応援コメント

48.【最終話】 想いは満月を超えて」への応援コメント

  • 最後に飯屋まで出て、完璧なエンディングでしたね! お義父様もすっかり優しくなって、オオトリエンジンもできて、結婚も。とても素敵なお話でした。完結、お疲れさまでした!

    作者からの返信

    このたびは最後まで読んでくださり、ありがとうございました!
    コメントやレビュー、エッセイ等、とっても励みになりました。

    完璧と言ってくださり、ありがとうございます!
    まき散らしたエピソードのあれやこれやを、最終回に必死になって回収して、なんとか飯屋も忘れずに押し込むことができました笑

    お義父様、いつか素直にデレることができるのでしょうか……笑
    オオトリエンジンも結婚も……と、ぎゅうぎゅうの盛りだくさんです。
    読んでくださる方が明るい気分になっていただけたらいいなあと思います。

    素敵なお話と言ってくださり、嬉しいです♪

    ありがとうございました!

  • 完結おめでとうございます。
    わたしがカクヨムにやってきて、最初に読んだおはなしのひとつでした。
    その意味で勝手に、すごくすごく、感慨ぶかいのです。

    異類婚のおはなしですが、わたしにはそういうことよりも、薄靄かすむ街でいきるひとびとの息遣いがいつも感じられて、魔法のエンジンも、地下鉄道も、古式ゆかしいサイエンスフィクションの香りが感じられて。

    その魅力的な世界で、じれったくもすてきな恋が、成る。
    こんなおはなし、こんな惹きつけられる物語、あんまり、みない。

    大好きでした。
    ながいあいだ、ありがとうございました。

    作者からの返信

    このたびは最後まで読んでくださり、ありがとうございました!
    連載中のコメントやレビュー等、とっても励みになりました♬

    うわあ、カクヨムにいらした頃に、このお話を見つけてくださったのですね。ありがとうございます!

    この世界観、「特殊すぎて肝心の『恋愛』が見えなくなってしまわないように」と、多くは現実にある(または作ろうとした)技術を元ネタに作ってみました。

    でも、そうしたら、なんだかSFやファンタジーの雰囲気が薄くなってしまったかも……と、悩んでいました。
    そのため、そのように言っていてだき、とても嬉しいです。
    ありがとうございます。

    〉こんなおはなし、こんな惹きつけられる物語、あんまり、みない。

    わあ……!
    ありがとうございますっ!
    大好きと言っていただけ、嬉しいです♪

    こちらこそ、ありがとうございました!

  • 完結おめでとうございます。

    たいへん楽しませていただきました。恋愛も人外も、お仕事部分もとても面白かったです。

    次回作も楽しみにしております!

    作者からの返信

    このたびは最後まで読んでくださり、ありがとうございました!
    連載中の応援やレビュー等、とっても励みになりました。

    楽しんでいただけましたでしょうか! 嬉しいです~♪
    「恋愛」ジャンルなのに、あれもこれも書きたくて、いろいろ詰め込んでしまいました。
    面白いと言ってくださり、ありがとうございます!

    また、次回作へのお言葉、ありがとうございます。
    このまま書き続けていいんだろうかと悩むことも多いので、そのように言っていただけ、嬉しいです。

    ありがとうございました!

  • 完結おめでとうございます!🎊
    お父様の、デレが見えにくいツンデレっぷりがたまりません(笑)
    望夢君のラブラブっぷりも、朔夜くんの「来月からは俺、変身する気がしないんだ。瑠奈、覚悟しておいてよ」の殺し文句もたまりません👍
    鴻家がすっかり愉快な一族に…
    瑠奈ちゃん、たくさんたくさん頑張りましたね!
    明るい未来が見えるような、素敵なエンディングでした。
    執筆お疲れ様でした〜♬

    作者からの返信

    このたびは最後まで読んでくださり、ありがとうございました!
    連載中のコメントやレビュー等、とっても励みになりました!

    >デレが見えにくいツンデレ
    確かにそんなかんじかもです~! キャラを変えたいのに変えられなくて悩んでいるかもしれません笑
    いつか素直にデレる日はくるのでしょうか……。

    望夢君はラブラブ全開ですし、朔夜も初めは「好き」も素直に言えなかったのに、ようやくこういうセリフが言えるまでに成長しました。

    >愉快な一族
    わははは! 本当ですね。ダーク寄りの一族だったはずですのに、いつのまにかこんなかんじになっていました笑

    瑠奈ちゃんへのお言葉、ありがとうございます。
    また、素敵なエンディングと言ってくださり、ありがとうございます。
    読んでくださったかたが、前向きになれるようなラストになっていたらいいなと思います♪

    ありがとうございました!

  • 完結お疲れ様です!
    希望に溢れる未来へと向かう大団円でしたね。
    様々な困難を乗り越えた二人と仲間たちに幸あれ!

    作者からの返信

    このたびは最後まで読んでくださり、ありがとうございました!
    連載中のコメントやお★さま等、とっても励みになりました♪

    はい。読んだ後に前向きな気持ちになれるようなお話が書きたくて、このようなラストにしてみました。
    (最終回、恋愛ジャンルのわりには恋愛エピソードが少なすぎですが笑)
    困難を乗り越えた皆の未来は、きっと明るいと思います!
    二人と仲間たちへのお言葉も、ありがとうございます。

    ありがとうございました!

  • 李奈さんらしい、元気になれるフィナーレ!
    なぜか、更新の通知が届いていなくて、たまたまトップページを何気なく見ていたら、「最近完結した小説」に「ウルフムーン」の文字があり。
    あれ、李奈さんと同じ言葉を使った作品だ……じゃなくてぇ!!!
    トップページを見なかったら気づかなかったかも。ものすごい確率の偶然に、いやはやこういうことってあるもんだと。神様に感謝!

    完結おめでとうございます。
    瑠奈のエンジンが形になって、朔夜との関係も形になって、夢を着実に形にしていっている二人の姿に晴れ晴れとした気持ちになりました。

    望夢くん、いい社長になりそう。そして平山さん、めっちゃ影で支えそう。萌える。
    お父さんが元気になってくれたんですね。そこにお義父さんの助力があって、まだまだ素直になれなさそうですが、きっと時間が解決してくれるはず。

    会社も順調に回っているみたいだし、何より瑠奈と朔夜は結婚だし、文句なしのハッピーエンドですよね! 三日間のどんちゃん騒ぎ……もとい、盛大な結婚式は少し気になります。朔夜はどんなドレスを瑠奈に用意しているんでしょうね?

    未来へと続く力強さを感じるエンディングはさすがです。
    連載、お疲れさまでした。
    そして、今回も素敵なお話、ごちそうさまでした!
    (。-人-。)

    作者からの返信

    このたびは最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

    あらー! 通知が届かなかったのですね。どうしてなのでしょう……。
    (どなたにも届いていなかったらどうしよう(´;ω;`))
    でも、トップページで見つけて下さり、ありがとうございます。

    晴れ晴れとした気持ちになっていただけましたでしょうか! わあい♪
    とにかく前向きになれるお話にしたかったので、そう思っていただけましたら嬉しいです。
    瑠奈、夢も恋も、頑張って形にしていくことができました。

    望夢くん、社交上手はもとからですが、オフの時のラブラブパワーが効いているようです。
    平山さんとの萌えシーン、もっと書きたかったのですが、「十三万文字台で完結させる」というマイルールのために、泣く泣くカットしました笑
    お父さんもお義父さんも、これからいろいろうまくいくと思います♪

    最終回に、いろんなハッピーを一気に詰め込み(押し込み)ました。
    文句なしのハッピーエンドと言ってくださり、ありがとうございます!
    どんちゃん騒ぎ笑 
    ドレスは……「朔夜の好み」と「義父の見栄」と「娘ができて浮かれる義母の趣味」がぶつかり合って大バトルになっている……かも(たぶん、瑠奈は、どういうドレスでも素直に喜びそう)

    エンディングにつきまして、そのように言っていただけ嬉しいです! ありがとうございます。

    ここまでおつきあいくださり、本当にありがとうございます。
    コメントやレビュー、エッセイ等、とっても励みになりました。
    ありがとうございました!

  • うわぁぁ! 最高に盛り上がった最終回でした!
    瑠奈ちゃん、オオトリエンジン(に、改名したのも素敵!)誕生、おめでとう!
    どんな最終回になるのかと、いろいろ想像していたのですが(結婚式かな? とか)、よく考えたら、これしかないですよね!(ご結婚も、間近ですね。おめでとうございます)
    学校に行っていたときと同じように、朔夜と言い合いながらも、二人の力を合わせて作り上げたオオトリエンジン。まさに、ふたりの子ですね。

    望夢も、よかった!
    瑠奈ちゃんと朔夜は、初めから両片思いで、いろいろあってもうまくいくんだろうな、と漠然と思っていたのですが、望夢に関しては、最悪の登場シーンから、まさかこんな最終回を迎えることになるとは想像していませんでした。ある意味で、主役の二人よりも、私をドキドキさせてくれたのかも?
    オンオフをきっちり切り替えられる、優秀な社長ですね!

    お父さんも、お義父さんも、よかったです。
    お養母さん、相変わらず、ナイスフォロー!
    ぜんぶ、ぜんぶ、大団円ですね。

    連載、お疲れ様でした。
    連載前に仰っていた通り、前向きに頑張りたくなる物語でした。
    書いてくださり、読ませてくださり、本当にありがとうございました!

    作者からの返信

    このたびは最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

    盛り上がっていましたでしょうか! ありがとうございます♪
    ふふふ、そうなのですよね。「恋愛」ジャンルなら結婚式で終わるか、新婚さんの日常で終わる方法もあったのですが、このようなかんじになりました。
    おめでとうの言葉、ありがとうございます。

    オオトリエンジン、学生時代の勢いと同じように言い合いながら作っていたようです。
    「人狼と人間の間には子供が生まれない」設定は、そうしないと世界観が崩壊するから、という理由からですが、この着地に持っていくこともできました。

    望夢のことも、ありがとうございます。
    主人公たちと違って、途中からキャラが変わったり、背負い込むものが大きかったりしたので(結局、鴻家を継ぐかは保留のままだし)、ちゃんと書けているか不安でいっぱいです(;^ω^)
    はい。オンの時の社交上手とオフの時のラブラブパワーで、良い社長になりました♪

    はい。とにかく全部、大団円にしたかったのです。
    あらゆる登場人物のエピソードを最終回に全部詰め込んだので、かなりごちゃごちゃしてしまいましたが……。

    ここまでおつきあいくださり、本当にありがとうございます。
    コメントやレビュー、画像等、とっても励みになりました。
    もし前向きな気持ちになっていただけましたら、こんなに嬉しいことはありません。

    こちらこそ、ありがとうございました!