外れスキル《栽培》でドーピングしまくって最強を目指す!ーーパワーに極振りした俺は「無能は消えろ」と追放してきた元パーティメンバーを粉砕する。
Axiom
第1話 追放
「ディラン・ヘンストリッジ。お前を今日をもってこのパーティから追放する!この役立たずが!」
「え……?ちょっと待ってくれよ。冗談だよな?」
パーティリーダーのケビンが言った言葉に、俺は自分の耳を疑った。
「あ?当たり前だろうが!この金食い虫め!スライムすらも倒せない無能がよ」
その通りだ。俺はケビンが率いる冒険者パーティ『蒼炎の魔眼』に所属して一年近く経つが、パーティメンバー全員に疎まれている。
その理由は、俺がパーティの雑用係として所属しているため、戦闘に一切参加しないことが真っ先に挙げられる。
つい最近、パーティランクがAランクに昇格したことにより難易度の高いダンジョンに挑むことが多くなってきたから、俺のような存在はお荷物なのだろう。
「でも、ちゃんと雑用とかの仕事はこなしてたよな?」
俺はダンジョンのマッピングをしたり、荷物持ちをやっていた。戦闘に関してはからっきしだったので、全面的にパーティメンバーに任せていた。
だから、俺は夜営の見張りや依頼を受ける際に情報収集を欠かさないようにしたりなど、とにかく出来ることは何でもやってパーティに貢献しようとしてきた。
人通りの多い大通り、しかもギルドの前での出来事だ。
その中での諍いはかなりの注目を受けていた。
だが、それでもケビンは気にした様子もなく滅茶苦茶な大声を上げた。
「お前みたいななぁ、雑魚はもういらねえんだよ!これからの俺たちにとってお前は足手まといなんだよ!」
「その点は、パーティに誘われたときに言ったよな?俺は戦闘面では期待できないって」
「はぁ?まさかスライムすらも倒せないとは思わないだろうが!それに唯一持っているスキルもゴミだったしよ!」
俺の持っているスキルは《栽培》。どんな作物でも素早く成長する代わりに、品質が著しく低下する。
そのため、殆どの店は買い取ってくれないし、売れたとしても通常の半分以下の値段でしか売れない。
無論、戦闘で役に立つはずもなかった。
「俺は最初に言ったよな?雑用しか出来ないって。それでもいいって言ったのは君じゃないか」
「黙れ!とにかくお前は俺のパーティから出て行け!」
「そんなこと言われても……」
「うるせえ!無能のお前に居場所なんか無いんだよ!」
ケビンは急に俺を殴り飛ばして、腕を捻り上げてきた。
一端の剣士として活躍しているケビンの力は、非力な俺にとって尋常じゃない暴力だった。
俺は思い切り腕の骨を破壊された。
「うう……なんて酷いことを……」
「ふん、酷いのは金を毟り取っていたお前だろうが!」
「ハハハハハ、いいぞもっとやれ!ケビン!」
「ざまあねえな、あいつ!」
観衆の笑い声。冒険者達から見ればこれもお遊びなのだろう。
悔しさで涙が溢れてくる。
だけど、こんな奴らに弱みを見せることはできない。
俺は、いつか奴らを見返してやると、そう誓った。
「わかったよ…出ていくよ…」
俺は渋々荷物をまとめて出て行くことにした。ケビンの目の色はもうヤバくなっていたからだ。これ以上逆らったら何されるか分からない。
クソ…。クソ!
なんで俺がこんな目に!
俺は腕を庇いながら歩く。そして考える。
俺は貯金がそこまで貯まっている訳では無い。そんな中で腕を折られてしまったため、高額の医療費がかかってしまう。
「なんとかしないと……でもどうしたら……」
ここ、迷宮都市ケルオンは多くの冒険者が集まる大都市だ。ダンジョンの多くは難易度が高いが、数は少ないが難易度が低いダンジョンもある。
最低難易度のダンジョンに潜って日銭を稼ぐしか無いだろう。
金もなく力もない。
最低難易度のダンジョンと言えど、腐っても魔物が蔓延る巣窟だ。最低限の装備は必要だ。
だけど、雑用として働いていた俺にまともな武器が渡されることはなかった。
あるのは2年前に冒険者に憧れて村を飛び出してきたときに両親から渡されたナイフ一本だけ。
俺はこれからどうしたらいいのだろう。
「クソ!せめてこんなスキルじゃなくて戦闘向きのスキルだったらなぁ……」
ーーーーーー
ディラン・ヘンストリッジ
17歳 男
LV:1
HP:10/10
MP:5/5
筋力:1
忍耐:16
魔力:0
知力:30
敏捷:15
運:5
スキル:《栽培》
SP:0
ーーーーーー
《栽培》
高速成長LV1
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます