第20話 備忘録的。

アルテカの出自。由緒正しく革命の出現と同時からの革命っ子白軍でも赤軍でもある。

「文化資本」に関しては絶大なんだけど。バクー出身のベクトルの物静かで遠く遠くを見つめる眼差しには大量の知識に裏打ちされ洗練された軽妙な物腰言い回しは霞んでしまうのを何度も経験済みだ。

バクーの海上都市で育ったものはいかに、暴風雨の前には、運不運の二極しかないのを

心得ている。


運良く並外れた頭脳を持ちまたその上の運によって上流知識階級に生まれBooks of the XX Centuryに二冊も選出され次の出版を待ち望まれていたのに、無慈悲なスペイン風邪の出現で我々の遺産は消えた。


不思議の子 送り人 魂を運ぶ折り紙の船


死者の書をチベットの山岳地帯に探しに行く

このグループの言葉で書かれた死者の書


隠れ経典。経塚、大地に一時抱いてもらい

愛注入パワーアップ且つ柔和化。


戦争責任。


僕が取れる唯一の方法は僕が戦争犯罪を決して起こさないの一点だ。(徴兵拒否)

疑似当事者の君が君等のルールでの行為にかかわりたくないのだが。

 


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る