18-23 リアルデイルへの滞在


 ムヒロエの尋ねに応じて、アルフレッドとブライアンが自分たちの名前を明かした。


 その後、ムヒロエのリアルデイル訪問目的の話になった。


 サルタン領を発ち、王都を越えてリアルデイルに到達した経緯を、さきほど俺に聞かせたのと同じようにムヒロエが語って行く。


 そして、その旅の目的が、俺に魔石の鑑定を依頼することであることも語って行った。


 ムヒロエの語りが一通り終わったところで、ブライアンが確認するようにムヒロエに問いかける。


「じゃあ、ムヒロエさんは魔石の鑑定のためだけに、サルタン領からリアルデイルへとやってきたことになるんだな?」


「そうなりますね」


「イチノスの名はそこまで知れてるんだな(笑」

「うん、さすがはイチノスだ(笑」


 ブライアンが言うと、アルフレッドが俺を見ながら褒め言葉を続けた。


 二人とも、俺の名前が知れていることを称えてくるが、その顔や口調には含み笑いが見える。


 これは、ムヒロエの話に出てくる俺の知名度を酒の肴にしたいのだろう。


「イチノスさんの名を最初に知ったのは、サルタン領を出て王都に入った時でしたね」


「王都でか?!」

「さすがはイチノスだ(笑」


「そうなんですよ。『魔石の鑑定を依頼するなら、魔導師のイチノスに頼むのが正解だ』なんて言われたら、イチノスさんを探しますよね?」


「まあ、そうだな(笑」

「俺もイチノスから魔石を買ったからな(笑」


 アルフレッドとブライアンは、微笑みを含ませながら俺を見つめた。


 これを『調理される前の魚の気分』と言うんだろうか?


「じゃあ、ムヒロエさんは、イチノスの鑑定が終わるまではリアルデイルに滞在するんだな?」


 ブライアンがムヒロエへ尋ねた。


「ええ、そのつもりです」


 ムヒロエが答えると、アルフレッドが俺に向かって質問してきた。


「イチノス、魔石の鑑定ってのはどのくらいの時間がかかるんだ?」


 どうしてアルフレッドがそんなことを気にするのだろう?


 魔石の鑑定は、依頼する側の知りたいことを聞き出してから行うのが通例だ。

 俺はそうしたムヒロエとの接点の中で、ムヒロエが『ラトビア語』と言ったエルフ語を話せる理由を掘り下げようと考えていた。

 それを掘り下げ聞き出せる時間があれば、後は魔石の種類や魔素の残量を調べる程度で済むだろう。


 ここは適当に濁した返事が正解だな。


「まあ、それなりに時間がかかるよ」


「じゃあ、ムヒロエさんはイチノスの鑑定が終わるまでどうするんだい? 他に何か予定があるのかな?」


 アルフレッドが踏み込むようにムヒロエへ尋ねた。

 その問いに対し、ムヒロエが俺を見つめた。


 これは魔石の鑑定に要する時間次第だと言いたいのだろう。

 しかし、俺はムヒロエの鑑定して欲しいという魔石の現物を見ていないし、ムヒロエの知りたいことも聞いていないので、何も答えられない。


 敢えてムヒロエの目線に答えないでいると、その様子を察したのか、ムヒロエは考え込むように答えた。


「日銭を稼げる仕事を探すか、無ければブラブラでしょうか?(笑」


 ムヒロエの返事に耳を傾けたアルフレッドが、ブライアンに目を向けながら何かの仕草をしながら合図を送った。


「そうか! 麦刈りか!!」


 そう声を上げたブライアンがムヒロエに尋ねる。


「ムヒロエさんは、農作業はできるかい? 例えば、麦刈りとかは経験があるかな?」


「麦刈りですか? 任せてください! 前にもやってましたから」


 ムヒロエは元気よく答えた。

 その言葉から、ムヒロエが農家出身であることが分かった。

 農家出身なら、麦刈りも経験があるだろう。


「明後日からしばらく、東の畑で麦刈りが始まるんだよ。少しでも人手が欲しいんだ。参加しないか? そんなに日当は出せないけど、手伝いで来てくれれば助かるんだ」


 ブライアンの説明を聞いたムヒロエが前のめりになった。


「日当が貰えるんですか? 行きます行きます。私でも使ってくれるなら行きます」


「そうかい、それなら⋯」

「あのぉ~ 賄(まかな)い付きですか?」


 話を続けようとするブライアンを遮るように、ムヒロエが『賄(まかな)い』の話を放り込んできた。


「賄(まかな)い? 飯のことだよな? それなら心配するな(笑 親父の畑だから昼飯と⋯ 晩飯付きだぞ」


「昼飯も晩飯も付いて、日当まで貰えるんですか?! それなら大助かりです!」


「ククク」「ハハハ」


 ムヒロエの返事にアルフレッドとブライアンが笑い声を上げた。


 これでムヒロエがこの街に居る間、ブライアンの家の畑で麦刈りを手伝うことが確定した。


 そんなムヒロエに、アルフレッドが興味深い質問を投げかけた。


「ムヒロエさん、宿はもう決めたのか?」


「いえ、まだです。おすすめの宿がありますか?」


 ムヒロエの答えに、ブライアンがアルフレッドと意味深な視線を交わした。

 その瞬間、俺はムヒロエの宿が決まった気がした。


「ムヒロエさん、まだ宿が決まっていないなら、俺の宿屋に泊まるか?」


「そうだな。アルフレッドの宿なら、イチノスの店にも近いな」


「えっ? アルフレッドさんは宿屋のご主人なんですか?」


 ムヒロエが驚きの表情を浮かべた。


「ああ、リア・ル・デイルという宿なんだ」


 宿の名前を聞いた瞬間、ムヒロエが今度はアルフレッドに食い付いた。


「リア・ル・デイル?! 東の関で最初に聞いた宿です。最初に名前が出た宿ですから、それだけ評判が良い宿ですよね?」


 ムヒロエの言葉にアルフレッドが嬉しそうに微笑みながら、自慢げに話を続けた。


「まあ、この街の名前を冠しているぐらいだからな(笑」


「アルフレッドさん、しばらくお世話になります!」


 ムヒロエが頭を下げると、アルフレッドは嬉しそうな顔で頷いた。


 そんな二人に向かって、ブライアンが声をかける。


「ムヒロエさん、しっかり働いてくれれば、アルフレッドの宿屋代ぐらいの日当は出せるぞ」


「あの、できれば風呂代も...」


「ククク、任せろ。そのぐらいは出せるから。朝飯はアルフレッドの宿屋で出るんだよな?」


「まあ、宿代に含まれてるな(笑」


「よし! これで宿、食事、風呂の心配がなくなったぞ!」


「ククク」「ハハハ」


 ムヒロエが喜びに包まれた瞬間、アルフレッドとブライアンが再び笑い声を響かせた。


ドンッ、ドンッ、ドンッ、ドンッ


 大きな音が響き渡り、長机の上にエールが満たされたジョッキが何個も並べられて行く。

 ワイアットとオリビアさんが一気にエールを持ってきたのだ。


 急いで席に座ったワイアットがオリビアさんへ許可を求める。


「ふうー、これで飲んで良いよな?」


「お疲れ様、飲んで良いわよ(笑」


「よ~し、飲むぞ~!」


 オリビアさんの許可が出ると、ワイアットはエールジョッキを持ち上げた。

 アルフレッドやブライアンも大量に置かれたエールジョッキへ手を伸ばし、俺とムヒロエもそれに続いた。


「じゃあ、改めて乾杯⋯ ん?」


 ワイアットが長机に座る全員を見渡したところで動きが止まった。


「イチノスの弟さん? いや、兄さんか? いや、それだと⋯ イチノスの従兄弟か?」


「いやいや、ワイアット。それは不敬で捕まるぞ(笑」


 ワイアットが俺とムヒロエを見比べて変なことを口走ると、それをアルフレッドが笑いながら嗜めた。


「王都から来たムヒロエさんだ。俺の店のお客さんだよ」


「ムヒロエです。しばらくこの街にお世話になります」


 俺がムヒロエを軽く紹介すると、ワイアットが気を取り直して手にしたエールジョッキを掲げた。


「おう、じゃあ、ムヒロエさんの歓迎も兼ねて乾杯だな」


「「「おぉ~!」」」


 皆がワイアットの声に合わせてエールジョッキを掲げ、一気にエールを飲み干して行く。


ゴキュゴキュ、ゴキュゴキュ、ゴキュゴキュ、ゴキュゴキュ


「「「ブハァ~」」」


 全員が一斉に飲み干し、吐き出す息も揃っていた。


──

王国歴622年5月30日(月)はこれで終わりです。

申し訳ありませんが、ここで一旦、書き溜めに入ります。

書き溜めが終わり次第投稿します。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る