応援コメント

45. 解き放つ」への応援コメント

  • 機械人形がここで出てくるとは!
    あれこれと一人で抱え込んでいた頃とは違い、頼りになる協力者も得て順風満帆といったところでしょうか。

    それなのに……。
    お父さん、揺れますね~。
    やっぱり鴻家の当主としてなんとか家を保とうと必死なのは分かりますが、瑠奈に八つ当たりは良くないなあ。
    瑠奈の会社経営を「踏み台」と言ったのもあかん。
    失礼すぎる! ちゃんと謝って!!

    せっかくお父さんが「お父さん」になったはずだったのに、いらぬバトルが始まるのかと思ったら、お母さまが見事にすくい上げました!

    こういう時、女性は強いですよね! 芽吹きの強さを知っているお母さま、素敵です!

    作者からの返信

    そうなのです。機械人形、こんな終盤にいきなり再登場です。
    覚えていてくださり、ありがとうございます♪
    瑠奈ちゃん、人に頼る、みんなで助け合う、ということを覚えたみたいで、会社はうまくいっているようです。

    でも、お父さん、やはり良い人方面へは、ずばっと変更しきれなかったようで……。
    「揺れ」ととらえていただけ、嬉しいです。もう、「キャラがぶれている」と思われるのがこわくてびくびくしています。

    お父さん、必死すぎて揺れちゃうのは仕方がないのですが、八つ当たりはだめです。(伯父さんも朔夜に八つ当たりしていました)
    とにかく言葉のチョイスがまずい人です……。

    >いらぬバトル
    ( ´艸`)そうそう、それが始まる寸前でした。


    お母さまを素敵と言ってくださり、ありがとうございます!
    はい。強いのです! 「お父さん」がふらついていても、ふんわり氷を溶かします♪

  • あー!
    あのときの機械人形!
    十和田社長と一緒に、あのときの社長が来てくれたので、木箱の中身は、すぐにぴんときました!
    今から思えば、あのときから、この人形は瑠奈ちゃんのところに来る運命だったんですね。
    女性型の機械人形なので、瑠奈ちゃんの会社を訪れた人は、初めから、瑠奈ちゃんをモデルに作られたものだと思うのではないかしら? まさに、瑠奈ちゃんの会社のイメージにぴったり。
    (社長は、望夢だけど、「エンジンの女神」の会社ってことで、ぴったり)

    望夢に叩かれた跡があるのを見て、初め、瑠奈ちゃんの会社に参加するのを反対されたのかな、と思いました。
    けど、「平山と家庭を持つ」で、叩かれた(たぶん、「殴られた」だと思う!)んですね!?
    殴ってしまったこと自体は、お父さんはよくなかったけれど、お父さんの心情的には、仕方なかったような気がします(女中さんと恋仲に、とかだったら、ともかく、相手が平山、だったのだし)。
    けど、それよりも!
    殴られることが分かっていても、はっきりと言った望夢が格好いい!
    感激の涙が出ちゃうくらい格好いいです。
    (……でも、お父さん。いくら衝撃を受けても、瑠奈ちゃんを責めるのは八つ当たりだよ)

    勿論、瑠奈ちゃんよりも先に、はっきりと物を言う朔夜も、格好いいです。
    けど、最後は、お母さん! ――ありがとうございます!

    作者からの返信

    はい。あの時の機械人形です!
    覚えていてくださり、ありがとうございます。
    そうなのです。交流会で登場させたのは、のちのちのためなのでした。

    >瑠奈ちゃんの会社を訪れた人は、初めから、瑠奈ちゃんをモデルに作られたものだと思うのではないかしら?

    おー! それは思いつきませんでした! でも、そうかも!
    ってことで、そうしちゃおうっと!

    「エンジンの女神」! 素敵な名前をくださり、ありがとうございます! きゃー♪

    お父様、会社自体は賛成だったみたいです。
    でも、そうなのです。
    もともと「遊びの恋愛」に関してはかなり寛容な人なので、例えば女中さんと……だけど、結婚は別の人とするよ、とかでしたら、何も言わなかったのでしょう。(それもどうかと思いますが汗)
    でも、「平山と家庭を持つ」、となると……だと思います。
    (多分グーでパンチだと思います! お父様の平手打ちでは、たいした威力がなさそう)

    わー! 望夢と朔夜を格好いいと言ってくださり、ありがとうございます! 嬉しいです♪
    望夢、頑張りました!
    そして朔夜も頑張りました!
    八つ当たりは、瑠奈ちゃんからすれば、「はあ⁉ ちょっと何言っているのかわからない」状態でしょうね(;^ω^)

    ずっと黙っていたお母さん、最後にざくっと持っていきました!