第17話 雅樹の家族とちょっぴり疑惑への応援コメント
光输了,很伤心
第16話 斉川さんと帰り道、兄妹への応援コメント
讨厌光会输
第6話 友達になってくれる?への応援コメント
????男主角喜欢绫乃?
第2話 後ろの席のちょっと怖い女の子への応援コメント
很喜欢开朗的光
第1話 前の席の積極的な女の子と仲良くなったへの応援コメント
辛苦啦,很有趣,加油哦!!!
編集済
1章最終話+あとがき(言い訳ともいう)への応援コメント
そうですか、工藤さんの方が暴走気味でしたか…
煽りすぎたか?
うん、勝手に、我々読者の良いパワーが工藤さんを元気にさせたと解釈します!
(工藤さん推しの私)
作者からの返信
工藤さんは暴走しておりました⋯⋯!
いい解釈です!
1章最終話+あとがき(言い訳ともいう)への応援コメント
1章完結お疲れさまでした!
フォローはそのままにしておきますので続きを気長にお待ちしています。
作者からの返信
ありがとうございます!
お待ちください⋯⋯
第34話 佑司君の好きな人への応援コメント
自分を変えられるヤンデレって、
ある意味(恋愛的に)最強の存在では?
と思ってしまった。
工藤さん、完全にハンター化しそう。
作者からの返信
恋愛的には最強でしょうね……どうなることやら
第34話 佑司君の好きな人への応援コメント
次回一旦最終回?!一旦ですよね?まだまだ続きが読みたいです!
作者からの返信
直氏は一旦違うくなりました!
次々回が一旦最終回です、理由は最終回で説明します、続きはたぶんあると思います。
第33話 好きって言ったのにへの応援コメント
本来なら切ないシーンのはずなのに…
見事にヤンデレ化させていらっしゃいます!
お見事な演出です!
作者からの返信
ありがとうございます!
工藤さんは依存系ヤンデレ……
女子会!(もしくは工藤光過去)への応援コメント
工藤ちゃんの過去編に入るまでのフリがひどい(笑)ダリア先生霊能者?!そしてあんたが工藤ちゃんをああした犯人か!
作者からの返信
昼間っからお酒を飲む大人たち……
ダリア先生は最強の霊能力者です。
第28話 初めて、行きたいへの応援コメント
勢いよく!
って思ったら、斉川さんも案外 へたれ ?(小さく)
い、いや、彼女はまだ経験が少ないだけ、
そこに工藤さんの付け込むむ隙を見出すんだ!
作者からの返信
斉川さんは多分、ただの恥ずかしがり屋さんです……工藤さんのチャンスは!?
第27話 サボろう! 遊ぼう!への応援コメント
斉川ちゃんぼっちかと思ったらみんなに愛されていましたね。良かったです。さぁ佑君を助けてあげましょう!
作者からの返信
斉川さんは意外と友達出来ました。さぁ頑張れ!
第26話 やっぱり似てるへの応援コメント
斉川ちゃんはかつて自分が通った道だからわかったんですね。確かにこのままだと不登校まっしぐらですよね。お願い斉川ちゃん救ってあげて!
工藤光の過去 私の憧れへの応援コメント
なるほどこういうことだったんですね。これは惚れても仕方ない(笑)しかしBSSならぬWSSになってしまったと……
作者からの返信
シンプルに顔も美形な佑司君笑
一応まだ理由ありますけど、完全にそれになってしまってますね……
工藤光の過去・嫌いだ、もうへの応援コメント
確かに小学生のうちは女子の方が男子よりも体の成長が早いから何とかなるけど中学生になったら逆転されて後は離される一方ですよね……
作者からの返信
そうなんですよ。
中学になると、かなり厳しいんです……出来る人はいますけど、僕の周りは無理でしたし
編集済
工藤光の過去・嫌いだ、もうへの応援コメント
ほう、ここで登場ですか。
っていうか、工藤さん、ホントに野球していたんですね…
工藤さんのセリフ、なんかわかります。
休日の昼間にウォーキングしていると、
野球教室やっているの見るんですが、
小学校までですよね…
作者からの返信
一応野球部です、ちゃんと!
中学になると結構厳しいんですよね、友達も言ってました……
第24話 工藤さんとお出かけへの応援コメント
そろそろ、工藤さんの入れ込みの理由は知りたい頃合い。
でも作者さんの思うままに進めてください!
(前作の反省込み)
作者からの返信
たまにシリアス書きたい症候群の時が来るのでそこで書きます!
ちなみに今です!
第23話 一緒に行こ?への応援コメント
序盤の会話が、どこぞのホテルで出くわした友人カップルのそれですね(笑)
それはさておき、工藤さんの実力行使、
ついに開始かっ!
作者からの返信
ラブなホテルの会話です笑
ついに開始! 工藤さんのターン?
第5話 二人で抜け出して、好きなマンガのためにへの応援コメント
ここまで拝読させて頂きました🌷
文章に躍動感があって、人物描写が良いのでスラスラと読む事が出来ました(^-^)🍑
光ちゃんがいきなりグイグイ迫って来るのは何か理由がありそうですね。「わたしを救ってくれた」って言うセリフも気になります🍀
綾乃ちゃんもとても可愛いので、これからの展開も楽しみにしています(^-^)🍎
作者からの返信
ありがとうございます!
第20話 ゆっくりお料理タイムへの応援コメント
ゆっくりってそのゆっくりかー!(笑)しかしこちらはリアルに血を見そうですね……((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
作者からの返信
こっちのゆっくりです!
あの切り方は本当に痛いですからね……
第17話 雅樹の家族とちょっぴり疑惑への応援コメント
これは斉川ちゃんと結婚したとすると小姑と小舅の仲が良くないことに……?
作者からの返信
言うてあの二人も仲はいいので、たまに二人で遊ぶ友達兼ライバルですので。
弟になるのは嫌なだけです。
第17話 雅樹の家族とちょっぴり疑惑への応援コメント
神様!自分で突っ込みいれてはアカンのであります!
我、索敵に失敗した模様。
尚、耳ならぬ「なまがよい」等の情報を得て帰還セリ!
作者からの返信
まぁ名字は同じような経験あるし大丈夫ですかね?
なんでもやっぱりナマが良いですから!
第1話 前の席の積極的な女の子と仲良くなったへの応援コメント
楽しそうな高校生活が始まりそうですね。楽しみです。
それにしても樹神の名前がすごいですね。
調べてみました。
コダマ 【樹神】4 日本姓氏語源辞典
愛知県。ジガミも含む分布。ジュガミは稀少。児玉姓あり。愛知県豊田市花園町が起源地。同地に江戸時代にあった。樹神の原義は木魂で「木に宿る精霊」を意味する。木魂はコダマ。愛知県名古屋市西区児玉は戦国時代に「小玉」の表記で記録のある地名。地名は埼玉県本庄市児玉町児玉からと伝える。
2021年 7月 31日 更新
作者からの返信
ありがとうございます!
名字は甲子園見てて樹神選手がいてカッコよかったので使ってみました!
第16話 斉川さんと帰り道、兄妹への応援コメント
佑司君の気持ちはすっかり斉川ちゃんに向いてるけどどうやったら斉川ちゃんが学校で佑司君を避けないで済むのか……現状無理ですね(笑)
作者からの返信
現状難しいですね……工藤さんの目をかいくぐれ!
第16話 斉川さんと帰り道、兄妹への応援コメント
工藤さんの警戒、極めて厳重なり。
我、警戒を突破すれど、気取られた可能性あり。
しかし、会話劇、すげぇ(拍手)
作者からの返信
感謝感激雨霰。
極めて厳重、故に微小な穴あり。
本当の理由とこれからと嫉妬とへの応援コメント
工藤さん怖いよ!女の戦い……((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
作者からの返信
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
……しばらくは平和な予定です笑
第12話 美人な二人と茶道部とへの応援コメント
やはり斉川さんの性格は受け入れられない、しかも一緒に部活動に参加するために学校放送を利用して。
やり方が悪すぎ、工藤さんがそんなに主人公と一緒に部活動に参加しようとしても、そんな方法は使わないのに。
斉川さんだけは主人公と一緒にいる資格がない。
作者からの返信
校内放送は先生が勝手にやった事ですし……
一応事情もあるので、そこは多めに見ていただければ……
イメチェン女子と私の一番への応援コメント
燃え上れ炎!(嫉妬)
我々(読者)は熱きラブコメを期待している!
と、言えるところまで来ましたね。
工藤さん、いきなり好感度の理由がいつ開示されるのか!
その展開をお待ちしています!
作者からの返信
ありがとうございます!
その話は少し先の予定でしたが少し早めるかもしれません!
第9話 電話と友達、もう遠慮しないへの応援コメント
凄い!
これだけ書き込んであって、ほとんど内容がないという
見事な陰キャメンヘラ女子を描き切っている!
お見事です!
作者からの返信
ありがとうございます!
途中自分でも何かいてんだ? ってなりました!
第9話 電話と友達、もう遠慮しないへの応援コメント
斉川ちゃんを何とか説得したら佑司君の言う通りにバッサリショートに!別人のように可愛くなりましたね。もしかして工藤ちゃんも佑司君に言われてショートにしたのでしょうか?そして始まった佑司君争奪戦……果たしてどうなるのでしょうか?
作者からの返信
その話も後程……どうなるんでしょうか……?
第8話 放課後とお昼ご飯への応援コメント
放課後のオシャレなカフェで工藤ちゃんが機嫌を直してくれて良かったと思ったら翌日下駄箱で斉川ちゃんにも出会ってまた不機嫌に。そしてお昼ごはんに斉川ちゃんはまた遠慮して……これはちょっとこじれそうな予感が(笑)
作者からの返信
ふふふ、どうなるでしょうか……
第7話 ずっと友達だよへの応援コメント
最新話まで拝読しました!
グイグイ来る陽キャの工藤ちゃんと趣味の合う陰キャの斉川ちゃん。佑司君はどちらを選ぶのかそれとも両方?!今後の展開にも期待しています。★★★です。元陰キャの工藤ちゃんが昔佑司君に助けられたというのが気になりますね。
作者からの返信
ありがとうございます!!!
その話はしばらくしたら⋯⋯!
第1話 前の席の積極的な女の子と仲良くなったへの応援コメント
現在の7話の内容を見終わったら、戻ってきて序章第1段後、最終的に誰を選んだのか見当がついたような気がします。ヒントはたぶん“友達”。
作者からの返信
友達、は大きなヒントですね……!
ちなみにアレは最終なのかは……?
第5話 二人で抜け出して、好きなマンガのためにへの応援コメント
陰キャ、打ち解けると、
めっっちゃしゃべる、
の巻。
マンガ、半分くらいしか知らない(´;ω;`)
作者からの返信
自分の好きなものはめっちゃ喋れる子。
全部シュールギャグみたいな感じのマンガですけどめっちゃ面白いですよ! 好みは選びますが……
第2話 後ろの席のちょっと怖い女の子への応援コメント
後ろの斉川さん、
こちらも訳ありっぽいけど、
陰キャのキャラを振っているんですね!
この予想に基づいて、ちょびっと書いてみました!
外れていたら後で訂正します!
作者からの返信
ありがとうございます!
多分普通に陰キャさんです!
第1話 前の席の積極的な女の子と仲良くなったへの応援コメント
ドン引きするくらい積極的な女の子って、
なんか訳ありっぽいんですよね…
という考察しました!
作者からの返信
こういうキャラは裏がありますからね……!
1章最終話+あとがき(言い訳ともいう)への応援コメント
直接跳到最后看了,光输了,不开心,不建议后宫