、中国と台湾、世界中どこを見ても「話せばわかる」といったことは幻想のように思えてきます。
    国を代表する偉い人にもなれば自分が相手に合わせなくても平気でしょうから、わかり合うことが難しくても話し合うことはお願いしたいと思います。
    転じて私たちの日常ではコミニュティの中で合わせることを強いられる面はあるでしょうから、合わない、疲れる時は距離を置くことで良いんじゃないかと思います。

  • もうもう、仰るとおりで>⁠.⁠<
    わかり合える方が希少価値!
    心に刻んでおきます!

    作者からの返信

    遊さん、こんばんは。

    相手に自分の心をわかってもらいたい。相手の心をわかりたい。という欲求が満たされるには、価値観や善悪の基準、倫理感など多くの面で一致していなければ難しいと思います。稀に価値観が多少違ってもリスペクトできる人もいますがそういった方の希少価値も高いですね。
    遊さんと少しでもわかり合えたところがあれば光栄です。

    応援コメントいただき有難うございました。

  •  泣けてきますね。
     とても良い言葉の数々。

     肝に銘じます。

    作者からの返信

    ramiaさん、こんばんは。

    良い言葉と言ってもらい少し安堵しました。
    最近人と分かり合えない場面が重なり、自分自身に言い聞かせるように書いたような感じです。
    諸説によれば、どうしても分かり合えない時は無理に合わせようとせず、可能な限り距離をおいた方が良いとのことでした。

    応援コメントいただき有難うございました。