第33話「コルスと学園都市」

…チュンチュン


今日も朝がやってきた。いつもの朝だ


カロフトは目覚める。そして寝ながら背筋を伸ばし、起きる。まだ寝ている人がいる


ロザリーは眠っているし、杏も眠っている。リミットはまた布団を横になって寝ているのだから


…やはり恵はいない。朝からの鍛錬でもしているのだろう。何度かわからないが、外に出ることにした


外に出て庭へ。恵がいた。シャドーボクシングでもしているのだろう。カロフトは話しかける


「恵!」


カロフトが言うと恵は振り向く


「カロフトおはよう。早速起きてくれたのね」


びゅん!恵の拳が空を切る。やっぱりこの拳に当たると怪我では済まないのだろう


「…ここへ来て、結構経ったね」


そう言うと恵は止まる


「うん。でも悪くないわ。こうやって血漿族を倒す依頼がたくさん来たから、それでみんなを助けることになれば…」


恵が言うとハイキックが空を切る。これも当たったら怪我とはいえないだろう


「…アタイも恵がやってきて力を貰ってこうして血漿族と戦っている。それは何かの運命なんじゃないかって思うよ」


「占い師が言ってるとおりね。ウェナがそうならあと一人誰が来るのかしら」


占い師は言ってたが後一人がわからない。誰なのだろうか


「さあね。そろそろ朝ごはんにしよう」


「わかったわ」


恵が言うと鍛錬を止めて家にと戻ることになった



5人は城へ到着


市街地を通ると相変わらずの視線があった。今一番注目されている5人だからだ


こうやって地帯を浄化すること。人助けをすること。それだけでも周りから注目されるのは当然のことであった


悪いことをしてるわけではなく人のため、世界のために浄化をしているのだ


そんなこと考えつつも5人は城へ入り部隊部屋に。相変わらずの光景が見られた


「やっほー。セント」


「恵。おはよう。今日も依頼があるぞ」


5人に近寄る人物がいる。サンダース、リリアナ、ウェナだった


「おはよう恵たち」


サンダースはクールに手を上げて言う


「おはよう恵。今日も頑張りましょうね」


リリアナは笑顔で言った。大砲を持ちながら


「我が仲間、恵。今日もよろしく」


ウェナはいつもの顔で恵に言った


「そうだ」


セントは突然言う


「実はな。エルフの村からコルスという人物が来たんだ。なんでも恵の旅に同行したいと希望の持った人物だ」


セントの言う言葉で5人はびっくりする


「え!?コルス来たの!?」


「まあ…来たのですか」


そう言うとセントは更に言う


「さっき王の間に行って挨拶してたから…もうじき来るな」


がちゃ…部隊部屋のドアが開いた。そこにはそこまで久しぶりでも無いコルスの姿がいた


「コルス!」


サンダースは一足先に言葉を言った


「へへへ…どうも。恵さんたち。アタシ、コルスですよ」


彼女が言うとセントの前まで来る


「彼女も恵たちを同行したいと言ってる。よって遊撃隊だ。仲良くしてあげてくれ」


「わかった!嬉しいわコルス。来てくれて」


恵はコルスと共に行くことに決めた


「恵さん!ひとつよろしくお願いしまっせ」


コルスはにこやかに恵と仲間たちに言った


「コルス。もう私たちは友達で仲間。さん付けはしなくていいわ」


そう言うとコルスは恵の顔を見て言う


「へえ!了解しまっせ恵!」


仲間の横にいたサンダースも言う


「コルス。私にもお嬢さん付けしなくていい」


「…。わかりました。サンダース」


きっとサンダースはお嬢さんと言われるのが嫌だったのだろう


家出当然で出たサンダース。もうお嬢さんの意味は一切無かった


「お前たち。そろそろ今日の任務を言うな」


おっと。コルスに気をとられてセントを見てなかった。合計9人になった恵たちはセントを見る


「実は学園都市というものがあるのは知ってるか?」


学園都市?学園というならそういう学び場があるのだろうか?恵がクエスチョンマークを出してるとコルスは言う


「おっ!あの学園都市スチーマーですか!あそこはエルフの村から学園都市へ移り住む人たちが多い、大陸で2番めに大きい都市っす!」


学園都市と言うならきっと都市なのだろう。このヴァルキュリアの次に大きいとは


「あの学園都市スチーマー、最近どうも血漿族がちらちらと見かけるようになったんだ」


血漿族が見かける。血漿族の地帯があるに違いない


「つまり…私たちの出番ね」


物わかりが早い。つまりはそういうことだった


「ああ。数人か学園都市へ行ってる兵士もいる。だがお前たちが行ったほうが良い。だからよろしく頼む」


「当然に決まってるじゃない!」


恵を含む、8人はうなずいた


「よし!じゃあ大きい馬車を用意するからすぐに向かってくれ。南地区門を出て1時間近くで着くぞ」


そう言うと早速9人は出ることになる



南地区門。ここで大きい馬車と9人がいた


南というなら暖かい気候だろうか?恵はそう思っていた


「運転ならアタイに任せて。みんなは馬車に乗ってくれ」


「よろしくねカロフト」


リリアナが言うとカロフトは運転。他の人は乗り込む


「それっ!」


カロフトは言うと馬は発車していった。さあ学園都市へ!


馬車に乗って8人は和気あいあいとしていた。喋る人。黙っている人、まあ黙っている人は全くいないのだが


「ねえ恵」


「何、ロザリー」


ロザリーは恵の顔を見ながら言う


「私たち。最初は私と恵だったこと。今となっては昔の気がします」


「そうね…。ロザリーが着いてきて、その後杏が来て、そしてリミットが来た。まるで最近なのに昔のような気がするわ」


恵は後ろを向く。ここまで仲間が増えたのはこれは選ばれし者たちなのだろう


ロザリーだって選ばれし者。杏も選ばれし者。リミットもそう。たくさんの浄化者がいて嬉しい気持ちになっていた


「わあ~。たくさんの景色がある~」


リミットは馬車の窓際にいた


「リミット。あまり顔を出さないほうがいいわよ」


そうは言ってもリミットはこの仲間の一番の年下。色々と見るものがあるから無理はない


「…」


サンダースは窓際にいて無言でいた


「どうしたのサンダース。あまり浮かない顔してるけど?もしかしたら学園都市、嫌だった?」


無言でいたサンダースにリリアナは話しかける


「違うよ。最近…血漿族との戦いがよくあるなって。それにコルスも来たから面白いなって」


別に考えごとをしてただけか。リリアナは言う


「私も、血漿族なんて大したことないと思ったけど話を聞いてると脅威の存在なんだって噛み締めて思ったわ」


「ふふ…そうだね。だから私たちは戦い続けないといけない。恵に選ばれたらね」


サンダース、リリアナはそう言った


「コルス。貴様、風の使いだと聞く」


「そうでっせ。アタシ風を使って血漿族を真空波でズタズタにしてるんすよ」


ウェナの顔はどこか明るい


「我が燕家舞踏術は風も利用する。また血漿族との戦いになったら貴様の風の力を使わせてもらいたい」


「へえ?あの燕家っすか。聞いたことありまっせ。わかりました。アタシの風の力、存分に使ってくだせえ。補助しますんで」


コルスがそう言うとウェナは軽く笑う


「ふふふ。よろしくな」


そんな話を馬車でしていた


道中に血漿族の地帯があったかと思うとそうでもなかった。約1時間程度したら学園都市が見えた


「おーいみんなーそろそろ着くよー」


そろそろか。みんな下車する時を待っていた


「どんな学園都市かしら。楽しみで仕方がな…わっ!?」


カロフトは突然馬を急ブレーキをかけた。なんだいったい!


「な…!町中に血漿族がいる!」


「ええ!?」


町中に血漿族がいた。人の倒れたものは無かったが、確かに太陽の下にクリーチャーがいた




恵たちは早速、血漿族の脅威を知った


戦闘が始まるだろう





  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る