第37話:決断
バレンシア王国暦243年11月4日:冒険者ギルド・エディン支部
「これは、ハーパー殿の優しさだと思うべきなのでしょうか?」
グレイソンが何とも言えない表情でつぶやいた。
「さあ、これからの行動を見てみなければ判断できませんよ」
「確かにリアム地域長の申される通りですね。
ハーパーがアメリアをここに置いて出て行ったのが、リアム地域長に自分の至らなさを指摘されて改心した結果なら、従妹を殺して迎えに来ますよね」
「そうですね、殺して戻ってくるでしょうね。
ですが、俺に現実を突きつけられた結果、恋の病が冷めて、従妹と結婚して伯爵家を継ぐ可能性もあります」
「そのような事になったら、アメリアさんが哀れすぎます」
「その時は我々で慰めてあげるしかないでしょう。
とはいえ、グレイソン副支部長は男盛りの男性だし、俺の見た目はガキです。
妙齢の美女を雇うにはちょっと問題があります。
だから、アメリアをソフィアの侍女に雇ってあげてください。
費用は俺が持ちます」
「いえ、ソフィアの侍女を雇うのですから、私が支払わせていただきます。
リアム地域長に、ここの副支部長とクインシー支部の支部長をさせて頂いていますから、並の支部長の百倍の収入があります。
アレイナとトラサンを貸して頂いていなければ、ソフィアのためにC級やD級の冒険者を護衛に雇い、侍女も雇わなければいけませんでした」
「分かりました、ここはグレイソン副支部長のメンツを立てましょう」
「ありがとうございます。
そうなると、ハーパー殿が残していった侍女と姫騎士をどうしましょう?」
グレイソンは俺に恩着せがましくならないように教えてくれる。
だが、サクラの情報で事前に知っていた事だ。
ハーパーはアメリアだけを置き去りにして帰ったわけではない。
病み上がりのアメリアを世話する侍女二人と、護衛の姫騎士を二人残している。
この状況を見れば、従妹を殺す覚悟をして帰った可能性が高い。
可能性が高いとは言っても、絶対にそうなるとは限らない。
当主である父親と母親の説得に折れる可能性がある。
ハーパーだって産まれた時から貴族教育を叩きこまれている。
貴族は血統と家を残す事が至上命令なのだ。
ましてハーパーに好意を持つ従妹は、伯爵家よりも格上の辺境伯家令嬢だ。
家の繁栄と安全を考えれば、結婚相手として最良の相手だ。
普通の貴族なら従妹と結婚してアメリアを愛人にしている。
恋を貫き平民を伯爵夫人にしようとしたところまでは良い。
ハーパーのそう言う所は評価している。
だが護り切れずに毒殺されかけたら何にもならない。
俺がいなければアメリアは確実に死んでいたのだ。
それなのに、毒を盛った従妹に報復できないなら、どれほど愛していると言って行動したとしても、迷惑以外の何物でもない!
「侍女二人と姫騎士二人は、彼女達が納得してくれるのなら俺が雇います。
確保してある家の侍女と護衛として雇います」
「彼女達がハーパー殿の命令を守ると言って、アメリア殿の世話と護衛を続けると言ったらどうされるのですか?」
「ハーパーがアメリアにまとまった金を残していて、アメリアがハーパーの迎えを待つと言うのなら、俺の家を貸し与えます。
護衛が二人もいるのなら、何かあっても時間稼ぎくらいはできるでしょう。
姫騎士達の腕が悪いのなら、サクラの分身がいても見抜けないでしょう。
屋敷にサクラの分身体を潜ませておいたら、少々の事があっても対処できます」
「リアム地域長がサクラの分身体を護衛につけてくださるのなら、アメリアは完璧に護られたも同然です。
侍女や姫騎士の中に黒幕の手先がいたとしても、何の心配もないですね」
「はい、それが一番心配なのです。
ハーパーが幼少抜けていても、代々伯爵家に仕える者達全員が愚かなはずがない。
死力を尽くして護ろうとしたはずです。
それがまんまと出し抜かれて毒を盛られているのです。
伯爵家の中に従妹の手先がいる可能性が高いです」
「そんな状況でなければいいのですが……」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます