2023年4月3日 憮然と執筆状況



【憮然】

 日本人の半数以上が間違った意味で覚えている単語でお馴染みの『憮然』のお話。

 私も当然、何年か前に意味を調べるまでその中に含まれておりました。

 憮然は失望したり驚いたりしてボーっとした感じなので、プンスカしている感じとは全く違う意味になってしまうのです。雷鳴のような凄まじい怒鳴り声に、その場にいた面々は憮然とした表情で固まった。とかが例文になるのかな?

 しかし、半数以上はプンスカしている意味で覚えているので通じると言えば通じるんですが、知っている人からすれば、作者がどちらの意味で使っているのか確定しない不安定な単語、ということにもなりますね。

 ちなみに、厳めしい態度なら厳然、激しく怒っている表情なら噴然、不愉快な表情なら渋面あたりの表現がありますし、ガックリしているのなら悄然という単語がありますので、これを使い分けるだけでも表現の幅は広がるはずです。


【執筆状況】

 転生のおとは、少しの間だけストック4話になりました。今週もストック4話目指して頑張ります。

 早く第3章を完結させて次に進みたいという焦りはありますが、それはよくない焦りだと思うので封印しなければ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る