【短編】ストーリーライター

一 山大

お前の人生を俺は書く。

 外を歩く時、俺は神だ。


 あの若妻にはこんな物語が似合いそうだ。

『私はいま、幸せを噛み締めている。初恋の人とは結ばれなかったけれど、優しくて仕事も安定している人と結婚できた。その上かわいい我が子も私の腕の中で眠っている。

 幸せだ。私は幸せなのだ……。』

 始まりはこれでいい。あらすじは夢に敗れた少女が自己保身のために幸せを騙る。

そんなところか。


 あそこのソファーでだらけている中年はどうだろう。

『俺は日々の喧騒に耐えられなくなった。虚無感に支配されたのだ。毎日毎日朝早く起きて会社へ行き、部長に怒鳴られて家に帰る。そこに笑顔の妻子は居らず、冷ややかな視線だけがおかえりと語っている。

 頭がおかしくなりそうだった。だからもう、終わりなんだ。天国なんていう場所は、さぞ笑顔で溢れている事だろう。』

 なんだ、つまらない物語にしかならないじゃないか。


 勝手に押し付けた物語に悪態を吐きながら思う。

 こんな気持ちの悪い趣味を持ち始めたのは、いつ頃からだろうか。

小さい頃から物語を考えるのは好きだったけれど、それが他人に向くなんてことは全くなかった。


 ……そうだ。高校三年生の春だ。

 進路を本格的に考えろと教師に急かされてから、僕は物書きになりたくて仕方がなかったのだ。

 それからは物語を書いては新人賞に応募したり、トレンドに乗っかった物語をカクヨムに晒したりと、四苦八苦していたのだ。

 それでも、現実は冷たく俺を突き放した。

 だから俺は他人の物語に勝手に汚点を付け足して、悦に浸っていたかったんだ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

【短編】ストーリーライター 一 山大 @sakaraka_santya1

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ