応援コメント

第3話 少女の日」への応援コメント

  • ゴーカートの画像、見ました。汽車も走っていますね。

    霊験あらたかでは無いのですが
    僕の地元にも似た施設があって、大きなプールの関係で
    夏季集中利用に留まりましたが
    たくさん思い出を作りました。

    詩歩子さんは話数の分け方が巧みです。
    僕は文字数で決めがちですが
    気になるフレーズを投げ掛けて閉じると、
    次回も読みたくなりますね。

    次回予告的な〆方、踏襲させて頂きます!

    作者からの返信

    返信するのがまだまだ苦手ですが、コメントありがとうございます。
    皇子原公園って、かなり不思議なところで、日本有数の霊験あらたかな聖地に庶民的な公園を造るって、県民性が出ているのかな? と不思議に思っています。初めて皇子原公園に行ったとき、ちょっとだけ苦笑いしました。
    近くに狭野神社という、神武天皇を祀った大きな神社があるんですが、狭野神社のほうは、一度だけ行ったことのある明治神宮の雰囲気に近いです。
    皇子原公園の中の皇子原神社には、歴代の皇族方の参拝したという文言が書かれた看板がああり、ここって本当に由緒正しいところなんだなあ……としみじみ感じます。