応援コメント

16. 黄金色の檻」への応援コメント

  • 見てはいけないものを見てしまったような……。
    望夢くんと平山さんは、主従を越えた仲のようで、それがちょっと意外でした。

    しかも、相変わらずのいけすかない奴かと思いきや、なにやら鬱屈した思いを抱え込んでいるようです。
    望夢くん、きっかけがあれば分かり合えるような気がしてきた! ちょっと希望!

    作者からの返信

    >見てはいけないもの
    はい。たしかに、そのようなかんじかもしれません。

    瑠奈ちゃんサイドだけではなく、望夢くんサイドも、目が合いたくなかっただろうなあ、と思います。
    そうなのです。主従を越えた仲である気配がしています。

    望夢くんは、鬱屈した思いがお腹の中でぐつぐつ煮えていて、たまにぶしゃーっと、いやな言葉として噴き出しているのかもしれません。

    道筋はできているとはいえ、二人の仲をどう着地させるのか。
    そもそもこのプロット通りで大丈夫なのか。

    年末年始で悩むことになりそう……汗

  • 飯屋で、偶然のダブルデート。
    ――じゃなぁぁい!
    (あまりの衝撃に、私の頭がおかしくなってしまったようです)

    望夢の付き人が玉鉤国の出身で、玉鉤国の飯屋で望夢がご飯を食べているのなら、やはり、一緒にいるのは付き人さん……ですよねぇ。

    望夢としても、せっかく羽根を伸ばしていたのに、台無し、という気分だったと思います。
    彼も、いろいろ、鬱憤が溜まっているようですし。
    付き人さんは常識人のようなので、彼が何か言ってきてくれないかな。
    うまくすれば、兄弟の仲が良くなるかもしれない……?

    作者からの返信

    おお、衝撃を! おそれいります。
    望夢と一緒にいたのはやはり付き人なのでした。
    (麻田さんに唐突に「望夢の付き人は玉鉤国人なんですよー」とか言わせてしまった……。本当は望夢初登場の時に伏線を張りたかった……)

    そしてうっすらダブルデートです笑

    望夢、瑠奈ちゃんと目が合った時、「うわー……」と思ったかもです。
    はい。彼にとっても、せっかくの食事が台無しです。

    彼は性根がやなやつ、というよりは、溜まった鬱憤が変な形で噴き出している、というかんじなのかもしれません。

    兄弟の仲は、はたしてこれからどうなるのか。道筋は決まっていますが、ちゃんと書けるか不安ですー!