応援コメント

小説は朝書く?夜書く?」への応援コメント

  • 朝派です。時間になると光が灯る照明で生活リズム作ってます。出がらしで時々出勤しています。生産力がないので朝の数時間で十分だったりします。悲しい。

    作者からの返信

    私も1日に1000文字か書ければいい方です。
    しかも考えながら書くから効率悪い。
    計画的に書く?無理!

  • 書くことで平日の仕事のモチベーションを上げている、と解釈してみる…なんて。

    作者からの返信

    そうですね。書くことによって日々の精神安定につなげているという方も(かなり)いらっしゃいます。(※自分もそうですが……)無為に日々を送っていない!そう思えるだけでも大切なことだと思います。

  • 私は毎日ベットに入ってから夜な夜なiPadとキーボードを手に打ち込んでます。
    夜は本来寝るはずの時間であり、やるべきことがないので心置きなくかけます!
    寝落ちした時は朝、電車で書きますが……
    毎日書くのが自ら望んで行う義務で、課題などとは違い、楽しいです!!

    作者からの返信

    自分の好きな時に好きなことができるってのは最高に幸せじゃないですか!
    その幸せな時間で作り上げられた物語がつまらないわけがない!
    楽しみにしています。

  • 私の場合、仕事のある日は朝は早いので書けないし、夜は疲れて書けないので休みの日にまとめて書いて予約投稿しています。
    昨日と今日の朝で今日の昼更新分から10日の昼更新分までかきました。
    後2日分を書けばノルマが終わります。

    普段は奇数日更新ですが、連休がある間は連続更新することにしました。

    一人でも読者が増えることを願っての行為です。

    作者からの返信

    更新に追われるようになると大変ですが……考えようによっては【充実】しているといえるのでは!?
    ただダラダラと普段の生活をするよりもよっぽど充実していると思います!