店長の恋
あべせい
店長の恋
「なにがいい?」
「あなた、決めてよ」
「ここは、箱根の老舗ホテルのレストランが出している駅ビル店だから、何でもおいしいはずだよ」
「そうなの? じゃ、わたし、この海鮮パスタにする」
「ぼくは、和牛ハンバーグだな」
若いカップルの注文メニューが決まり、男のほうが振り返る。と、髪を七三にきっちり分け、黒いベストに白いYシャツ、黒いズボンでビシッと決めた男と、目が合った。
この店の店長であり、唯ひとりのウエイターだ。年は39才、いまだ独身。彼はさきほどからカップルのやりとりをジーッと見つめていた。で、男性客と目が合った瞬間、サッと動き、カップルの席まで見事なすり足で馳せ参じた。
「お決まりでしょうか?」
と言った彼の胸には、「平塚正生」のネームカードがある。
「さっきのひとは?」
カップルの男は、平塚の体の後ろに視線を送る。
この店にはほかに2人のウエイトレスがいて、ホールを切りまわしているが、男が言った「さっきのひと」はいないようだ。いまいるのは、26才の妃子(きこ)。仕事はできるが、のんびり屋で物足りない。
平塚は、男の気持ちを察したのか、
「彼女はいま休憩に入らせていただいております」
「そォ……」
男はつまらなそうな表情をしてメニューに目を落とすと、ぼそぼそと小さな声で注文した。
時刻は、もうすぐ午後2時。
客は、ほかに2人連れの中年女性がいるだけだ。平塚はあと少しすれば、店長会議のため本店に行かなければならない。午後4時には戻るが、平塚はそれまでのことを、もうひとりのウエイトレス・沙良(さら)に頼んだほうがいいだろうと考え、スマホを取り出し、沙良の番号にメールを送った。
「ぼくがいなくなったあとは、キミに任せるから」
と。
8分後。カップルの料理が出来上がり、妃子が左手のトレイに載せ、載りきらない分は右手で持ってカップルのテーブルに運んだ。
そのとき、2人連れの中年女性のひとりが、平塚に向かって手を上げた。
しかし、平塚はカップルのほうに目が行っている。妃子がミスをしないか、心配なのだ。
「コーヒーが欲しいンだけど……」
中年女性は遠慮がちに小さな声で言った。
しかし、平塚には聞こえない。彼の神経は、妃子に集中している。
妃子は、まずカップルの前にスープと小鉢に入ったサラダをそれぞれ並べ、女性の前にはパスタ、男性の前には鉄板焼きのハンバーグとライスを置いた。
そこまではいい。妃子が左手で持つトレイには、まだ、スプーン2本にホーク2本とナイフが載っている。
妃子は手馴れた動作で、カップルの前にスプーンとフォーク、ナイフを置いた。そのとき、「妃子ちゃん」と後ろから小さく声がかかった。
ウエイトレスの沙良だ。休憩を終えたようだ。沙良はカップルの男性のそばに立ったまま、自身のトレイを妃子に示す。
妃子は、それを見て、
「あっ、そうね。ありがとう、沙良ちゃん」
その声に、カップルの男が反応した。
妃子は、沙良のトレイから別のナイフを取り上げると、先に置いたナイフと取り換えた。
ハンバーグ用のナイフは、刃の部分がストレートで、ステーキ用のようなノコギリ状のギザギザは付いていない。妃子はうっかりステーキ用ナイフを置いたのだ。
逸早く、妃子と沙良の背後にきていた平塚は、2人のやりとりに満足したが、その直後、許せないものを目撃してしまう。
カップルの男が、沙良の手に押し込むように、名刺ほどの紙切れを握らせた。驚いたことに、沙良はさもそれを承知していたかのように、素知らぬ顔で受け取った。
「コーヒー、まだァ!」
突然、大声がホールに響き渡る。
2人連れ中年女性のうち、それまで黙っていたほうの女性が声を張り上げた。無視されていると思い、癇癪を起こしたらしい。
平塚はハッとして、厨房に取って返すと、1分とたたないうちに2人分のコーヒーを中年女性のテーブルに届けた。
コーヒーは機械で抽出したものだが、常に適温で用意されている。
平塚は、中年女性に、
「遅くなり、まことに申し訳ございません」
と言ったが、心の中は、沙良が客から受け取ったメモの中身が気になって仕方がない。
店長という立場がなければ、あのメモをふんだくって、何が書いてあるのか、覗いてみるところだ。
あの男と沙良はどんな関係なンだ。あの男は初めて見る。しかも、恋人らしい、あまり美形ではない女性を連れている。
平塚はレジに近い定位置で待機の姿勢に戻ると、厨房から聞こえてくる、かすかなおしゃべりに耳を傾ける。
「沙良ちゃん、よくわかったわね」
「カンタン。ヨッちゃんに教えてもらったのよ。ねェ」
ヨッちゃんは、厨房を預かるコックの与志基(よしき)のことだ。
「ナイフが間違っているのに気が付いたから、妃子ちゃんに言おうとしたら、行っちゃったからな。そこにちょうど、沙良ちゃんが戻って来た。それだけだ」
「とかなんとか言って、ヨッちゃんは、沙良ちゃんに優しいンだから。沙良ちゃん、気をつけないとダメよ……」
その瞬間、平塚の目が鋭く尖った。
与志基と沙良があやしい!? いや、与志基が沙良にイロ目を使っている、ってカッ!
平塚がこの店に店長としてやってきて、まだ2ヵ月足らず。沙良と与志基の2人は、2年も前から、ここで働いていると聞いている。しかし、与志基は妻帯者だ。女房もガキもいる男が、沙良を口説こうというのか。これで、敵は2人になった。
平塚は、たいへんな困難に直面した気分に陥りながら、本店に向け出て行った。
午後8時30分。ラストオーダーの時刻だ。駅ビルといっても、地方都市だから午後8時を過ぎると、駅前は閑散とする。開いているのは、飲み屋の類いだけ。
平塚は、ラストオーダーを聞いて回っている沙良を目で追いながら、閉店後を夢想する。
きょうは給料日の翌日。ホールの従業員をねぎらう慰労会だ。平塚が入店後、前の店でもやっていたことだとウソをつき、勝手に決めた。
今夜は2回目になる。狙いは、沙良。コックの与志基は見るからに好男子だから、参加できるのはホールのウエイトレスだけと限定した。例え女房持ちでも、長身で甘いマスクの与志基が加わったなら、チビでずんぐり体型の平塚などは、どうあがいたって、かないっこない。平塚は、その程度の分別は、まだ持ち合わせている。
中学、高校の頃、平塚のあだ名は「福助」だった。級友のだれかがどこで聞きかじってきたのか知らないが、昔足袋屋の店先にそういう名前の人形があったという。まじめだけが取り柄の、頭でっかちの江戸商人が、羽織り袴姿で正面を向いて正座している人形だ。
平塚は、頭が大きい。自分ではそうは思わないが、周りはそのように見ている。チビだから、でっかい頭が目立つのだろう。
前回の慰労会は、大失敗だった。最初ということもある。平塚は、懇意にしている居酒屋を予約して、店を閉めると妃子と沙良を先に行かせた。
ひとり残ったのは、売上金の締めなど店長ならではの雑用があるからだが、それだけではなかった。
入店して35日目。新しい店長を迎えた2人の気持ちを考え、これまでの職場の同僚と撮った10数枚の写真を貼ったアルバム2冊を居酒屋に持参した。2人に店長の人となりを理解してもらうためだったが、見事な空振りに終わった。
2人は、「じゃ、あとで……」と言ったきり、店長のアルバムには全く関心を示さず、開こうともしない。アルバムは椅子の隅っこに置かれたままになり、平塚が床に落ちないかとそればかり心配した。
妃子は、そのアルバムをわざとではないが、居酒屋を出る際置き忘れて帰った。当時、平塚の気持ちは、妃子とも沙良とも、まだ決まっていなかった。しかし、アルバムを置き忘れられたことがきっかけで、平塚の気持ちは妃子からは離れ、沙良に大きく傾いた。
今回は沙良の気持ちをグッと引き寄せる演出が必要だった。敵2人を大きく引き離すほどの。
午後9時20分。平塚は店のドアをロックした。すでに妃子と沙良は、平塚が指定した居酒屋で待っているはず。
平塚の手には、店の冷蔵庫にしのばせておいた、手提げの紙袋に入った包みがある。今回の居酒屋は、バーの雰囲気があり、女性好みのカクテルが自慢だと聞いている。ただ、平塚はその店をこれまで利用したことがない。店にきたお客の噂話で得た情報だった。
「前に行ったお店がよかったわ」
「どこ?」
「コンビニの2階にあった……」
「あァ」
「もう一度、連れて行って」
「あのビストロか。あの程度でいいのなら、いつでもいいよ」
つきあいがまだ浅そうなカップルの会話だった。
平塚は、カップルが言ったその店の名前をインターネットで調べ、場所を確かめた。10日前だ。自信がある。なんの自信だ? と聞かれても困るが、彼には今夜はイケるという確信があった。
沙良が面接時に提出した履歴書によると、きょうは彼女の誕生日になっている。
平塚は、階段の上がり口にある電飾看板の名前を確かめてから、2階に昇り、ドアを開けた。
ウム、中は……、狭い。
10畳ほどか。2人掛けのテーブルが2卓、あとはオープンキッチンを囲む形でカウンター席があるだけ……で、すぐにカウンター席の沙良が目に入った。
続いて妃子。そして沙良の隣に、男がいる!
男は妃子と沙良に挟まれている。あってはならない光景を目の当たりにして、平塚の心は逆上した。
カウンター席の3人は、新しくやってきた客のほうを見ようともしない。何がおかしいのか、笑い転げている。店では見せたことがない沙良の屈託ない笑顔……。
「いらっしゃいませ!」
店員が平塚を見て声を掛けた。
「店長!」
妃子が店員の声で初めて気がついた。
平塚は、咄嗟に俯き、醜い怒りを、作り笑いでどうにか覆い隠してから、顔をあげた。ニチャッと笑って。
「よッ、キミたち。盛りあがっているね」
「店長、お先にいただいていまーすッ」
沙良だ。平塚に向かって捧げ持っているのは、焼酎のソーダ割りのようだが、だいぶ進んでいるのか、ことばが軽い。いや軽過ぎる。こんな娘(こ)じゃなかったはずなのだが……。
平塚は気になる。いや、もっともっと気になるのは、沙良の隣にいる男……。
「与志基クン。キミ、家庭は大丈夫なの?」
与志基はウイスキーのロックを飲んでいるが、顔色はふだん通り、少しも乱れていない。
「店長、勝手にお邪魔してすいません。実は……」
と言いかけているのに、妃子が脇から、
「店長、与志基ちゃんの奥さん、実家に戻られているンですよ。このまま離婚になるらしくて……」
「妃子ちゃん、冗談はダメだよ」
と、与志基。
「そうよね。与志基ちゃんの離婚を望んでいるのは、沙良ちゃんだもンね」
妃子はそう言い、与志基越しに沙良の顔を覗き見る。
平塚の怒り度数が、さらにアップした。
「店長、女房がお産で里帰りしたので、夕食おっくうだなァって言ったら、妃子ちゃんが誘ってくれたンです……」
沙良が、与志基のことばを継いで、
「店長、与志基ちゃんが一緒でもいいですよね。同じ職場なンですから……」
ダメだ。約束が違う! 慰労会はおれが自腹を切って、散財させているンだ。と、口から出かかったが、平塚は忍の一字を決め込んだ。
ここで醜態をさらすわけにはいかない。どこまでも我慢なのだ。おれの狙いは沙良ちゃん一途。沙良ちゃんとのゴールインだ。
平塚は投げやりな口調になり、
「いいよ、いいよ。2人が3人になったって。ちっとも変わらない……」
と、心にもないことばが出てしまう。ちっとも変わらないなンて、あるかッ! 勘定が変わるンだ。
そう思うと、それまで力強かった平塚のことばは、急にトーンダウンした。それが沙良たちにも伝わるのか、一瞬シーンとなり、場が白々とした。
「店長、何をお持ちなンですか」
その静寂を破ったのは、妃子。平塚が手に下げている紙袋に目をやって、
「まさか、慰労会を盛り上げよう、なンて用意した、ビックリ箱じゃないでしょうね」
そのまさかだ。しかし、ここでこの宝物をバラしたら、ここまで積み上げたものが崩壊する。
平塚は計画変更を余儀なくされた。
「これは、そんなもンじゃないよ」
平塚が平静を装ってそう言った。
すると、沙良が、
「じゃ、何なンですか? 店長、教えてください……エッ、待って、それお店の冷蔵庫に入っていたのじゃないですか……」
「そうだけど……」
「ホントですか! 店長の私物だったンですか」
こんどは妃子が加わり、まるで虫歯がしくしく痛むような顔をして言った。
しかし、残念ながら平塚には、沙良と妃子の反応の意味するところが、少しも理解できない。
平塚は、そんなことより、いまだ3人の前で突っ立ったままでいることのほうが腹立たしい。腰掛けさせろッ。
「座っていいかな?」
オープンキッチンに向かって右から、沙良、与志基、妃子の順にカウンター席を占めている。幸い沙良の右隣は空いている。
平塚は、返事を待たず、沙良の右の空席に腰掛けた。その途端、どうだ。沙良と妃子は示し合わせていたかのように、瞬時に席を入れ替わった。
すなわち、店長の左は妃子、妃子の左は与志基、その左は沙良になった。
平塚はさすがに憮然となった。これが自腹を切る者に対するもてなしかッ。しかし、ここで愚痴をこぼすのは、野暮だ。江戸っ子は野暮を嫌う。
平塚は江戸っ子ではない。江戸からはほど遠い上州田舎町の生まれだが、この街に来てから、噺に聞いた江戸っ子に強いあこがれを持っている。
「ありがとう。でも、これだと話が遠くなるね。やっぱり、テーブル席がいい……」
平塚はそう言いながら、狭い店内を見渡す。2卓のテーブルはふさがっている。
「仕方ない。みんなには悪いけれど、今夜の慰労会はこれでお開きにしよう。次回はもっと会場をしっかり調べておくから。ゴメン」
「そんなーッ!」
妃子が不満をもらす。
「妃子ちゃんは、このまま飲んでいていいンだよ。ぼくはひとり帰るから」
平塚は店員を呼び、
「一旦勘定をしていただけませんか。まだ、残る者もいますが……」
店員は、カウンターの隅にあった伝票を持って、レジに行った。
平塚は内心、ここが勝負だ、例えこの賭けに負けても、次回がある、と考えた。
すると、天井を仰いでいた沙良が、
「わたしも帰る」
と。
よォしッ! 平塚は腹の中で小躍りした。
「沙良ちゃんが帰るのなら、おれも帰るか」
与志基は早くも腰をあげる。
「エッ!? 与志基さん、一緒に飲まないの?」
「あと1時間もすれば、女房から電話がかかってくるンだ。その時間、家にいないと、心配するから……」
与志基の女房はやきもち焼きか。これで敵の一人は退散させることができる。平塚は賭けに勝ったと思った。
「だったら、わたしも帰る。ひとりで飲んでいても、つまンないもの」
妃子も立ちあがる。
「座をしらけさせたようで、申し訳ない。店長として、次回、この埋め合わせはきっとするから」
「絶対ですよ。店長!」
妃子が酒臭い息で平塚を責めるように言う。
ゆっくり立ちあがった沙良は、何か考えにとりつかれているように、ぼんやりしている。
「妃子ちゃん、絶対、絶対だ。今夜はお詫びにみんなをタクシーで、自宅まで送らせてもらうよ」
「やったッ!」
妃子は途端に上機嫌になった。
妃子は自宅で両親と暮らしていて、ここから車で10数分ほど。店にはバスで通っているが、そろそろ最終便が来るころだ。
与志基は徒歩で数分だから、タクシーは必要ない。
沙良のマンションは、妃子と同じく車で10数分の距離でバス通勤だが、妃子とは全くの逆方向。
タクシーにどう指示すればいいのか。平塚は、思案しながらレジで勘定をすませた。
駅前のタクシー乗り場に行かないうちに、幸い流しのタクシーが捕まった。与志基は店の外で別れ、すでにいない。
平塚は紙袋をもってタクシーの助手席に、沙良と妃子が後部座席に乗った。沙良が運転席の後ろだ。
平塚は、レジで思案した通り、沙良を先に車内に押し込んだ結果だ。
運転手に、「どちらまで?」と聞かれると、平塚は、後ろの2人に、いわずもがなだが、
「妃子ちゃん、先でいいかな?」
と、念を押している。
妃子は、沙良を見て、
「いいですよ。沙良ちゃんがよければ」
沙良は、タクシーの窓ガラスに頭を預けていて、
「いいわよ……」
つぶやくように答える。
平塚の当初の計画は、居酒屋で紙袋の中身を開くつもりだった。しかし、与志基がいたことで、その計画は頓挫した。
妃子と沙良だけなら効果のある宝物も、恋敵が目の前にいては逆効果になりかねない。それも超強力な恋敵が相手では、平塚は道化にさせられてしまう。
10分後。タクシーは妃子を降ろした。
平塚は下車して、手を振って妃子を見送ると、
「運転手さんに迷惑だから、ぼくは後ろに移るよ。沙良ちゃん、いいね」
沙良の返事はなかったが、平塚は妃子が降りて開いたままになっているドアから、後部座席に移った。
タクシーはUターンして沙良のマンションに向かう。
平塚はリアシートで沙良と並んだ。
2人の間には、人の体半分ほどの隙間がある。沙良は相変わらず、体を右のドアにぴったりと寄せ、頭を窓ガラスにくっ付けている。
平塚は、妃子と沙良の自宅の位置関係から、タクシーはあと15分ほどで沙良の自宅に到着すると読んだ。沙良は一人住まいと聞いている。
急遽立て直した計画は、一緒に沙良のマンションに行き、そして紙袋の品物を開く。それにはどうすれば、最も自然なのか?……。
と、いきなり、
「店長、お願いがあるンですが……」
「エッ……」
平塚は、ハッとして右を振り向いた。
そこに、彼を見つめる沙良のうっとりした目があった。
「沙良ちゃん、どうした?」
平塚は、ただならぬ気配を感じ、息を詰める。
「ご一緒していただきたいところが、あるンです」
「どこに?」
「きょうの午後、お店に来られたお客さん、覚えておられますか。カップルの……」
「?……」
平塚にはすぐにピンときたが、沙良にメモを手渡すところを見ていたなどと勘ぐられたくない。
「そのカップルの男のひとと、わたし、おつきあいがあって……」
「……」
平塚は、沙良を見つめた。2人の間は30センチと離れていない。沙良は、むしゃぶりつきたいほど、かわいい。
はそう思ったが、同時に、彼女に娼婦のような危険なかおりを感じて、緊張する。
「あのひと、蒲鉾会社の5代目社長になる予定のジュニアなンです」
「ジュニア!?」
「跡取り息子。社員は若社長と呼んでいるそうです。先月だったか、その蒲鉾会社が出している販売店に買い物に行ったとき、あのひとに声をかけられて、これまで3度デートしたンです」
「そう。3度も……」
おれはまだ一度もその恩恵にあずかっていない。平塚は徐々に気勢を削がれる思いがする。
「遊園地に植物園に映画館。でも、わたし、ちっとも楽しくなくて……」
ずいぶんおとなしいデートコースだ。しかし、夜はアルコールの厄介になっているのだろう。
平塚は、酒場で憂鬱そうに過ごしている沙良を思い描く。
「そうしたら、きょう、女の人と一緒に来たでしょう。わたしにやきもちを焼かせるつもりだったンでしょうが、わたし、ちっとも感じなくて……」
そういうことか。あの男が沙良を気にしていたのは、そういうわけか。平塚は納得した。
「そうしたら、お店で、わたしにこっそりメモを寄越したンです」
「メモ?……」
「今夜、11時にホテル・シャンピリオンのスカイラウンジで待っている、って。だから……」
行きたくない。だから、一緒に……。そんないじらしい気持ちだったのか。
平塚は、沙良がグ、グッと接近してきた気分に陥る。
「そんな誘い、すっぽかせばいい……」
平塚は初めて強い口調で言った。沙良は、エッと初めて驚いた表情をみせる。
「でも、あのひと、お金持ちでしょ」
「金持ち……」
金にはからきし弱い。平塚は懸命に結婚資金を溜めているが、まだ5百万円にしかなっていない。
「お金持ちだから断れないということじゃないンです」
そりゃそうだ。金で魂が売れるかッ。
「ひとを使って、何をされるか、わからないから……」
沙良は、平塚の目をジーッと見つめる。平塚の理性は、彼女の瞳でズタズタになりそうだ。
「だから、店長にご一緒していただければ、あのひともヘンなことはしないと思うンです……」
沙良が最後まで言い終わらないうちに、
「運転手さん。申し訳ないけど、ホテルシャンピリオンに行ってください」
平塚はタクシー運転手にそう告げていた。
ホテルシャンピリオンは14階建て。この街いちばんの高層ビルだ。1階と2階には商店が入り、3、4、5階が会社関係の事務所、6階から13階までがホテルフロント及び客室、そして最上階に午前3時まで営業しているスカイラウンジがある。
平塚はいまの店に勤務が決まった直後、勉強のために、値段が安いランチタイムを狙って一度行ったことがある。
30卓ほどあるテーブルはそれぞれ直径1メートルほどの円形。その丸テーブルどうしは間隔が広くとってあり、BGMにクラシックが静かに流れ、高級感を演出していた。
昼と夕は食事が中心だが、午後9時以降は、ほとんどがアルコールを求めるお客になる。
平塚はラウンジの入り口では沙良と一緒だったが、迎え出たウエイターに、
「ちょっと事情があって、ぼくは彼女の隣のテーブルにして欲しい」
と、告げた。
時刻は、まだ早く、蒲鉾会社の5代目は来ていない。
沙良は夜景がよく見える窓際のテーブルに、平塚はそこから5メートルほど後ろのテーブルに案内された。彼は、沙良の顔が見える椅子に腰かけた。
沙良はテーブルの紙ナプキンをとって、何やら書いている。
平塚は、あとでおれに寄越すメモなのだと考えた。「わたしのマンションで先に待っていて……」
とでも、書いていれば……。
平塚は柄にもなく、生ハムとマティーニを注文した。
少し酔いたい気分だが、強い酒では沙良に嫌われる。沙良は、水の入ったグラスだけだ。オーダーは5代目が来てからなのだろう。
その男は、午後11時きっかりに現れた。黒のタキシードを着て。こんな田舎で、結婚式でもないのにタキシードはないだろう。
平塚は腹で笑ったが、沙良は真向かいに腰掛けた5代目をうっとりした目で見つめている。
平塚には5代目の背中しか見えない。2人は、何かささやきあった。平塚の耳には聞き取れない。
入り口で出迎えた同じウエイターが注文をとりに行く。
すると、5代目は、
「悪いが、すぐに失礼する」
と言って立ちあがる。平塚には、そうはっきり聞こえた。
沙良は5代目に続いて立ちあがる。そして、ウエイターに何かささやき、さきほどの紙ナプキンをウエイターに握らせ、平塚のほうにチラッと目配せをした。
ウエイターは頷く。
沙良は5代目と一緒に立ち去った。平塚にとってはアッという間の出来事だった。
やがてそのウエイターが平塚のテーブルに来た。
「いまお帰りのご婦人が、こちらをお渡しくださいとのことです」
そう言って、折りたたまれた紙ナプキンを平塚の目の前に置いた。
平塚に、悪い予感が走る。
「待っていてください」なのか。あるいは……。
平塚は、震える手で紙ナプキンを広げ、走り書きを読んだ。
「店長、決心しました。わたし、今夜でお店をやめます。蒲鉾会社も悪くないと考えたのです。しばらくのおつきあい、ありがとうございます。お元気で……」
平塚はテーブルの生ハムを鷲掴みにして口に入れ、マティーニを一気飲みした。
「ウエイター、焼酎だ!」
そのとき、平塚は足下にある紙袋に気がついた。
2人でお祝いをしようと駅前の洋菓子店で3日前に予約して、今朝買ったデコレーションケーキだ。
「こんなもの。いまさら……」
乱暴にケーキの箱を開く。
「なんだッ。これは……」
ケーキの箱を開けた途端、平塚は呆然となった。
ワンホールのデコレーションケーキが、4分の3近く食い荒らされている。
そこへさきほどのウエイターが飛んできた。
「お客さま。こちらは持ち込み禁止です。どうぞ、お引き取りを……」
ウエイターはそこまで言ったものの、ケーキの状態を見て、口を閉じた。
食べ残しの持ち込みなら、まァいいか、とでも考えている風に。
そのとき、平塚の携帯が鳴った。
画面を見ると、沙良だ。平塚は、一縷の望みを掻き起こして、聞き耳をたてた。
「もしもし、沙良ちゃん?」
「店長、ごめんなさい。ナプキンに書き忘れたことがあって。あのケーキ、店長のものと知らなかったンです。店長が本店に行かれた時間があったでしょう……」
午後2時から4時の間だ。
「そのとき、妃子ちゃんが冷蔵庫に、駅前の洋菓子店の名前が入った紙袋を見つけて、『お客さんの忘れ物みたい』と言ったンです。生ものだし、取りに来ないのだから、処分しなければいけない。みんなで食べようということになって、いただいてしまったンです。ヨッちゃんも入れて3人で……」
名前は描かせなかったが、「誕生日、おめでとう」の文字がチョコレートで描いてあったはずだ。
「店長のお誕生日だったンでしょう? 本当にごめんなさい。でも、4分の1だけ残しましたから、どうぞ、お召し上がりください」
平塚に怒りが湧いた。
「きょうはおれの誕生日なンかじゃないゾ」
「エッ、店長の誕生日は明日ですか?」
「キミ、キミはいつ生まれたンだ」
「わたし、ですか。そうか。わたし、履歴書に、本当の誕生日は書かないことにしているンです」
「どうしてだ?」
「わたしの本当の誕生日は、2月29日。4年に一度しか来ないから、履歴書にはそのときの気分次第で、適当に書いているンです。店長、まさか、わたしの誕生祝いだったンじゃないでしょう?」
「当たり前だ。店長がどうして、恋人でもない部下の誕生祝いをしなけりゃいけないンだ」
「だったら、だれの誕生祝いですか?」
「そ、それは……」
平塚は、パニックになった。
「……この先、現れるぼくの花嫁だ」
「それは、どなたですか?」
「それは、それは……それが、わからないから弱っているンだ」
(了)
店長の恋 あべせい @abesei
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます