165 「1930インターバル・サマー(2)」

「まるで修学旅行だな」


「小学生に修学旅行はないだろ」


「じゃあ遠足だね」


「遠足って言うには遠すぎでしょ」


 大人数で子供が多いせいか、鳳の子供達が勝手に論評する。

 話す順も、だいたい龍一くん、玄太郎くん、虎士郎くん、瑤子ちゃんと変わらない。

 ただこの4人は気楽でいい。こっちは、その子供達の実質引率をしないといけない。躾けられた側近の候補と言っても、まだ10歳程度だ。しかも、幼少期に売られたか身寄りのない子供ばかり。殆どは、自由な遠出などした事もないから、どうしても心がはしゃいでしまう。


 それを止める積もりはないし、むしろ楽しんで欲しいけど、多少は締めておかないといけない。

 もっとも、統制自体はシズ達大人のメイドがしてくれる。私はボスとしての態度をそれなりに見せておけば良いだけだ。


「リズさんと一緒だと、私目立たなくて済むから楽でいいよ」


「いや、ヨシコの方が、私以上に目立っていると思う」


「そうかなぁ?」


「アメリカでも、アルビノは見た事なかった」


「俺にとってはどちらも珍しいぞ」


「まあね。でも、ワンさんが一番目立ってるでしょ」


「なんの、俺などまだまだ。姫の後光を浴びてそう見えるだけよ」


 こっちはこっちで、ちょっと面白い取り合わせだ。

 グラサンかけたアルビノの見た目美幼女、メイド姿の赤毛のアメリカ人、それにスーツを決めた2メートルに迫る往年のアメコミヒーロー並みのマッチョな巨漢が楽しげに話している。

 そして私を挟んで、シズとみっちゃん、輝男くんが、6人の側近&護衛候補の引率をせっせとしている。


 他に、私を含めて鳳の子供達の世話をする普通の使用人とメイドが数名、さらに大人の護衛数名が加わり、合わせると30人ほどの大所帯となる。

 大人と子供の数がほぼ同じになるけど、女性の大人は全員白と黒のツートンカラーなビクトリアンメイドスタイルなので、誰が見ても金持ちの一行だ。多分。

 ただ大人の男性となると、使用人の男性よりもワンさんが異常に目立っている。


「どうされましたか、お嬢様?」


「いやさあ、一人くらい男の引率の人を頼めば良かったかなあと思って」


「確かに、ワン様が一番目立っておられますね」


 シズもワンさんの目立つ姿に少し困り顔だ。


「とはいえ、今からどなたかをお呼びだてするわけにも参りません。それにワン様が周囲から引率と見られても、実質はお嬢様である事に変わりありません。お気になさらずとも宜しいかと」


「ま、そうなんだけどね。ワンさん」


「はっ、御用でしょうか、姫」


「うん。見た目でワンさんが一番引率の大人っぽいから、その辺頼んでいい?」


「姫のご要望とあらば喜んで。と言いたいところですが、わたくしはあくまで姫の護衛としてこの場に参じております。場合によっては姫のお側を離れるような事になり兼ねないお役目は、如何ともし難いかと」


「それもそうか。じゃあ我儘お嬢様で行くから、覚悟しておいてね」


「ハハッ、喜んで」


 そう言ってニカッと強面の顔に満面の笑みを浮かべる。


「玲子が我儘お嬢様って、まんまじゃないか」


「全くだな。だけど似合っているから、命令役は譲るよ」


「ボクも、指図するのは玲子ちゃんが良いと思うよ」


「私、玲子ちゃんに付いていくから安心してね。こんな薄情な男子なんて、気にしなくて良いわよ」


「瑤子ちゃん、ありがとう! じゃあ命令権も承認してもらったところで、皆んな移動するわよ! フォローミー!」


「イヤイヤお嬢、新しいお付きの為に日本語で命令してあげようよ」


 命じるまでもなくみんなが集まり始めていたせいで、お芳ちゃんからいらぬツッコミを受けてしまった。




「で、最初の目的地はここか?」


「そうよ、天下の名湯、有馬温泉!」


「……もう夜だし、妥当なところだろう」


「ボク、早く温泉入りたいなあ」


「私も。でもここって凄い匂いね。熱海より強いかも」


 旅館を前にして私が腕を組んでみんなの前で断言したというのに、反応が微妙だ。鳳の子供と一緒なせいか、側近ズの反応が薄いのは分かるけど、もう少し何かあっても良いと思う。

 ただ前回来た時と違い、ちょっと外れた場所の宿だ。


「それよりシズ、なんでこんな外れた場所の旅館なの?」


「はい、今回は人数が少し多いので、旅館を一つ貸し切っております」


「ここ丸ごと?」


「はい、少し手狭にお感じになるやも御座いませんが」


「いや、この人数の貸切でこの規模なら、広すぎるくらいでしょ。この位置からして、警護のこととか考えての事よね?」


 話すと長そうだから、言い切る前にその後を継ぐ。


「流石は姫。何時もながらのご慧眼、このワン感服致しました」


「あ、そうか、ワンさんが警護を取り仕切っているのね」


「左様に御座います。ご不便もあるかと思いますが、何卒ご寛恕の程を請いたく存じますれば」


 そう言って、とうとう片膝を付いてしまった。周りもドン引きだ。

 姫と従者ごっこも、やりすぎというものだ。


「ワンさん、やりすぎ。普通で良いよ。周り全部、一族か使用人だし」


「そうでしたな。では中に」


 言葉とともにすっくと立って、ニカッと満面の笑みを浮かべる。


 


 そして温泉に入り、旅館らしい夕食をとり、子供だけとなる。

 私の要望で、子供全員一緒の大部屋に布団を敷いた状態とした。


「玲子の考えはさっぱり分からん」


 いつも通り龍一くんが、立って部屋を見渡しつつ断言する。

 そして横では玄太郎くんが目を閉じてウンウンと頷く。


「珍しく同感だ。だが、何か企んでいるんだろ?」


「企む? 違うよお兄ちゃん、遊ぶんだよね?」


「私、女の子同士が良かったなあ」


「今夜以外は男女別にするから今日は我慢して」


「なら問題なし。流石玲子ちゃん。それで何するの?」


「そうだなあ。強いて言えば思い出づくり?」


 瑤子ちゃんに抱きつかれたので抱きかえしつつも、何となく言葉にしてみる。単に旅行の筈だから、基本目的などない。強いて言えば、羽を伸ばすくらいしかない。

 そんないつもの会話だけど、女子同士の会話になったところで龍一くんが割り込んでくる。


「なんだそれ?」


 最近、妹の瑤子ちゃんが少し反抗期気味だから、相手にして欲しいのが見え見えで可愛い。地味に瑤子ちゃんが睨みつけているのに気付いていないのが、さらに可愛い。

 まあ、それはともかく、私達の前には私の側近候補の子供達が、布団の上に正座待機している。

 私は軽くわざと咳払いをしてから、側近候補の子達の方を向く。


「緊急事態を除き、この部屋には大人は入ってこないから、もっと緊張を解いてね。せっかくの旅行だし、大人の目もないし、無礼講で良いから。もし聞けないとか言ったら、命令で無礼講にするわよ!」


「そんな無茶苦茶な」


 言い切って軽く見回す隣で、龍一くんがゲンナリ気味にツッコミ入れてくれる。けど、期待していた通りの反応でむしろ有難い。

 そしてツッコミとほぼ同時くらいに挙手があった。まだ真面目顔なままのみっちゃんだ。


「お嬢様、何をするんでしょうか?」


「逆に何がしたい? 怪談? 枕投げ? トランプ? 花札? ホラそこ、将棋とか取り出さない。取り敢えず、この部屋で皆んなでできる遊びにしてね。男女一緒に遊べるのなんて、子供の間だけよ。満喫しないと」


「はぁ、遊ぶんですか?」


「他に何があるの?」


「何かこう、今後の事を話し合うのかと思っていました」


「せっかく旅に来たのに、仕事は忘れてちょうだい。遊ぶのよ、子供らしく!」


 真面目なのも結構だけど、俗世から離れるのが旅行だ。その気持ちが言葉に乗っているのを自覚する。

 ただ、私の仁王立ちの宣言も、同情しか買わなかった。玄太郎くんの容赦ない一言が突き刺さる。


「玲子が言うと、なんか真に迫っているな」


「あ、分かる分かる」


「子供なのに働いているもんな」


「玲子ちゃん、ちゃんと寝てる?」


 他3名の言葉の追い打ちに、流石に凹みそうになる。

 けど、心の中の言い訳で立て直す。


(10歳ともなれば、農家じゃあ手伝いは当たり前だから!)


 そして言い訳したところで、口では思い出作りとか言っているくせに、慰安旅行な気分が多分に含まれている自分自身を見つけてしまう。

 そもそもこの旅行も、7月の選挙が終わって夏休みに入るのを待ち構えるように実施した。現世から逃げる為だ。


(流石私。伊達に中身がアラフォー女子じゃない)


 と言う、悲しい結論に達してしまう。しかも、体が子供だから心が体に引っ張られ、それを抑え込むのも一苦労だから、二重にしんどい。


「ハァ」


 なんか一気に脱力して、ぺたんと座り込んでしまう。

 そこにポンポンと肩を叩くのは、お芳ちゃんだ。目線も「同士よ」と言わんばかりな成分が含まれている。子供ながらに働いているという自覚の目だ。

 ただそれよりも堪えたのは、輝男くんの一言だった。


「お嬢様、女装をすれば前みたいに笑ってくれますか?」


「……き、気持ちだけ頂いておくわ。ありがとう、私の味方は輝男くんだけみたい」


 夜遊びする気力すら無くさせる心への一撃だ。

 もう、アラフォーの心に従うくらいに心をへし折られた。


「……なんか、疲れた。温泉入ってくる」



___________________


主に書いている当人の筆安めなので、山なし落ちなし時代ネタなしで締めです。

せめて別の温泉に向かうべきだったかも。

それにしても、調べてみると学校のイベントって戦前でも意外にあるんですね。

(戦前は、小学校の修学旅行はありませんでしたが。)

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る