第139話 「ねだられて 危うい懐 夏祭り」(俳句) 

「ねだられて 危うい懐 夏祭り」


わはははは。

今日の実体験一句です。


今日と明日は、神社のお祭り!

はい、孫三人を連れてサラッと行って来ましたよ。

お祭り会場までは、ちょっとした山道を通ります。途中で気がつきました。


「あっ、懐中電灯忘れた! 帰りヤバい‼ でも、光るおもちゃ売っていると思うからなんとかなるかな」


まずは、並んでいる屋台をチェックします。

タコ焼き   600円

お面     900円

金魚すくい  400円

光るおもちゃ 1500円

くじ     500円

その他  ほぼ400円以上   


たっ、高い!


手頃な値段のメロンパンには行列。

10円パン?にも行列。


で、絶対に欲しい光るおもちゃ1500円って……

三人分は買えない。

一個買って、先頭を歩いてもらおう。


孫っち一号が代表で持って、喜んで歩いております。

そして賑やかな通りを抜けて気が付いたのですが、光るおもちゃはメロディ付きでした。何の曲かわかりませんが、ちょっとうるさい。


明日は、学校が早帰りで11時には帰宅します。

あぁ、またお祭りに行きたいって言うのだろうな……









  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る