2022年12月10日 知らない漢字や言葉とお星様などと名興文庫の講評企画

【知らない漢字や言葉】

 なんだかTwitterを見てたら、知らない単語や漢字が多く出てくると最後まで読めるかなという気分になるようなツイートされている方がいて、そういうので読むのを止めちゃう人もいるのかなと思ってみたりもした。

 だけども、基本的に調べる勢の私としては、うーん……。


【お星様など】

 一昨日「転生のおと」に★を頂きました、爆速★付けだったらしく、抹消されてしまった模様。ぬか喜び。

 「転生のおと」と言えば、昨日、読み専の方が応援ボタンをぽちぽちしながら読んでくれたようなんですけども、見事に1章の途中から20話以上飛ばして2章に入ってた。もやもやするぜ。


【名興文庫の講評企画】

 私が「紫黒の乙女」で応募した回の結果が発表されてましたのでURLをば。


 https://naocoshi.com/shikkoku-002-2/


 検索する場合は「【第02回】漆黒の作品選評企画の総括」でならすぐに見つかるはず。


 んで、感想をお願いして数日後に批評をお願いしたためか、批評じゃなくて批評っぽいの込みの感想になってたので、次からはちゃんと最初からお願いしないとだめだなと反省してみた。

 で、頂戴した感想の内容はやはり「美しい」「アルマかっこええ」。この作品の魅力はこれかと再認識。

 指摘の部分は、上滑りした部分がある、これは芯を捉えていないということかな? それと寄せる。うーん、寄せる? どういう風に? 思索が必要だな。

 そんなわけで、他の作品の批評も含めて書き手の参考になるかも知れないものが公開されておりますです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る