第7話 支部長の勘とデビュー戦


「ここに来るのも久々だな⋯⋯」


 俺は装備一式をカバンにしまうと、王都にある冒険者ギルドへとやってきた。


 目立たない程度に気配を消し、中に入る。

 ここには冒険者だけでなく、依頼者も足を運ぶ。

 だから俺が入るのも決して不自然ではないが、変に記憶されたくない。


 どうですか? モブ感出てますか?

 なんて人には聞けないが、まぁ大丈夫だろう。


 冒険者ギルドには二種類の掲示板がある。

 受注待ちと、受注済みだ。


 受注済みの掲示板に貼られた依頼をざっと眺める。



 俺が今考えているのは、剣の実演販売。

 冒険者たちの前で、ベルンさんが作った剣の良さをアピールする事だ。


 その結果、冒険者たちが剣を欲しがって武器屋に注文してくれれば、俺の成績に繋がる。


 だがアピールする上で、一つ難点がある。


 ──街中での『抜剣禁止』の法律だ。


 街中で、一定以上の長さの刃物を抜くことが許されるのは、貴族や一部の職業だけで、その他の者は禁止。


 例外として鍛冶職人の敷地内や武器屋、訓練所などはその性質上、剣を抜くのは許されている。


 それができないと商売にならないからだ。


 あとは自宅。

 厳密に言えば違反なのだが、武器を研いだり、訓練したりといった用途が主なため、事実上黙認されている。


 だが、冒険者ギルド内は、全面禁止だ。


 冒険者達も、行政からの依頼任務、正当防衛や武器屋での品定め以外は、街中で剣を抜いてはいけない。


 血気盛んな冒険者に抜剣を許可すると、あちこちでトラブルを起こす可能性が高いからだ。


 むしろトラブルが頻発したので、禁止された、という流れなわけだが。


 法律だけでなく、冒険者ギルドも自主的にガイドラインを設け、違反者には厳しく対応している。

 違反の回数が多い冒険者は警告の上、最終的にはライセンス取り消しなどの厳しい処分が下される。

 だから冒険者ギルドの中で、剣の実演販売をする事はできない。


 なので、俺が今回実演販売するのは法律の制限が及ばない場所、即ち──現場。


 冒険者たちの仕事中にお邪魔して、ベルンさんの剣の良さをアピールする。


 仮面を身に付けるのは、リスクヘッジのため。


 冒険者時代に色々な依頼をこなした関係上、俺に恨みを持つ者が多いのだ。


 そんな俺が素顔で剣を振り回し、それを悪人共に見られたら


『あの太刀筋は⋯⋯あの時のアイツだ! あんなツラしてやがったのか、捜し出して報復したろ!』



 なんて事になりかねない。

 そうなると、今の職場や知り合いに迷惑がかかるかも知れない。

 だから正体を隠すのがベストだ、と判断したのだ。







 内容と受注日から、てこずっていそうな依頼を頭の中に叩き込み、訪問スケジュールを組む。



 目星を付けた依頼数は十五。


 到着時に解決していたり、入れ違いになってしまう場合も考えられるので、ちょっと多目に見繕う。


 それぞれの依頼発生場所を、頭の中で地図と照らし合わせ、現場での行動時間を一時間程度とすると⋯⋯。


「全部回るのに、だいたい二週間前後、か」


 足の速さには自信があるが、自分の実力を過大評価はしない。


 不眠不休ならもう少し期間を縮められるが、少しゆとりを持たせるぐらいで丁度良いだろう。


 冒険者時代、己を過信して死ぬ奴らを嫌というほど見てきた。

 同じ愚は犯さない。



 クビを宣告されて、今日で約一週間。

 今の考えを実行し、二週間を費やして成果が出なければ、ほぼクビが確定だろう。


 それに、実際現場を回るにしても高いハードルがある。




 ──街を離れる許可を貰うため、支部長をどう説得するか、だ。










──────────────────────



「しばらく街を出たい? なぜ?」


 俺が部屋を訪れると、支部長は書類仕事をしていた。


 街の外で営業活動し、しばらく武器屋回りや報告に来れない旨を俺が伝えると、支部長は手を止め、理由を聞いてきた。


 まあ、当然か。

 

「理由は⋯⋯詳しくは言えません」


「ふむ⋯⋯」


 支部長は何か考えている様子で黙った。


 我ながら、とんでもないことを言っている、という自覚はある。


 通常業務をせず、街を出る。

 理由は言えない。


 しかもそれを言い出したのが、成績最低の営業マン。


 ふざけてると思われても仕方ないだろう。

 下手したら、この場でクビにされてもおかしくない。

 緊張を覚えながら、支部長の言葉を待った。


「二、三質問がある」


「はい」


「売り上げのためか?」


「はい」


「言えない理由は?」


「ギルドに迷惑をかけたくないからです」


「ふむ⋯⋯法律には違反しないか?」


「はい、それはお約束します」


「わかった。行ってこい」


 俺に許可を与えると、支部長は書類仕事に戻った。


 あっさりと許可が出た事に驚き、俺がそのまま立っていると、支部長は再度手を止め、聞いてきた。


「ん? 行かないのか?」


「いえ、その⋯⋯良いんですか?」


「許可しただろう? あと、今後はわざわざ許可を求めに来なくてもいい。売るためなら、自分の判断で行動していいぞ」


「は、はい」


 支部長はまた書類仕事に戻ったが⋯⋯。

 釈然としないな。


「⋯⋯許可されたのが不思議って顔だな?」


「はい、まあ⋯⋯できれば理由をお聞かせください」


「君は理由を言えないのに、私が理由を言うというのも変な話だな」


「うっ⋯⋯すみません」


 支部長は苦笑いしながら三度手を止め、理由を説明し始めた。


「一年前、君を面接した時⋯⋯正直に言って、この仕事に全然向いてないと思った」


「そう⋯⋯でしょうね」


 一年前、俺の採用面接をしたのは支部長だ。

 しどろもどろで、ほとんどマトモに話せなかった。


「本来なら不採用だろうな。だが、予感があったんだ。そして、今の君を見ていると、同じ予感がする」


「予感⋯⋯ですか?」


 俺が聞き返すと、支部長は口元に笑みを浮かべて頷いた。


「『コイツは何かやってくれそうだ』そう思ったんだ。仕事ってのは理で進めるべきだが──勘は無視できないからな」


「勘⋯⋯ですか」


「ま、この一年その勘は外れっぱなしだったわけだが。私もそろそろ自信を取り戻したいんだがね、『俺の勘は当たるぞ!』ってね」


「⋯⋯うっ」


「そろそろ当てさせてくれ、アッシュ君」


 それだけ言うと、理由の説明は終わりと言わんばかりに支部長は書類仕事に戻った。


 簡単に言えば。

 信じてくれたのだろう、俺を。

 あるいは、自分の勘を。


 なら──俺はそれに応えなければならない。

 支部長の勘は間違っていない、それを証明しなければならない!



「失礼します!」



 挨拶をして、返答を待たず部屋を出た。







──────────────────────





「やっと、やっと、見つけた⋯⋯」


 街を出て、依頼が出されている場所を回ること三カ所、三日目。


 遂にまだ依頼遂行中の冒険者パーティーを発見した。


 しかもお誂え向きな事に、彼らは討伐対象の盗賊団と戦闘中だった。


 冒険者パーティーは四人。

 対して盗賊団は十人を少し超えている。


 通常この人数なら騎士団から討伐隊が派遣される規模だが、おそらく盗賊団が上手く人数をごまかしていたのだろう。



 人数差はあるが、戦闘は膠着状態。


 前衛の二人が囲まれないように、上手く立ち回っている。

 だが、数的不利な冒険者側が一人でも欠ければ、その拮抗はあっさり崩れるだろう。

 素早く仮面と鎧を装備する。



「ふーっ⋯⋯緊張するな」


 冒険者時代、戦闘前にこんなに緊張した事があっただろうか、と振り返る。


 いや、あった。


 初戦闘だ。


 ゴブリンの掃討という、今思えば簡単な依頼だったが、それでも緊張した。


 今も同じ緊張感が身を包む。

 当然だろう。


 これは──武器商人ギルド、新人営業マンのアッシュ、その実演販売デビューなのだから。


 頭の中で、道中考えた営業トークを再度確認し⋯⋯。


「よし! いくぞ!」


 俺は気合いと共に駆け出した。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る