徹底解剖:どうして俺は脱獄出来たのか?


□――徹底解剖:どうして俺は脱獄出来たのか?――□



紛れもない真実として、俺はあの鉄格子から『落とし穴』を用いて脱獄した。


当時の俺は、愚かにも『Freedom−liverty』、以下『FL』のバグだなんて思っていたが。

この神ゲーにおいて、バグがあるなんてあり得なくないか? そう思ったのだ。


偉大な学者は言った。

『神はサイコロを振らない』。

偶然という事象でコレを片付けたくない。


よって、我々FL落とし穴解析チーム(俺一人)が、今回は思い浮かんだ仮説を整理しながら纏めていきたいと思う。


①……ただの不具合説

いわゆるバグである。

お前さっき言ったこともう忘れたのか? なんて声が聞こえそうだが待ってもらいたい。


コレは一つの可能性だ。

真実とは大体つまらない事の方が多い。

だから一応仮説として建てておいた。


②……『色』による成功説


落とし穴は黒い。

鉄格子も黒い。

だから落とし穴の設置時に、障害物として反応しなかった。

凄く馬鹿らしいとは思うが意外とこういうのだったりする。ゲームだし。


だがそうなると成功と失敗を繰り返す意味がわからない。


③……鉄格子の判定が甘かった説

まんま。

実は鉄格子はフィールドの切り株みたいな実体を持っておらず――みたいな。


だがそうなると成功と失敗をくりか(以下省略)。



④……牢獄という場所だから成功した説


脱出ゲームをご存知だろうか。

ゲームというだけあって、絶対に脱出出来ないことはない。


そしてFLも同じゲーム。

つまり、『脱出方法』として『罠士の落とし穴』が【択】として用意されていたのかもしれない。

若干メタっぽい説だが、実際看守は倒せたわけだし鉄格子の鍵穴? っぽい何かもある。


『ピッキング』か何かのスキルがあれば同様脱出も出来ただろう。

だから“選ばれた”罠士の落とし穴が、その場所限定で脱出方法として用意されていたと。

フィールドの切り株とかは障害物で無理だったが、『始まりの牢獄』のみ可能だった……しかし!

そうなると成功と失敗を(以下省略)


結局ここなんだよな……。


⑤……落とし穴の機嫌が良かった説


俺は落とし穴を鉄格子に設置する時、地面を手で擦りながら設置していた。


これはいわゆる『撫で撫で』状態といえるのではないだろうか?

落とし穴には実はAIが搭載されており、【嬉】の感情が現れたのでは無いだろうか?

俺は疲れているのではないだろうか?


というか、そうなると牢獄部屋の方がデレてしまったことになる。

牢獄部屋の機嫌が良かった説……もうやめておこう。



⑥……落とし穴液体説


落とし穴は実はスライムみたいな液状で、設置しようとすると同時にビシャーって広がって、無事広がったら設置成功するんじゃないか。

切り株は邪魔するけど、鉄格子ならすり抜けて広がるし。

以上。ビシャー! 


この説が思いついた理由? 手元の牛乳がキーボードにビシャーしたからです。

『F12』が利かなくなってしまった。

あれむしろ神キーボードに進化したのでは? ありがとう落とし穴。



以上です。今日はもう寝る

落とし穴に栄光あれ!








違う。

いや、そうだったんだ。

仕事の休憩中、45分間ひたすら例の牢獄での落とし穴設置動画を眺めていた(実はメニューからプレイ風景を録画出来て、撮っていた)。


おかげで菓子パンの味はしなかったが、上記全ての説を考え直した結果。



④牢獄という場所だから成功した説

⑤落とし穴の機嫌が良かった説

⑥落とし穴液体説



この3つを合成し、新たな説をココに提唱する。



⑦……落とし穴、『円周成功判定』説



一見意味不明なので解説していこう。


まず落とし穴はこの前の検証通り、『半径15㎝の円を確保できる地面』に設置できる。

だから俺の胸部に落とし穴を設置でき、腕とか足、そのへんの石ころには設置が出来ないわけで。


俺はずっと、落とし穴はこの『円の面積全て』を確保しないとだめだと思っていた。

つまり、円の中に石ころなりがあれば不可能だと思っていたのだ。プレイヤー、モンスターはそもそも障害物じゃないので違う。


しかし、ここに来て考える――⑥の落とし穴液体説から閃いたのだ。

もちろん液体ではない。だが、『広がったら』成功するというポイントはそのまま。


そう。

落とし穴設置に成功するには、『円の円周さえ確保していればいいんじゃないかと』。

簡単に言うなら、●じゃなく〇だって事だ。

これなら、『切り株がNGで鉄格子がOK』の理由が立つ。


そして次に、『なぜ成功と失敗があるのか』。

これも説明が行く。

なぜなら、俺は手を地面にコスって落とし穴を設置していたわけだが。

鉄格子が上手く外縁と干渉しない位置に、『たまたま』移動して設置が可能になっただけである。


↓図↓

https://kakuyomu.jp/users/aaa168/news/16817139559002430377



以上、

『切り株がNGで鉄格子がOK』、『なぜ成功と失敗があるのか』。

この二つの説明が付く説を提示した。


【落とし穴、『外周成功判定』説】。


コレが俺の答えだ。



……どうですか運営さん。

えっやっぱりただのバグ?

こりゃ参ったな! 修正しないで!!



だとしたら時間返せ



■――徹底解剖:どうして俺は脱獄出来たのか? 終わり――■


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る