マルクの葛藤

 外庭での片づけが終わった後、一人で客間に戻っていた。

 窓から外を見ていると、今までよりも頻繁に兵士が見回りをしているのが目に入った。

 

 大まかな状況は把握できるものの、どこか落ちつかない気分だった。 

 カタリナに焼肉を振る舞うことはできたが、今後はどうなるのだろう。

 

「……バラムにはいつ帰れるのか」


 ここまで緊迫した状況になると、王都を出入りするのは制限がかかりそうだ。

 あれこれと考えを巡らせるうちに、気づけばため息をついていた。

 

「しばらく、休むとするか」


 焼肉の用意に始まり、侵入者の急襲。

 思ったよりも疲れが溜まっていることに気づいた。


 俺は室内の椅子に腰かけると、何をするでもなく視線を漂わせた。

 

 座ったままぼんやりしていると、少しずつ心身が休まるのを感じた。

 それに並行するように頭の中が整理されていった。


 振り返れば、エバン村でのイリアの件から暗殺機構のことは気にかかっていた。

 ベルンという国が何を目的にこんなことをしているのか分からず、この状況をどう捉えたらいいのか分からないままだった。


 客間でぼんやりとすごして、自分に何ができるのかを考えていると時間は流れていった。

 ふと窓の外を見れば、日差しが夕方のそれに変わっていた。

 

「――マルク様」


 室内の静寂を破るように扉をノックする音がした後、部屋の外からアンの声が聞こえた。


「はい、どうぞ」


「失礼します」


 彼女は部屋に入ると、いつものように丁寧にお辞儀をした。


「ブルーム様からマルク様のお世話をするようにと伺いました」


「引き続き、お願いします」


「早速ですが、本日の夕食はこちらに運ばせて頂いてもよろしいでしょうか」  


「はい、問題ないですよ」


「ありがとうございます」


 アンは柔和な笑みを見せた。

 自然に振舞っているように見えるが、騒乱のことが影響していないか気にかかった。


「無事だったみたいで、よかったです」


「お気遣いありがとうございます。兵士の方々が奮戦されたおかげで、城の中の被害は軽微でした」


 アンは穏やかな表情のままだが、わずかな感情のゆらぎを感じさせた。

 彼女はまだ若い上にメイドにすぎないので、多少の動揺が生じたであろうことは言うまでもなかった。


「それでは、夕食の時間に伺います」


「あっ、はい」


 アンは静かに扉を閉めて部屋を出た。

 去り際の様子を見ても、どことなく元気がないように感じられた。 


「……何か声をかけた方がよかったか」

 

 彼女を見送って椅子に腰を下ろした後、そんな呟きが口から漏れた。

 

 何もいつも通りではないのは彼女だけではない。

 俺自身、先ほどの戦闘から気持ちを切り替えられずにいる。


 落ちつかない気持ちで椅子から立ち上がってみたものの、何かやるべきことがあるわけではないので、もう一度椅子に腰を下ろした。


 その後、室内に視線を巡らせると荷物に置いてある護身用の剣に目が留まった。

 素振りをしようと思ったが、余計に気が昂(たかぶ)るだけだと悟った。


「……うん、これはよくないな。外を眺めているだけの方がまだ健全だ」 


 俺は自分に言い聞かせるように窓に近づくと、外の様子に目を向けた。

 徐々に日が傾いてきているが、先ほどと同じように兵士たちが見回りをしている。

 これだけ入念に守りを固めていれば、易々と攻めこまれることはないと思った。


 日本の記憶がある身からすれば、街で騒ぎを起こして、城を手薄にするというのは古典的にすら思える手段だが、長く平和だったことを考えれば仕方がないはずだ。


 窓の外を眺めたまま物思いにふけっていると、扉をノックする音が聞こえた。 


「はい、どうぞ」


「失礼します。夕食をご用意しました」


「ありがとうございます」


「あちらの机の上に運ばせて頂きますね」


「お願いします」


 アンはカートのようなものを押して、室内に入ってきた。

 彼女はテーブルに皿を並べていくのだが、状況が状況だけに昨日と打って変わって、質素な食事であることに気づいた。


 もちろん、不満があるはずもない。

 食事が食べられるだけでありがたかった。


 これまでもそうだったが、アンの給仕する姿は様式美を感じさせる。

 彼女が服装だけでなく、礼儀作法を身につけた「本物」のメイドであることも意味があった。

  戦いがあったばかりなのに、特別な時間をすごせることをありがたく思った。


 アンの様子を見ていると、食事の準備を終えたところで申し訳なさそうな顔になった。


「申し訳ありません。城内の仕事が溜まっていまして、料理をお出しするだけになってしまいます。食器は後ほど下げさせて頂きます」


「そんな、気を遣ってもらわなくて大丈夫ですよ。むしろ、何か手伝えそうなことはありませんか?」


 俺がたずねると、アンは困ったような顔になった。

 そんなことは一度もなかったのだが、彼女にとって予想外の質問だったのだろう。


「……人手は足りていると思います。城内に侵入者が紛れこんでいたら、マルク様に危険が及んでしまいます。今晩は部屋で待機して頂いた方が安全でしょう」


 アンは言葉を選びながら言っているようだった。

 俺の直感でしかないが、関係者にしか共有されていない情報がある気もした。

 どのような背景があるにせよ、アンの指示に従うつもりだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る