応援コメント

第12話 ガーディアン その4(守護霊様と守護神様は違うのだ) 」への応援コメント

  • うわぁ~!人を見守るのは守護霊だけだと思っていたら、守護神まで居られるとはビックリです。Σ(゚Д゚)! 例えが、学校の先生と生徒みたいな関係ですか。
    白蛇様と布袋様の話もビックリです。目から鱗です。

    作者からの返信

     甲斐様 いつもコメント有難うございます。
     そうなんです、土地や海山を守っているだけじゃなくて、人を見てくれる神様もいらっしゃるようなんです。
     普段気がつかないだけなんですね。

     そうして知らなかったといえば、私も氣の吸収話にはビックリでした。
     神様もお仕事なかなか大変です。

     それにしても『目から鱗――』
     上手いっ! 座布団三枚!! \(^▽^●)

  • ちっぽけな人間なんかと違い、神様は小さな事を気にしたりはしないのでしょう。
    ……きっと、たぶん。
    創作中に、ずっと覗いてる神様って、ちょっと可愛いと思ってしまいました。
    それを覗きたくて、守護しているのかもしれません。

    神様が見守っていてくれているのは、お得感がありますね。
    それでも仲間内で一人だけ、爬虫類なのはちょっと……。
    カエルやトカゲに比べれば、神様っぽくて良い気はしますが。
    見た目も可愛くとか、お願いしたら変えてくれたりするのでしょうか。

    神に選ばれた人だったのですね。
    何枠としてなのか、気になりますね~。

    作者からの返信

     とぶくろ様 いつもコメント有難うございます。
     ええ、神様は小さな事は気にしないはずです。

     ただその昔Aちゃんから、御神木にイタズラするとバチが当たる話を聞いたことがあります。
     神様自身が別に気に留めなくても、不敬だと怒った『まわりの御使い様』たちがバチを与えたりする、という事もあるそうです。

     まるで師匠とそれを取り巻く弟子のような感じですが、そんな場合もあるのかなあと。
     もちろんこれぐらいでは怒られませんでしたが(´∀`●)

     そしてまた、何にでも可愛いポイントを見出せるとぶくろ様が流石です(笑)
     私もちょっと仲間内で一人だけ人の姿じゃないのには、初めちょっと驚きましたが、逆に神秘感(^ω^●)があって厨二病心を満たされております。
     そのまま白蛇様素敵ですしね。

     ちなみにトカゲ系だと沙羅曼蛇とかになるのでしょうか。ちょっと激しそうです。
     カエルだと三本脚の青蛙神辺りかと。
     こう考えていくと何気に面白いですね。

     おそらくほとんどの人に神様担当されていると思いますよ。何しろ大クラスですから。
     ただたまたまそれに気づいただけで、たまたま私は白蛇様だったという事のようです。
     
     もしかすると商売されている方は、白狐様(お稲荷様)とかが多いかもしれませんね?
     さすがにサメはいないと思いますが……あ、ハワイの漁師さん?
    (ハワイにはサメの姿をした神様がいらっしゃるらしいので)

     それにしても本当に『ナニ枠』なんでしょうね( ̄▽ ̄●)?
     いつか機会があれば尋ねてみたいです。

    編集済

  • 編集済

     今回は大丈夫なお話でしたぁ! むしろ崇高な守護神様のお話とか。
     すみません、こんなビビりは無視してください💦

     なんなら読まなきゃ良いのにとも自分でも思うのですが、青田さまのコミカルで軽いタッチについ引き込まれて読んでしまうのでした😆

     守護霊さまも守護神様も青田さまのそんなところ(ドリフではなく)が、お気に召していらっしゃるのではないでしょうか。

     そして悪い気を吸収してくださっているーーの件。
     なんやかんや知らぬうちに我らは守られているのですね。
     もし高位な存在がおわしませなかったとすれば、とゾッとします。

     やっぱり神様ってありがたくも嬉しい存在ですね。
     楽しかったです・:*:・(*´艸`*)・:*:・

    作者からの返信

     カダフィ様 いつもコメント有難うございます。
     先週はインフルだったため、あまり読みにも行けませんでしたが、やっと体調も戻って来たのでまた少しずつエッセイから初めております。
     エッセイは何かと書きやすいもので。

     ええ、私も聞かなければ神様って何なさっているんだろう派でしたが、これで何となく腑に落ちた感じです。
     ただ眺めてる訳でもなく、かといって手を貸し過ぎてもいけないのかも知れませんね。

     世界にはまだまだ未知の裏話があるのでしょうが、知らぬうちに誰も彼も守られているのは確かなようです。こんなミニドリフも(笑)

     次回は悪夢絡みの話なので、ちょっぴり怖いポイントもあるやもしれませんが、
    安心してください、守護神様降臨です(^ω^●)
    (なるべくこちらではソフトにするつもりでございます)