第7話 黎明譚

小さな身体は漆黒の光に包まれる。


「一体なにが・・?」


堯之は目の前で起きている事が理解出来なかった。


「この・・。何をしたっ?」


劉が身体を起こすと沙羅に視線を向ける。


「お父さんいじめる、わるいひと。」


沙羅を包む光がより大きくなる。金色の瞳が妖しく光る。


「クソガキがっ!!」


劉は拳銃を取り出すと沙羅に向けて発砲した。


「やめろっ!!」


堯之が劉の腕を掴んだが一瞬遅れる。


ーバチッー


沙羅に向けられた銃弾は光に弾かれる。


「さらっ!大丈夫だから、落ち着きなさい。」


倉橋が叫ぶが沙羅には聴こえていない。


「どうなってる・・?」


沙羅が腕を上げ手の平を劉に向けると、何処からか大量の蝶が現れ劉を取り囲んだ。


「うわぁぁぁぁ、やめろっ!!」


払っても払ってもキリがなかった。

その隙きに倉橋が沙羅に近付く。


ーバチッー


手を伸ばしたが光に弾かれてしまう。


「っ・・・。さらっ、もういいんだ!」


「・・・。」


「くっ・・。」


倉橋は懐から霊符れいふを取り出し言霊を紡ぐ。


『数多の精霊よここへ集い力を貸し給えーー彼の者の魂を鎮めよーー急々如律令きゅうきゅうにょりつりょう!!』


倉橋から白い光が放たれ、沙羅を包む漆黒の光とぶつかり合いせめぎ合う。

次第に漆黒の光を飲み込んでいく。


倉橋は沙羅を思いっきり抱き締めた。二人を白い光が包み込む。


「沙羅。」


何時もの様に優しく穏やかに大切な娘の名前を呼ぶ。


「大丈夫。大丈夫だ。」


「お・・とう・・さん・・。」


光が消えた瞬間ガクッと沙羅の身体から力が抜ける。倉橋は沙羅を抱き上げると劉に視線を移した。

さっきまで劉を取り囲んでいた蝶は跡形もなく姿を消していた。


「劉さん。貴方は手を出してはいけないものに手を出した。傲慢や執着は身を滅ぼしますよ?」


息も絶え絶えになった劉はガクリとその場にへたり込んだ。


「堯之さん。行きましょう?もう、ここに用はありません。」


「あ、ああ。」





✡✡✡✡✡✡✡✡





堯之は倉橋と一緒に別邸に来ていた。

倉橋は、沙羅を布団に寝かすと額に手をかざす。


『我が名において命じるーーこの者の力を封じーーこの者を護り給えーー』


沙羅の身体は真っ白い光に包まれる。

そして、波が引くように光が消えていった。


「これで大丈夫。」


倉橋は心からホッとしたように呟いた。

一部始終を黙って見ていた堯之に向き直る。


「巻き込んでしまって申し訳ない。」


「・・・いや、俺は何もできなかった。」


「そんな事はありません。沙羅を守ろうとしてくれました。ありがとうございました。」


倉橋が頭を下げた。


「堯之さん、この後お時間ありますか?」


「えっ?ああ、大丈夫だけど?」


「今日の事についてご説明させてください。」


「・・・。」


「お茶を入れます。どうぞ、こちらに。」


沙羅を寝かせた隣の部屋に案内される。倉橋は手際よくお茶を淹れてくれた。


「何からお話したら良いですかね?」


「・・封印って一体何なんだ?」


「沙羅は強力な霊力の持ち主なんです。ですが、まだ幼い。強力すぎる霊力を上手くコントロール出来ないのです。ですので私が沙羅に封印を掛けたんです。今日の様に暴走しないように。それに、恐怖や怒り、憎しみといった負の感情は闇の力が作用するんです。沙羅が漆黒の光に包まれましたよね?あれは、闇の力がはたらいた証拠です。」


「あんたの霊力より強いのか?あんたの力も十分強いと思うけど?」


「ふふっ、遥かに沙羅の霊力の方が上ですね。今日の沙羅は本来の力の半分も出していなかった。私は精霊の力を借りてやっと封じたんです。沙羅の左目が金色になりましたよね?本当の瞳の色は金色なんです。それは、強力な霊力の持ち主の証なんです。正直、その瞳を見た時戸惑いました。」


「どうして?」


「堯之さんも見たでしょう?私のように力があると色々な事に巻き込まれる。命を危険に晒すこともあります。私は沙羅を守りたかった。」


「それで封印を?」


「はい。封印した事によって沙羅の瞳の色は深い瑠璃色になりました。ですが・・封印も永遠ではありません。効力が弱くなるんです。それが今だったんです。」


「だから、力が暴走したのか?」


「ええ。でも、先程もう一度封印を施しました。出来ることならば沙羅には危険な思いをさせたくはないんです。このまま平穏に暮らして欲しい、そう思ってるんです。」


「・・・。」


倉橋は沙羅の眠る部屋を優しい眼差しで見つめた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る