応援コメント

第132話 お見舞い」への応援コメント

  • ほら、ね、基礎から覚えるとダルいじゃん……?

    作者からの返信

    初手禁術。
    その後淡々と基礎を叩き込むのがジャンジャック流( ͡° ͜ʖ ͡°)


  • 編集済

    スゴイナー、偵察に行って、目標を発見したら星堕としかぁ……

    作者からの返信

    これが俗に言うヘッセリンクです←

  • ドラゴンに頭突きする魔法戦士には追加報酬として
    ドラゴンの頭を素材に使った兜をプレゼントしよう。

    作者からの返信

    残念!素材が足りないので周回させましょう←

  • 鏖殺将軍の禁呪に対する定義は多分『一瞬で片がついて面白くない』だと思うのw

    作者からの返信

    まさにそれです笑
    ジャンジャックの好きな言葉は『血湧き肉躍る』とかそんなんです←

  • じじいのやつやりやがった!

    しかし使用時に印を結べるようにすでに改良済みだったとは、ついにダイナマイト作ってしまったな
    誰でも気軽に戦略兵器持ちという悪夢、これでまた封印指定度がハネ上がったし悪用出来ないようにパッケージ式への改造が済むまで公開出来ませんねぇ

  • えっと『初歩』の意味はっと……ウィキペディア先生もわからないそうです。(錯乱)

    作者からの返信

    ニホンゴムズカシイネ←

  • あぁ…星堕とし…
    知ってる、禁術だよね
    …最初に習ったのかぁ( ̄□ ̄;)!!

    でもフィルミーが使えるようになるなんて、才能ありありじゃん!
    二代目継承間近ですな!

    作者からの返信

    フィルミーさんは斥候ができて土魔法が使えて年下メイドといちゃつけるすごい男なんです!←

  • あ、親友さんやられたわけではなくて自らやりにいった結果なのねw
    これはフィルミーさんに責はないわw
    というか星墜しやれるのか。
    もう立派な鏖殺斥候ですね(*´ω`*)

    作者からの返信

    親友の怪我は自損事故の結果です←

  • 初手教授禁術www さ す が で す ジャンジャックwww

    作者からの返信

    ネジ緩みがち系家来なので仕方ないですね!

  • 狂人は皆、自分は普通と言い張るんだよね。

    アカンタイプの最終奥義を教えてますやん。

    作者からの返信

    いつから星堕しが最終奥義だと勘違いしていた?( ͡° ͜ʖ ͡°)

  • 初歩?一歩目から宇宙行くようなもん

    作者からの返信

    一番強い魔法から覚えればいいじゃない!(暴論)

  • 少年漫画あるあるですよね!
    「この術は生涯で一度しか使えない禁術!」(※以後、バンバン使うことになる)

    作者からの返信

    この魔法を禁呪だと思ってるのがジャンジャックの師匠だけだという事実←

  • 流星の男と呼ぼう

    作者からの返信

    鋭い!
    今日投稿分で似たような表現、あります笑


  • 編集済

    禁呪だから軽々しく使うなよ!? 絶対に使うなよ!?
    って奴ですねよくわかります

    作者からの返信

    押すな押すなはつまり、そういうことですよね??

  • 庭、と言うか、一帯が灰燼になってる気が!Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
    流石燼殺将軍(new!)と言うべきか!(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

    そう言えばオネエ義弟、鉄より硬いドラゴンに頭突きして大丈夫か?頭!(´゚д゚`)
    いや怪我じゃなくて・・・・・(ーー;)

    ヘッセリンク家は、貴族として埒外なのは解るが、レックスより余程親友の方が(戦闘)狂人なのでは?と思ってしまう!(;´Д`)

    _(┐「ε:)_

    作者からの返信

    主人公の親友なので、もちろんだいぶアレです( ͡° ͜ʖ ͡°)

  • Wメテオか…
    「もう少しじゃ。パワーをメテオに」
    「いいですとも!」
    しか出ないw

    そんでもって、白銀の鎧〜でなぜか「一番良い装備のイーノック」が出てきて、クネクネしながらオネェ言葉で喋るイーノックが頭から離れず撃沈w

    作者からの返信

    元ネタ確認( ͡° ͜ʖ ͡°)
    いや、大作すぎて震えますって!

    編集済
  • 師匠の師匠「禁呪…(´Д` )」

    作者からの返信

    師匠の師匠「禁呪だぞ!」
    師匠「使えるもん使っておけよ!」
    弟子「使わなきゃ!」

  • あれ?師匠も3回くらいしか使ったことないやつだよね?あれー?🙃

    作者からの返信

    使う場面がなかった、が正確でしょうか( ͡° ͜ʖ ͡°)フィルミーさんはいきなりその場面が巡ってきたようです^ ^

  • ふふふ。コマンドさんの、ひどい!の一言に爆笑ですw

    作者からの返信

    コマンドファン発見( ͡° ͜ʖ ͡°)

  • それ知ってる、さっき見たw

    作者からの返信

    あれ、ご存知でした??←