応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 探しにいくへの応援コメント

    拝読致しました。
    加害者側の心の闇……。
    既に手遅れになってから気づいてしまった、大切なものを探して。
    自分の未来を閉ざすことでしか自分を浄化できないと信じてしまった、その心持が切ないです。
    いろいろと想いを馳せてしまう作品、ありがとうございました。

    作者からの返信

    たけざぶろう 様

    拙作を読んでいただきありがとうございます。
    彼は加害者ですが、被害者でもあったのかもしれません。
    悲惨な事件の裏には、そうせざる得ない理由があったのかもしれない。それでもニュースの表面だけを見てネットは炎上する。
    事件になる前の火種を、優しくケアできる社会になることを願います。

    ご感想とても励みになりました。ありがとうございます。

  • 探しにいくへの応援コメント

    どちらも悲劇ですね。

    心が壊される。そこから抜き差しならぬ方向へ進んでしまうことが苦しいです。

    限られた文字数での作品とは思えないです。💐💐💐🙇🙇🙇

    作者からの返信

    紫陽花の花びら さま

    拙作を読んでいただき、過分な評価までありがとうございます。
    辛い話になってしまい申し訳ありません。

    後日、報道される客観的事実だけでは読み取れない『彼の気持ち』を書いてみました。(これは100%フィクションですが)
    ただ、生前の彼の気持ちは誰にも伝わらないから、なかなか消えない学校の炎のように、ネットは再度炎上するだろうなと思います。

    孤独な人に温かい言葉をかける、気にかける、そういった優しい人が増えてくれればいいなと願います。

    ご感想とても励みになりました。どうもありがとうございます!


  • 編集済

    探しにいくへの応援コメント

     鳥肌が……
    tonariさんって、文章関係の仕事をされているんですか? 惚れ惚れするくらいに上手で、物語の中にいつも引き込まれます。
     そして、流れがいいんですよね……
    私もこの企画に参加したかったのですが、お題が私には難しすぎるwww
    最後の一文よくぞ……、本当に凄いと思います!

     とても面白く、最後は胸が締め付けられました! 素敵な作品を読ませて頂き感謝!

    【追記】
    これ程の物語を書けて、さらに理系…
    リアルチートですやん💦

    作者からの返信

     なかと さん

     嬉しいお言葉にお星様までありがとうございます。

     文章の仕事はしたことないです。学生から今に至るまで理系で、今は専業主婦です。過分なお言葉にビックリしています。なかとさんの方がよっぽど上手いですよ~!

     今回のお題はやるつもりなかったんですが、いつの間にか書いてました。最初は広く作りやすいけれど、最後の一文が難しいですよね。
     暗喩でいくのか、それともそういう世界を作るのかが分かれ道かと。私は暗喩にしました。物質的な意味とネット的な意味の2つで使ってます。

     賛否両論な話を書いてしまった……と少し後悔していましたが、なかとさんの言葉に救われました。ありがとうございます!

    編集済
  • 探しにいくへの応援コメント

    コラボ企画にご参加ありがとうございます🙇

    辛いお話しでした(*T^T)
    ずっと孤独を感じていたのでしょうかね😢
    それに気づいてあげられなかった周りや大人たち(>_<)
    何か悩んでいたらどこかで話してほしい。
    いろいろと考えさせられるお話しでした😭

    作者からの返信

    面白い企画をありがとうございます。

    そして辛い話を投下してすみません。お題を見たらパッと思い浮かんだので、書いてしまいました。

    少し前に『いじめる側が病んでる』という言葉が話題になりました。それが絶対正解という訳ではありませんが、当てはまるケースは多いと個人的には思っています。

    愛情の反対は無関心……(*´・ω・)辛い選択をしてしまう人が減ることを祈っています。

    拙作を読んでいただき、過分な評価までありがとうございました!