○騙す方が悪いのよ

 砂にも似た黄色っぽい土で出来た城塞を抜けると、もうそこは“時と芸術の町”エルラだった。時間が断絶している、なんて言われていたから何事かと身構えていたけれど、特段、これといって違和感はない。むしろ町に入った瞬間から私たちの耳と心をとらえたのは、陽気な音楽だった。

 どの町でもそうだったけれど、エルラでも城塞の門の前は大きな広場になっている。有事の際はここで敵の兵を押しとどめたり、魔物を相手どったりするらしいけれど、そんなことは本当に稀なこと。大抵は人々のいこいの場になっていた。


「なんだか、明るい所ね」


 それが、私がエルラに抱いた最初の感想。黄色く踏み固められた地面。広場ではたくさんの人が楽器を鳴らしたり、似顔絵を描いたりしている。中にはお手製の絵や陶芸品を売る人もいて、呼び込みの声が音楽に乗って聞こえてくる。

 でも、やることは一緒なのよね。そう、それは宿探し。メイドさんいわく、長く居るような場所では無いらしいから1週間を目処に町を後にする予定だった。ひとまず中心部に向けて鳥車を進める。エルラは半径30㎞の円形をした大きな町。ただ通過するだけでも2日はかかってしまう。そのせいなのかは分からないけれど、主要道路沿いにはたくさんの宿が並んでいた。


「食べ物屋さんは少なそう……?」


 私と同じで荷台から町を眺めるサクラさんが、お店の並びを見ながらつぶやく。彼女の言う通り、お店は多い。だけどそのほとんどが宝石や美術品を扱うお店で、喫茶店やレストランはあまり見当たらない。たまに見かけても、店の前にある看板には倍近い価格が示されていた。

 そして、もう1つ。行き交う人々にも特徴がある。


「太っている人が、多いのかしら」

「ほんとだ。わ、妖精ようせい族の人ですらお腹出てる」


 種族に偏りはなさそうだけど、みんなそれなりに恰幅が良い。芸術家には太った人が多いのかしら。だとしたら、エルラは肥満の町、とも言えるのかもね。

 そうして町並みを見ていると、1人の老婆が私たちの鳥車に寄ってきた。


「お嬢ちゃん。この壺、買わないかい?」


 そう言って、花瓶と同じくらいの大きさの壺を見せてくる。飾り気のない、真っ白な壺。私の美的感覚を信じるのならあまり良い物とは思えない。


「結構よ」

「そう言わずに。実はこの壺には幸運を呼び寄せる効果があってね」

「噓っ?! 『幸運』値が上がるの?!」


 老婆の言葉に、私は俄然がぜん興味が湧く。『幸運』。ステータスで唯一、これといって解明されていない値。だけど、この値が高い程、良縁に恵まれたり、お金の回りが良くなったりするらしい。……一応、人の話は聞く物よね。メイドさんに言って、鳥車を端に寄せてもらう。

 よく見れば人のよさそうな垂耳たれみみ族のおばあさんじゃない。ひとまず私は、値段を聞いてみる。


「い、いくら?」

「50,000nでどうだい?」


 た、高い。だけど、幸運が上がってこの先のことを考えると、意外と買っても良いのかも。……いいえ、待ってスカーレット。美味しい話に裏があるって言うのはこれまでさんざん学んだはずよ。


「ど、どうしてあなたはそれを手放すの? あなたが持っていた方が良いじゃない」

「そうなんだけどねぇ……。実は孫が重い病気で、治療を受けないといけないんだ。だけどその治療費がなくてね。その金額が、50,000nなんだよぉ……」


 うっ……。そんな事情があったのね。これじゃあ値引き交渉もし辛いじゃない。それに、治療する人はスキルを使って治してあげるのでしょうに。お金をとるなんて酷いわ。……これも人助け、よね? 困っている人を助けないなんて、死滅神の名折れだわ。


「分かった。その壺、買うわ。だけど幸運値が上がらなかったら、文句を言いに行くから」

「本当かい?! じゃあ早速、お金を」


 急に勢いよく私の服を掴んでくるおばあさん。孫のために必死なことが伝わって来るわ。待っていて、すぐに払ってあげるから。


「えっと、メイドさん。お金を借りても良い――」

「嫌です♪」

「まだ言い終わっていないじゃない!」


 今までお金を貸してくれなかったことなんて無かったのに。仕方が無いから、背後で私たちのやり取りを見ていたサクラさんに目を向ける。


「サクラさん、お金を40,000n貸してもらえると嬉しいわ……って、どうしたの?」


 サクラさんの私を見る目が、驚くほど生温かい。


「ううん、ひぃちゃんは変わらないなぁって。あと、学ばないなぁって」

「どういう意味? それよりお金を貸して? おばあさんのお孫さんのためにも!」


 懇願してみたけれど、結局、サクラさん自身の手持ちだけでは足りないと断られてしまった。買うと言ってしまった以上、約束を破るみたいで申し訳ないけれど。


「ご、ごめんなさい、おばあさん。私、今は手持ちが10,000nしかなくて」

「チッ」

「え?」


 今舌打ちをしなかったかしら。


「ううん、なんでもないんだよ。そうかい、じゃあ10,000nでも良いから買ってくれないかい? 治療費の足しにするよ」


 なんて良い人なのかしら。期せずして、40,000nも値引きしてもらったことになる。


「……いいえ。大切な壺なんでしょう? きちんと50,000n。お孫さんの治療費を払える人に売るべきだわ。力になれなくて、ごめんなさい」


 私が買えないと分かったからでしょう。メイドさんが再び、鳥車を動かし始める。お孫さんの状態は分からないけれど、これ以上私たちに時間を割いてもらうのも悪いものね。


「あ、ちょっと!」


 必死で追いつこうとするおばあさんだけど、〈状態:老衰〉で弱った足腰では追いつけない。みるみる距離が離れていく。


「あなたは幸運の壺を持っているんでしょう? きっと、必ず、それを買ってくれるいい人に出会えるはずだから!」


 買うと言ったのに買えなかったせめてもの償いとして、おばあさんを元気づける。魔法道具だと言う壺で幸運値が上昇しているはずの彼女に、良い出会いがあると信じて。


「ひぃちゃん、えげつない皮肉言うね……」

「えっと、なんのこと……?」

「天然だ?! 悪徳商法を追い払える良い人っぷりは、むしろ尊敬するよ。……だけど、しばらく町では1人で行動しないでね?」


 本当に何の話か分からないけれど、おばあさんとお孫さんの無事を祈るばかりね。それから、あんなに人の良いおばあさんを騙してお金を取ろうとする医者。いつか痛い目を見れば良いわ。


だます人が悪いのか、騙される人が悪いのか。どっちなんでしょうね、メイドさん?」

「そんなもの、決まっております。――両方です。今の場合、向こうもこちらも、双方が悪なのです」

「いいえ、騙す方が悪いに決まっているじゃない。分かって無いわね、メイドさんもサクラさんも」


 騙される方が悪いなんて、そんなことあるわけないじゃない。誰かが騙そうとしない限り、誰も騙されないんだもの。私は2人に当たり前のことを説く。


「悪行をしている者がお嬢様しめつしんに話しかけて、生きて帰った。そういう意味では、あの壺の効果は本物なのかもしれませんね」


 そんなことを言うメイドさんが操る鳥車で、観光しながら町を行くこと数時間。手ごろな宿を見つけた私たちは、そこを拠点として活動することにする。

 だけど、このすぐ後、私たちはエルラの特異性と恐ろしさを知ることになった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る