【ぼくのいもうと】

ぼくには、ひとりいもうとがいる。


ぼくが小さいころ、ぼくがおかあさんにおこられて泣いてると、そっとハンカチをもってきてくれた。

そんなやさしいいもうとが、まだ小さいころのかわいい思いでだ。


でも中がくせいくらいに大きくなってからは、おたがいじぶんのことでせいいっぱいだから、はなした思いではあまりないなぁ。

ただぼくが高こうせいだったときに、ぼくのかよう高こうのレベルをばかにされて、ぼくがおこったのはよくおぼえてる。

そのあとに、いもうとも、ぼくとおなじ高こうにかよう事になったんだけどね。


いもうとがしゅうしょくしたのは、こうむいん。だけど、いまはたいしょくしてる。

なにかとひはんにさらされることが多いこうむいんだけど、いもうとのしごとはたいへんだったらしい。

なぜって、しごとをやめたあともストレスでかみのけがぬけたり、いやなゆめをみたりしたらしい。

なにがあったのかは、はなしてくれないのでわからない。おもいだしたくもないんだね。きっと。


しごとだもんね。いろんなひとがいるから、しかたないよね。よくがまんしたよ。

やさしいだんなさんと、ふたりのむすこにかこまれて、いまは(すこし)しあわせだよね。


そのいもうと、おとうさんがたおれたときから、じっかによく帰ってもらってる。

こうむいんだったころのちしきをフルかつようして、おとうさんのかいごのてつだいをしてるんだ。

だから、ぼくはすごくたすかってる。ほんとうにありがとう。

いもうとがいなかったら、ぼくはおとうさんとおかんさんのことは、たぶんどうしていいかわからなくなってたとおもう。


おたがいのかていをもった兄だい、なんとかやってるね。

おたがい、はんりょも気のあうひとだしね。よかったね。


ぼくはなにもできないめんどうな兄だけど、これからも共にいきていこう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る