赤い玉 

  





紫垣しがき製菓の会議室の中心に紫垣がいる。


だがもう姿は見えない。

部屋を押しつぶすぐらい赤い玉は巨大になり、

その中に彼がいるのだ。

紫垣製菓の重役達は既に意識は無くみな倒れていた。


赭丹導あかにどうの集団はまだじゅを唱えているが、

彼らの魂がそこにあるのかどうかは分からない。

まるで紙のようにぺらぺらになっていた。


古い建物がきしみだす。

そしてついに赤い玉の圧力で建物が崩れ出した。


紫垣製菓の周りを囲んでいたしろ作務衣さむえの皆はそれを見る。


赤く光る巨大な玉を。


ともかくそれを外に出さないようにしなければいけない。


ゆかりは呪を唱える金剛の後ろで黙って見ていた。

彼女にはあの赤い玉の中に紫垣がいるのが分かった。


どうして彼が赤い玉を持つようになったのか、

災いの中心になったのかは分からない。


だが、彼女には彼がただ利用されているだけだと感じた。

元々は優しい人だった。

そこにつけいれられたのだ。


助けたい。


彼女の心はただそれだけだった。




赤い玉の周りにはあか装束しょうぞくの影が浮きそれを取り囲んでいた。

多分すでに人ではないだろう。

彼ら自身もいずれ取り込まれるはずだ。


紫垣製菓を取り囲んでいる白作務衣はぞくぞくとその周りに近寄って来た。


地面に拳を入れじゅを唱えて玉を囲む。

その瞬間光が走り、地面が揺れた。

そして玉も揺れた。


赭装束の影が彼らに向かって飛んで来た。

それを大刀を持った白作務衣が迎え討った。


激しい刀の音がする。

護身の呪を身に持つ刀ですら受けるのがやっとの素早さだ。

それを法術師が拘束の呪を唱えて動きを止め、

その瞬間影を断ち切った。


切られた赭装束の影は消える。

だが、再び赤い玉から影は現れるのだ。


きりが無かった。

玉をここでおしとどめておくのがやっとの状態だ。


その時だ。


金色の光のようなものが紫垣製菓の地面にいくつか刺さった。

一寸法師の皆がはっとその方向を見る。


そこには金棒を持ったざんばら髪の千角と、

人の背程大きくなった一尺鈎針を持った一角が立っていた。






  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る