応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 待ち合わせの階段への応援コメント

    ( ・∀・)ええ話やないかーーーい!!
    じっさまの人生と歩道橋✨
    感動させるやないかーーーい!
    いい人生だった。良い人に恵まれて、家族も出来た。人生を振り返り歩道橋を想う。

    (゚Д゚≡゚Д゚)゙突っ込めないよ!
    突っ込む隙間が無いどす!
    海空も交通ルール突っ込みたかったけど、歩道橋は普通に道路渡れるよー💦



    |д゚)チラッ夏己節待ってます……

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    突っ込みどころがないと突っ込まれているのがけっさくです(笑)

    海空さんの「夏己節」がどのような物か分かったような分からないようなですが、とりあえず私はコメントで海空節を堪能できたので満足です(笑)

  • 待ち合わせの階段への応援コメント

    ジーンとくるお話です。
    そういえば、近所の歩道橋、相当老朽化してますが、
    まだ現役で小学生などが使ってます。
    もうそうとう古いので、私などは使いませんが、
    付け替えしたほうがいいですね。
    ふと、その歩道橋を思い出しました。

    作者からの返信

    ありがとうございます、ジーンとという単語に私もジーンときています。

    どこでだったか、時々通る道で補修工事をしているのにあたりましたね、最近。
    歩道橋ってありがたいんですが、いざ渡るとなるとぐるっと大回りしたり、階段登ったり降りたりが面倒で、だめなんですがええいと渡ってしまったりもしえしまうもので、もうちょっとなにかいいシステムがないものかと思います。車いすやベビーカー用に斜面になってるのもありますが、あれもやっぱり結構大変ですし。

  • 待ち合わせの階段への応援コメント

    拝読させて頂きました🌷

    文字数としては少ないと思いますが、その中におじいさんの人生と立派に役目を終えた歩道橋が見事に表現されていると思います(^-^)🍑

    そう言えば最近は歩道橋ってあまり見ないですね?私が幼い頃には車に乗っていると幾つか見たような記憶があるのですが🍀

    ステキな作品をありがとうございました(^-^)🍎

    作者からの返信

    いつもコメントをありがとうございます。

    クロノヒョウさんの「2000文字以下」のしばりがありますので、その中でなんとかまとめようと毎回必死ですが、それも楽しいです(笑)
    そしてほめてもらえると本当にうれしいです、ありがとうございます!

    実は、うちの実家のすぐ目の前に歩道橋があるんですが、またいでいる県道は上り下り1車線ずつの細い道なんです。ちょうどそのあたりでカーブになっていて見晴らしは悪いんですが、歩道橋を渡ろうと思うとかなりぐるりと遠回りしなくてはいけなくて、朝、見守りがある時の小学生以外はみんなそのまま渡ってる感じですね。渡った先がゴミ集積所なので、私も行くことがあるんですが、やっぱり歩道橋は使ってないです。
    そんな短い歩道橋ですが、それでも朝の事故を防いでくれているんでしょうね、何年も。

    歩道橋、そう言えば補修してるのは見ますが、作っているのって見ませんね。大きな道路以外ではもう横断歩道と信号になってしまっているのかも?

    シャンタルだけではなく、こちらも読んでくださって、そしてコメントまでいただいて、とてもとてもうれしいです。

    編集済
  • 待ち合わせの階段への応援コメント

    いいですね。【思い入れ】とか【生き様】とか【思い出】とか、そんなワードを思い浮かべながら、「このおじいさんの満ち足りた人生に乾杯!」って気持ちになりました。

    作者からの返信

    コメントをありがとうございます。

    ずっと忘れていてもふいっと思い出すことってありますよね。
    これからはおじいさんの心の中でずっと待ち合わせ場所になっているのだと思います。

  • 待ち合わせの階段への応援コメント

    2000文字以内のお題企画にご参加ありがとうございます🙇

    素敵です(///ω///)
    感動しました😌✨
    大切な想い出はずっと心の中で輝いていますよね(*T^T)

    作者からの返信

    いつも楽しいお題をありがとうございます。

    そしてほめていただいてうれしいです。
    思い出はいいことばかりではないですが、どうやっても輝きが消えない思い出もありますね。

    また次回も参加させていただけたら、それも私の大事な思い出になると思います。