応援コメント

第38話 気候・アメリカに例えてみると」への応援コメント

  • あ、これは面白い。知識として知っていても、知覚は別問題ですね。僕、青森に住んでいたことあるのですが、そうか、あそこはニューヨーカーだったのか。そう考えると、津軽弁がなお英語に感じられます(笑)

    作者からの返信

    新潟市に転勤してきて、ニューヨークとか東部の気候に似ていると思って調べたんです。新潟市は春から秋にかけてとても気候が良くて住みやすい。
    冬が寒く雪が古いのもニューヨーク。

    緯度を調べたら似通っているのに気が付きました。

    あと、東京はすごく雨が多いことにも気が付きました。

    編集済

  • 編集済

    壁に貼った世界地図で探してみました。
    東京在住ですから見つけましたが、残念ながら新潟出身の私、リッチモンドは見つけられませんでした。虫眼鏡でも無理で・・
    もう東京暮らしが長いからか、なんて思ってしまいました。
    こうやって比べてみるのも面白いですね。新しい発見です。

    追記
    有難うございました。簡単に見つかりました。
    私はやっぱり元新潟県人だったんだよ、って認められた気になり喜んでいます。
    ワシントンが目安で良かったぁ。他だったらこう簡単にはいきませんでした。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。ワシントンを酒田。バージニア州のリッチモンドは、ワシントンDCのすぐ南側。地図だとすぐ下にあります。ワシントンを目印に探してみてはいかがでしょうか

    編集済