第67話 この村の役割を一つ増やそう
彼女は教室で。俺の、後ろの席だった。
つまり香織や相田、鈴原と馬鹿話をしている時。
彼女はここに居たと、矢印が付きそうな所で、ずっといた。彼女はおとなしく、眼鏡をかけて静かな印象だった。
佐藤君、ひどいと言った彼女は。眼鏡をかけておらず、一瞬分からなかったのは仕方がないだろう。
「瑠衣ちゃんどうして此処へ? 政治関係で神地さん連れてきた訳じゃないね」
「多分死んで。白い部屋に着いたと思ったら、いきなり『行け』と言われて。気が付いたら公園みたいなところに居たの」
「「死んだ? なんで?」」
思わず、香織と声が揃ってしまった。
そう聞かれて、彼女は言いにくそうにしていたが。
「あのね、佐藤君たちが居た頃からだけど、諸経費の引き落としができなくて、私だけ。封筒を貰っていたのは、知っているでしょう」
「うん? でもたまに、他の子も貰っていたじゃない」
「家は毎回で。その後も多分払っていないと思う。それで…… 3年生になってから、学校から何か言われたらしくて。……親が仕事をして、金を稼げって言い出して。ネットの、…… 売春あっせんみたいな所に、私を登録したの。…… 多分。それを見たんだと思うけれど。不良な子たちに、目を付けられて。襲われて。逃げたんだけど……。 ずっと追いかけて来たから、踏切。…… 遮断機をくぐったら、白い部屋へ。でも、くぐる前に。電車はまだ来ていなかったの絶対」
柳瀬さんは、涙を流しながら教えてくれた。
香織が柳瀬さんを抱き締め。背中をポンポンと、優しくたたきながら、「大丈夫だよ。怖かったね」となだめている。
「それより。どうして佐藤君や香織ちゃんが居るの? 二人のお葬式。私見たのに」
「この村は、そうして死んだ者のうち。割合だと何パーセントだろう。幾人かに一人位が、女神によって、転生する所。体は15歳くらいにされてね」
「そっ、そうなんだ。…… じゃあ。やっぱりわたし、死んだのね。でも、知っている人がいてよかった。ここなら。親たちからも、追いかけられないと言う事だよね」
「うん。それはそう。だけど、今は、帰りたいなら、帰る事は出来るんだ」
それを聞き。彼女は必死の形相で否定する。
「帰りたくない。絶対いや」
やっと長尾さんは、理解できたのか。じゃあそうしておくよ。とサムズアップをする。
「じゃあ、お腹は空いてない? 落ち着いたなら、食べていいから」
そう言って、箸と皿を渡す。
「ここって、今。どういう状態なの?」
「えーと。そもそもは、饅頭を俺が食べたくなって。作っていたんだけど、いつの間にか、宴会と言うかバーベキュー大会になっちゃって。この状態?」
周りの皆も、柳瀬さんの話を聞き入って、手が止まっていたが、
「これを食べな。貝の磯焼き。サザエとアワビだよ」
「こっちには、エビもある」
そう言って皆が、色々と持ってくる。
最初はびっくりしたようだが、徐々に表情がにこやかになり。お礼を言って頰張る(ほおばる)ようになった。
そうか、良いことを考えた。
柳瀬さんは、知り合いなのでと言う事で、家で生活を始めた。
後日、国見さんが来た時に、柳瀬さんの事を話し、同じような境遇で、相談でも受けて、やばそうなことが確認出来たら。
政府主導の神隠しを行いませんか? と話をしてみた。ここなら、絶対発見ができず。生活は出来る。
「もちろん。本人の意見重視ですけれどね。受け入れはしますよ」
この事は、村人にも許可を取っている。
ここでの仕事は、一次産業が主であり。今現在、皆手探りで仕事をしている状態。
来てから、自分のしたいことを、探せばいい。
学歴など関係ない。でも、最低限の学校は必要だな。
その提案を聞いて、国見さんはひたすら「うむむ」と呻いていた。
ただ。
「怪しいネットの事は、何とかするが、鼬ごっこでね」
そう、言いながら、酒を飲んでいた。
「ここでの暮らしは、ある種。理想ですからね。今はなくなった、昔の暮らしと、人情がある」
そんな事を、村長と語り合っていた。
そんな2人の姿が、妙に印象的だった。
白い部屋に居たと思ったら、突然。頭に響く『行け』の言葉。
目が覚めると、公園みたいな所。
刈り込まれた、草の上で寝ていた。
訳も分からずに、道なりに移動する。
看板に書かれた『村』へ向かい、変な人の立つ。村へとやって来た。
村の入り口には、『はじめてのむら』と、ひらがなで書かれていて、立っている人に話しかけた。
「はじめてのむらへ、ようこそ」
それだけ答え。その人は、まだ。
前を向き。立っている。
村の中からは、おいしそうな匂いが漂って来ているが、下手に入って。
焼かれているのが、人だったりすると怖いわね。
などと考えてしまう。
そうして、村に足を踏み入れると。
立っていた人が。
「村に入るのなら、こちらで、手続きをお願いします」
そう言われて、入口の脇にある。鉄塔の立った小屋へと案内される。
「この用紙に、必要事項を記入してください」
そう言って、A4サイズの用紙を渡される。
カウンターには、書き方見本があるが、項目がおかしい。
名まえ、年齢、性別、死因? 事故、病気、自殺、殺人。何れかに〇? その詳細? 見本を見ると、『私は、令和〇〇年〇〇月〇〇時頃。犯人「氏名」に刺されて死亡しました。他にも複数共犯者がいて「氏名」、「氏名」、…… です』などと書いてある。
なんなのこれは? さらに、日本へ帰りたいですか? はい、いいえ。何れかに〇、またその理由? 見本には『帰りたい。犯人を野放しにしたくない』などと書かれている。
「あのー。此処は、いったい?」
「説明は、後でしてもらえますから、記入をお願いします」
そう言って、只々担当の方は。にこにこしている。
「はい」
とだけ答えて、記入をした。
用紙を渡す。
「はい。結構です。では、まいりましょうか。そろそろ、焼けた頃だ」
そう言って、村の中へと入って行った。
すると、そこに煙? を上げる木の筒の傍に、見たことがある。
いいえ。かれは、死んでしまったけれど、私のあこがれていた人。
その人に、そっくりな彼を見つけた。
そういえば、眼鏡をかけていないのに、目が見える。なぜかしら? そんな事より。あの人はいったい? 自分の境遇など、その瞬間に霧散し。思考はまとまらず、心臓がどきどき。していた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます