一日一首(令和四年十月)
笑点の毒舌キャラなりし楽太郎あの世で早々に襲名披露か
コンバイン音高らかに進めども水に浸かりし稲「不稔」なり
貧しさのなせし所業と人の云ふ「産み落とし」なる響き痛まし
「産み落とし」とふ痛ましき事多くして貧しさのせいとのみ言へざる苦(にが)さ
北からのミサイルアラート鳴り響き頭をよぎる「核の脅迫」
庭に咲く紫露草はしきやし放射能汚染の感知能はともかく
庭草に都忘れの隠れゐて津軽の空を秋風わたる
岩木山はや初冠雪の報を見てヒートテックのシャツ探しをり
七十四歳(しちじふし)の父の写真を眺めつつ四十四歳(しじふし)の我を思ひ出す秋
『天高く馬肥ゆる秋』の故事しりてジェットの音に機影をさがす
時事ネタは爺川柳にと詠みわけて柳号『爺医』のお披露目なるべし
具沢山の味噌汁を御菜に老い二人笑顔にて食(は)む一汁一菜
菊晴れに庭の小菊のさやかなり茜色の花を仏壇に供ふ
救急車のサイレン近づきつと止みて六軒先の爺の顔うかぶ
訃報欄に師の名を目にして蘇る新米医たりし小恥ずかしき日々
富有柿を四等分せしに甘すぎて我は一つ食べ妻が三つを
『柳多留』を岩波文庫本で持ち歩く心地は令和の柄井川柳
霜降を前にゴーヤーの棚を処分、生りし三十余の実に感謝しつつ
冷やかしで見切りの鉢植え探せども時期尚早かまだ半値なり
三枚の葉書に川柳三十句、しばらく紙面の投句欄たのしみ
〈ほととぎす〉咲くと鳴くとでおほちがひ杜鵑(はな)は日陰に不如帰(とり)は樹上で
〈ほととぎす〉といふは鳥と花がある、花の苗もらひ鳥を恋ふなり
川柳十句はがきに記し集配に間に合はせむとポストへ急ぐ
ふくらんだ蟷螂の腹に秋陽てる産卵ちかき霜降の朝
寒き朝ベランダおほふ初霜は日差しにとけて時計のごとし
木漏れ陽に花の紫きはだたせ鳥兜二輪あやしげに揺るる
三陸の岩肌這ひゐし浜菊が十年余すぎて津軽で花咲く
時雨なれど林檎畑に藤村が「初恋」の詩のうかぶ記念日
十月の三十日今日は時雨たり藤村詩『初恋』にちなみ「初恋の日」なれど
白皿にきんきの煮つけの赤はえて老らの卓もたまの贅沢
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます