#10.最初の面談

 リワーク初日を終えた僕は、療法士の工藤さんと面談することになりました。


「お疲れ様でした。リワークに参加してみて、どうでしたか?」


 そう聞かれて、やはり初日で緊張したことや、少し疲労感がある等、まぁシンプルな感想を聞いてもらいました。綺麗な人だなぁとか思いながら。

 幾つかの言葉を交わした後、工藤さんは2つの用紙を手に取りました。


「これはリワークを受ける皆さんに書いていただいているものです。ストレス度チェックの用紙と、休職に至るのまでの振り返りシートになります。まずはストレス度チェックから始めましょうか」


 渡された用紙には20項目の質問事項と、それぞれ1~4の数字。以下、簡単ですが記載してみます。


①ストレス度チェック

 20個の質問にそれぞれ4段階の回答を選択します。例えば、

 ・質問:夜はよく眠れない

 ・回答:まれに/時々/よくある/いつも

 といった感じで。

 記入を終えると点数を計算をるのですが、この数値がそのままストレス度を現す、という仕組みです。


「数値が高ければ高いほどストレス度が高い、という意味合いになります。ですが低ければ良いというわけでもありません」

「そうなんですか?」

「低すぎると、調子が良すぎる……あとで揺り戻しが来たり、冷静さに欠いている可能性があります」

「な、なるほど」


 説明を受けながら記入して最後に点数計算。僕は見事に高得点を叩き出しましたわあい。


「おぉ……」

「休みはじめて2ヶ月ですし、あまり気にしないでください。大事なのは、自分の状態を把握するということです」

「そ、そうですね」

「このチェックは今後も月に1度実施していただきます。3ヶ月、半年、1年という長い目で見ていくものですので、これからもお願いしますね」


②仕事の振り返り

 もう一枚のA4用紙には記入箇所が3つ。それぞれの項目に、休職開始時を思い出しながら書込むというものでした。


「休職時のことを思い出すので、メンタルに負荷が掛かると思います。あまり無理せずに、書ける範囲で構いませんから」


工藤さんの仰る通り、思い出すだにストレスフルな部分もあるけれど、そこはフォローして貰いながら書き進めました。

 

―――――

1.休職時、どういう状況だったか

→激務に次ぐ激務で、心身共に疲弊極まった状態。


2.それに対してどう感じているか

→会社が自分の提案を一つでも受け入れてくれたなら、ダウンすることはなかったのではないか。


3.どうすれば回避できた(或いは、今後どうすれば良い)と考えているか

→上に同じ。自分自身が他にどうすれば良かったのか、今は分からない。

―――――


 ダウンするとき、僕は職場環境への不満がとても強くありました。残業に継ぐ残業で過ごした数年間。なんとか負荷を下げようと色々な手を打ったものの、空振りもしくはストップが掛かった仕事の問題。


 部下を作ろうとしてダメで。

 上司に直談判してもダメで。

 色々と調整しようとしてもストップが掛かり。


 自分があんなことになる前に、言うことをもっと会社が聞き入れてくれれば、こんな状態を避けられたんじゃないか。

 もう少し踏み込んで言えば『僕は悪くない』そんな具合でした。


 どれか一つでもボタンが上手くはまっていたなら。

 どこか一つでも聞き入れて貰えていたなら。

 職場でのことを振り返ろうとすると、そんな怒りの感情……言い様のない理不尽さに対する想いが湧き上がってくるのです。


 振り返ってはみるけれど、やれるだけの事はやったんじゃないか。あれ以上どうすれば良いというのか。当時は皆目見当もつかない状態で。


 療法士さんは、そんな僕の話をとても丁寧に聞いてくれました。

 そして回りくどい位の言い方で、傷つけないようにして、


「復帰したときに、同じことにならないように自分が出来ること、自分が出来る範囲をこれから見つけていきましょう」


 と、言ってくれました。


 頭では理解できるものの、果たしてそんなことが可能なのか……?

 そんな良い方法が見つかるのだろうか?

 疑問や疑惑が残りつつも、


「まずはリワークに参加しながら、体調を整えていきましょうね」


との療法士さんの言葉で、初日の面談を終えました。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る