第2話 台湾鉄道の恐怖

https://news.yahoo.co.jp/articles/913ceb1453cf750e6224d7b7af676a7cc01bceff

東部地震/台湾鉄道の不通区間 復旧めど立たず 「被災した橋のずれ大きい」

2022/09/21 16:57


(台北中央社)東部・台東県で18日に発生したマグニチュード(M)6.8の地震により、東部を走る台湾鉄路管理局(台鉄)台東線の全線(花蓮-台東)では複数箇所でレールや橋などが損傷し、不通となっている。台鉄は20日、橋のずれが深刻で、復旧には当初の想定よりも時間がかかるとの見通しを示した。


王国材(おうこくざい)交通部長(交通相)は19日、被災地を視察し、メディアに対して修復には1カ月以上必要との見方を指摘。だが台鉄は、その後の調査で花蓮県内の秀姑巒渓に架かる橋のずれが深刻なことが分かり、いつ復旧できるか分からないとの認識を示した。


・・・


台東地震、東部に被害 橋が崩壊 駅ホーム破損、列車傾く/台湾

https://news.yahoo.co.jp/articles/7917800001eda41c80cbd6ea5291fa318d832279

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6439081


2022/09/18 17:12


地震でレールにゆがみ、橋も損傷 台湾鉄道、バスで代行輸送 台東―花蓮間

https://news.yahoo.co.jp/articles/234887cce087ec9161db7802ad3328ba3d1a079b

9/19(月) 17:04配信

中央社フォーカス台湾


18日午後、東部・台東県池上を震源とする地震が発生。マグニチュード(M)は6.8で、台東県で震度6強、花蓮県で震度6弱を観測した。花蓮県内にある東里駅では、ホームに設置された屋根が破損し、がれきが当たった列車が傾いた。


最終更新:9/19(月) 17:04

中央社フォーカス台湾



「台鉄 事故 故障」

https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%8F%B0%E9%89%84%E3%80%80%E4%BA%8B%E6%95%85%E3%80%80%E6%95%85%E9%9A%9C&x=wrt&aq=-1&ai=&ts=33600&ei=UTF-8&fr=ush




2018.10.27

台湾鉄路「故障は日常茶飯事」 - 別の運転士が体質批判

https://www.nara-np.co.jp/news/20181027110646.html



 【台北共同】死者18人を出した台湾鉄路管理局(台鉄)の特急列車脱線事故で、当時の運転士とは別の運転士2人が台湾のネットメディア「報導者」の取材を受け、「車両の故障は日常茶飯事」で、車両が動かなくなるまで走らせるのが「台鉄の文化」と台鉄の体質を批判した。


 台鉄内ではかん口令が敷かれているが、証言した運転士は実情を伝えるため取材に応じたという。2人は事故が起きた特急「プユマ号」を5年以上運転。空気圧縮器の故障で動力異常が起きた今回と同じ状況も経験したことがあると話した。


 2人は「運転士が抱えるリスクと乗客の安全を誰も管理できていない」と台鉄幹部を批判した。


2022年9月24日

V.1.1

平栗雅人

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る