第37話 寿命です!

 仕事を早上がりした午後、黒乃は優雅に紅茶を嗜んでいた。


「メル子、腕上げたね」

「わかりますか」

「そらそうよ。いつも美味しい紅茶をありがとう」


 黒乃は手に持ったティーカップをスッとメル子の方へ揺らした。


「どう致しまして」

「当てようか」

「はい?」

「紅茶の種類。当てようか?」

「何で格好つけているのですか」


 黒乃は紅茶を一口含むと目を閉じて鼻から息を吸った。このようにして紅茶の香りをより深く味わうのである。十秒ほど時間をかけて舌で苦味、渋みを感じ取る。


「ダージリン……インドはダージリンのファーストフラッシュ……どうかな?」

「すごい! さすがご主人様です」

「フフ」

「正解はリプトンのレモンティーです」


 黒乃は目を閉じたまま動かなくなった。


「知ってた……」

「はい?」

「リプトン美味しいよね」

「もちろんリプトンは美味しいですけど」

「いつものクソ高い紅茶はどうしたんだい?」

「もうほとんど無くなりました」


 黒乃がうまいうまいと毎日水のようにがぶ飲みするので、あっという間に茶葉がきれてしまったのだった。

 黒乃は椅子からドガラッと立ち上がった。


「よし! 今から散歩がてら買いに行こう」

「行きますか」



 二人は浅草の町へ繰り出した。行き先はもちろんルベールの紅茶屋『みどるずぶら』だ。メル子のメイド服をオーダーした洋装店『そりふる堂』の女主人が経営している。場所も真裏だ。

 しかし歩き出したとたん急に雲が出てきた。


「なんか雲行きが怪しいな」

「長居せずにささっと帰りましょう」


 いつもより早足で雷門方面へ向かった。町の人々もまた心なしか動きがせわしない。

 紅茶屋『みどるずぶら』の前までやってきた。正面は大きなガラス張りになっており、店の中の温かな光がはっきりと見える。ルベールはカウンターで茶葉を瓶詰めしているようだ。テーブルには派手目の客がひとりお茶を飲んでいる。

 黒乃は扉を開けた。


「あら、お二人ともいらっしゃいませ」

「えへえへ、ルベールさんお久しぶりです」

「ルベールさんこんにちは」


 慌ただしい町の雰囲気から一転、ヴィクトリア朝のクラシックなメイド服が二人を落ち着かせてくれた。


「実は茶葉をきらしてしまいまして、えへえへ」

「もうですか? よほどお気に召されたようで何よりです」

「リプトンとの違いもわからないですけどね!」


 黒乃はメル子の口を塞いで黙らせた。


「またいい茶葉をいくつかお出ししますね」

「お願いします。えへ」


 ルベールは壁に敷き詰められている棚を漁り始めた。


「黒ノ木先輩じゃないですか」


 壁際のテーブル席に座っている女性が声をかけてきた。グレーのスーツに黒いニット、赤みかかったショートヘアにテカテカと真っ赤に輝く唇が悩ましい。


「桃ノ木さん!? 何でここにいるの!?」


 桃ノ木桃智もものきももち。黒乃の会社の後輩である。


「先輩がオフィスで紅茶の自慢をするから、私も欲しくなったんですよ」


 桃ノ木は紅茶のカップをソーサーに置き、黒乃を横目でじっとり見つめた。


「そんなに自慢したかな。でもこの店の事は言ってなかったよね?」

「先輩の家の近くでいい紅茶置いているのはここくらいかなって」

「確かにそうだね。あれ? でもなんで私の家を……」


 桃ノ木はスッと立ち上がり、椅子の背にぶら下げていたバッグを肩にかけた。ルベールから紅茶の包みを受け取ると店の扉を開けた。


「それでは先輩、雨が降りそうなのでお先に失礼しますね。またオフィスで」

「ああ、うん。またね」


 黒乃は手を振って桃ノ木が去るのを見送った。


「むー」

「ん? メル子どしたの」

「今の人、私の方を一回も見なかったですよ」

「そうなの? 全然気がつかなかったけど」

「むー」

「何が不満なのかよくわからんな。てか雨降ってきたわ」


 店の前の路地の石畳がみるみるうちに濡れていく。地面から反射した水滴がガラスに模様を作る。店の中からでも雨音が聞こえてきた。


「おそらくにわか雨でしょう。紅茶を飲んで休んでいかれてははいかがでしょうか」

 

 黒乃はルベールの言葉に甘えることにした。



「うーん、これはインドのダージリンのファーストフラッシュ。とても豊かな香りです」

「さすが黒ノ木様。お目が高い」

「瓶にそう書いてありますからね!」

「お黙りメル子」


 茶葉を一通り見繕ってもらい、さらにいくつかの種類を味見させてもらった。生姜が効いたクッキーも添えられている。二人は雨の夕方のひと時を楽しんだ。


「ルベールさん、ご主人はお元気ですか?」

 

 黒乃の言葉でルベールの手の動きが一瞬止まった。しかし何事もなかったかのように茶葉を梱包していく。


「奥様は今入院中でして……」

「え!?」


 黒乃のティーカップの水面が乱れ滴が跳ねた。


「奥様はどうされたのです? お怪我ですか!?」


 メル子が心配そうに聞いた。


「いえ、数日前に倒れてしまいまして。その時は疲れただけだというので様子を見ていたのですが、やはり苦しそうで……昨日検査の為に入院していただいたのです」

「そうですか……」

「私が病院での看護を申し出たのですが、私の方はいいから店を頼みますと」


 メイドロボは医療補助の資格を有しているため、病院で看護師の代わりを務めることができる。


「すぐお戻りになられると思いますので、どうかご心配なく」

「……」

「……」


 二人にはかける言葉が見つからなかった。

 新ロボット法では全てのロボットには人間の『マスター』が存在することになっている。ロボットはその歴史上常にマスターと共にあった。マスターなしにロボットは存在し得ないのだ。


 黒乃は思った。マスターを失ったロボットはどうなってしまうのだろう?

 また新しいマスターを見つけるのだろうか。見つからないロボットは?

 ロボットの寿命は人間より長い。というより換装できるという性質上、ボディの面では不老不死とも言える。


 AIの寿命はどうだろうか。AIが発展してからまだ百年と経っていない。つまりAIの寿命は未だ統計がほとんど取られていない。

 一部のAIが思考のデッドロックに陥って復帰出来なくなったという例は多数あるが、それは寿命というより事故のようなものだ。

 コンピュータウィルスや悪性ナノマシンによる攻撃も寿命とはみなさないのが自然であろう。

 

 本当の意味でAIの寿命を見たものはいない。


 黒乃はメル子を見た。メル子は自分がいなくなった後はどうするのだろうか。正直考えたくはない。

 メル子も黒乃を見つめた。不安の感情がありありと目に浮かんでいる。


「メル子、ちょっとこっちおいで」


 テーブルの向かいに座っているメル子は席を立つと、トコトコと足速に黒乃の前まできてその股の間に座った。

 黒乃はメル子の肩越しに腕をまわし前で手を組んだ。メル子はその手に自分の手を重ねた。


「あら? どうされましたか。そうしていると親子みたいですね。ふふふ」


 二人は恨めしそうな目でルベールを見た。夕立のざあざあとした音が無言の店内に響き渡る。


 トゥルルルルン、トゥルルルルン。

 静寂を破るようにベルが鳴り響いた。


「わあ? なになに? どこで電話鳴ってるの?」

「失礼しました。私のスピーカーですね」

「複数のスピーカーを搭載しているロボットを初めて見ました!」

「あ、じゃあ私達帰ります。ご主人によろしく言っておいてください」


 二人は慌てて店の外に飛び出た。雨の勢いが弱まり、微かに空の明るさが戻ってきたように感じる。


「メル子、もう走って帰ろう」

「はい!」


 ルベールは二人を見送ると電話に応答した。


「はい、はい。そうですか。はい……検査に異常は無し。明日にも退院できますか。はい、ありがとうございます」


 雨が上がり、店の中に夕方の日差しが差し込んできた。二人が残していったカップを照らし紅茶のように赤く染める。


「ハァハァ。あれ? なんだよ。雨止んだじゃん」

「ウフフ、走り損ですね」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る