迷宮サバイバル五日目(中)

しばらくの休息。


ふと左腕を見るが既に出血は止まっているようだ。布に染み付いた血も固まって、ぱりぱりになっている。


……こんなに早く、血は止まるものなのだろうか?


これまで大きな怪我を負った事がないので、感覚がわからないが、人体って凄いな。

恐る恐る、キツく巻いていた布を剥がし、新しい布で巻き直す。


「血止まりましたネ、良かった」


包帯代わりの布を巻くのを、手伝って貰っている時にそう声がかけられた。


「うん、ありがとう」


にっと歯を見せる。

不安感はある。しかし、前向きにいこう。


さて、くるりと屍小鬼の死体に向き直る。


「確かめたい事がある」



……



布切れをマスク代わりに顔に巻き、死体の解体を始める。血液から感染症などがないようにと、気休め程度の配慮だ。


解体と言っても、食べる訳ではない。頭をちょっと割って、中身を確かめるだけだ。


頭の天辺にナイフを当てて、後ろから薪でコンコンと叩いて頭蓋を割る。コレは獣だ、と思っても、少し抵抗がある作業だ。


楓くんに向こうに行ってるように告げるが、平気な顔で、手伝いまスだそうだ。

こういう所は、日本人的感覚からは遠く感じる、カルチャーショック。


左腕を庇いながら、作業を続行する。


楓くんの助けもあり、思ったより綺麗に割り開ける事ができた。


「これか」

「こレは……!?」


頭蓋骨の下に硬い膜に包まれている器官が現れた。恐らく、この膜の中に脳が収まっているのだろう。


それは良い。


異常なのは、その脳にめり込むように、拳大の蜘蛛のような虫がいた事だ。

脚は退化しているのか、頭胸部と腹部だけのように見える。


ナイフによって傷つけられ、既に絶命しているそれは、緑色の体液を滲ませていた。

間違い無い、寄生する生物だろう。


取り出そうとするが、どうやら紐のような細かい何かが、脳内部に絡みついているようだ。


ぐぐっ……ぷつっ


慎重に切り離しながら、それを取り出す。正直、気持ちの良いものではない。最悪の気分だ。

さすがの楓くんも作業中にダウンして、少し離れたところで深呼吸している。


「ふぅー……ふぅー……」


俺も脂汗をかいている、慣れない作業に手が震える。取り出しが完了してすぐに地面に座り込んだ。



……



地面に転がった寄生生物を、ぼーっと眺めながら考える。

恐らくこいつが、小鬼の行動を操っていたのだろう。


小鬼本体の目玉が無いところを見ると、寄生生物の感覚器官が、その代わりになっていたのか。焚き木を食ったり、奇怪な行動はそのせいだろうか。

ある種の虫は、赤外線を見る事ができるらしいが、こいつも熱を探知しているのかも知れない。


脅威は屍小鬼だけでなく、この奇怪な生き物にもあるという事だ。


こいつが、どんな経路で体内に入っているのかは分からないが、不用意に物を口に入れないように注意しよう。


何度かゆっくり呼吸して、冷静さを取り戻す。心が落ち着いて来た所で、動き出す事にした。


「さて、コイツをもう少し調べるか」


気が進まないが、仕方ない。

地面に転がっているそれを裏返して、観察する。


「あぁ……」


少し後悔した。

腹側には卵らしきモノがびっしりくっついていたのだ。


ある時期が来たら生まれて、獲物を内部から食い破るのだろう。容易にそんな想像が出来た。ナイフで卵は外して地面に埋める。

出てこないように、念入りに踏み固めた。


脚の代わりに長い紐のような触手があり、植物の根を連想させる。これでは歩行するのは難しいだろう。


見た目は脚のない蜘蛛と言った形だが、糸は出るのだろうか?こちらは確認する術はない。


今回の調査で分かった事は、二つだ。


一つ、小鬼は蜘蛛みたいな寄生生物に操られていて、いつか食い破られて死ぬだろう事。


二つ、屍小鬼は視力が弱く、熱で探知している可能性がある事。


全て予想ではあるが、敵の生態が少し見えて来た気がする。

もう精神的には限界だが、いつまでもここに居るわけにもいかない。


出発の準備をしよう。



……




てきぱきと楓くんと共に、出発の準備をこなしていく。


天井から滴る水滴を集めて、それを煮沸消毒し、水筒を満たした。

焚き火はもう殆ど熱を持っていないが、跡には土をかけておく。熱を探知するのであれば、そうしておくべきだろう。


武器も作った、丈夫な木の枝を使って、槍を作ったのだ。


身長ほどある太くて真っ直ぐな枝の先端を、ナイフで削って尖らせただけのものだが、寄生生物の体を貫く位は可能だろう。


最近出番の多いナイフの手入れをしている時に、楓くんの視線に気がついた。


(……?)


彼はじっとこちらを見つめて言った。


「そういえばお兄さンって、よく見ると瞳の色、左右違いますよね」


突然の、そして予想外の言葉に驚いた。


「いや、そんな事無いと思うけど……」


聞いたことの無い事実だ。


「右目の方だけ、ホラちょっと薄いデスよ」


「えぇ?」


拭って綺麗にしたナイフの刃を鏡代わりに、自分で確認してみる。


あまりわからないが、若干右目の方が色が薄い気がする。


「うーん、ちょっとだけそうかも?」


「でしょウ!何かカッコイイですね」


何がカッコ良いのか分からないが、褒められて悪い気はしないな。


「そうかなぁ、まぁ、ありがとう」


うんうんと何か納得したようだ。

ご機嫌になった彼は、テントを崩す自分の仕事に戻る。


完全に野営の跡を始末した後、俺たちは出発したのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る