このエピソードを読む
2023年10月16日 05:19
十三岡繁さまこんにちは。実世界のクスは石橋の多さで有名です。大分にも数多くあり、国道わきに何気ない顔で点在しており、田舎風景としっくり合っています。ユキヒラはゆきひら鍋とは関係ないのですね。さすがに鍋は作らなかったですね。
作者からの返信
おはようございます。コメントありがとうございます^^。確かに石橋を時たま見かけますが、特に九州に多いというイメージはありませんでした。昔のまま残されているものが多いという事なんですかね?サダヒデとユキヒラは まさに大分…実在した豊後刀の刀工から名前を頂きました。定秀の方はその後英彦山に移り住んだそうです。英彦山は良く登りますし、僧坊跡もよく前を通るので、定秀さん家の前も通っていることでしょう。
十三岡繁さま
こんにちは。
実世界のクスは石橋の多さで有名です。大分にも数多くあり、国道わきに何気ない顔で点在しており、田舎風景としっくり合っています。
ユキヒラはゆきひら鍋とは関係ないのですね。さすがに鍋は作らなかったですね。
作者からの返信
おはようございます。コメントありがとうございます^^。
確かに石橋を時たま見かけますが、特に九州に多いというイメージはありませんでした。昔のまま残されているものが多いという事なんですかね?
サダヒデとユキヒラは まさに大分…実在した豊後刀の刀工から名前を頂きました。定秀の方はその後英彦山に移り住んだそうです。英彦山は良く登りますし、僧坊跡もよく前を通るので、定秀さん家の前も通っていることでしょう。