応援コメント

三月二十二日 4」への応援コメント


  • 編集済

    色々なことが繋がっていく……! と感じました。

    特に、
    >惣領屋敷の井戸、和田津の島民が由来書に嘘を書いたのは何故、首塚、庭の目立たない石、井戸、和田津集落の石垣、こちらに来ないようにした、揚羽紋が焼き付けてある門扉、
    のキーワードに「!」となりました!

    夜須さんの、
    >二枚では足らず、何百枚とあらゆる角度から撮り収め、
    のところに、シジキチョウへの強くて激しい執着心を感じました! 夜須さんの蝶の執着心は、交野さんやてふさんとはまた違った何かに取り憑かれているようだ……! と感じました。

    >それがどんなに異常なことなのか、蝶しか見ていない夜須は気付けなかった。
    のところに、怖い! 夜須さんはこの後どうなってしまうんだろう! と思いました!

    作者からの返信

    @irodori-mikan様

    良かったです!
    いろいろ繋がっていくのを発見していただけて!

    本当だったら、もう少し謎を作ってみようと思ったんですが、そうなるといろいろと矛盾が出てくるので、諦めました。

    夜須が島に最後まで残るのは蝶のため、まだ夜須が何故蝶に執着するのか書けたら書いた方がいいなと終わってから感じました。

    夜須はどうなってしまうんでしょう!?

    ハラハラドキドキしながら楽しんで下さいませ!