2022年9月14日 14:31 編集済
第19話 冷静に考えてへの応援コメント
面積が4000㎢の中には、10km×10km=100㎢のエリアが40個(4000÷100)入る計算になります。ということで1エリア当たり3万人の計算になるかと思います。5km四方のエリアにしたら25㎢のエリアが160個入り、1エリア当たり7500人になるので、このあたりが妥当な設定なのではと思ったり。。(作品楽しみながら読ませていただいてます!)
作者からの返信
凄く的確なコメント頂きありがとうございます!本当に助かります。逆に最初に想定していた計算で合っていたようで安心しました。ご提案頂いた案も今後追加する設定で盛り込んでみたいと思います。拙い素人作品ではありますが今後とも楽しんで頂ければ幸いです。
2022年9月12日 05:41
すまん、作者様…面積的なこと分からんけど、普通に楽しませてもらってます
更新不定期で申し訳ないですがコメント励みになります。ありがとうございます。
2022年9月11日 06:57
多分ですが、島が関係してると思います。
早速のコメントありがとうございます。確かに長崎は島が多いのでその分で面積が広くなっているのでしょうね。参考にさせて頂きます。
編集済
第19話 冷静に考えてへの応援コメント
面積が4000㎢の中には、10km×10km=100㎢のエリアが40個(4000÷100)入る計算になります。
ということで1エリア当たり3万人の計算になるかと思います。
5km四方のエリアにしたら25㎢のエリアが160個入り、1エリア当たり7500人になるので、このあたりが妥当な設定なのではと思ったり。。
(作品楽しみながら読ませていただいてます!)
作者からの返信
凄く的確なコメント頂きありがとうございます!本当に助かります。逆に最初に想定していた計算で合っていたようで安心しました。ご提案頂いた案も今後追加する設定で盛り込んでみたいと思います。
拙い素人作品ではありますが今後とも楽しんで頂ければ幸いです。