応援コメント

登場人物紹介(第三部)」への応援コメント

  • 第三部!……の前の登場人物紹介!
    こうしてみると圧巻と言いますか、錚々たるメンツが揃っていますね。消滅って締め括られている方もいますが……(゚o゚;;

    こうしてみると勇者パーティもなかなか多いですねぇ!

    作者からの返信

     こんばんは、朝倉様。ようこそいらっしゃいませ。
     拙作は八王の乱をモチーフにしたので、登場人物も多くなっちゃったり(*≧∀≦*)
     桃太君は、そして残る勇者パーティはどうなるのか、お楽しみに。ご感想をいただきありがとうございました。

  • ネタもありの解説回、大変ありがたい……!

    作者からの返信

     こんばんは、ラジオ・K様。ようこそいらっしゃいませ。
     解説回、お役に立てたなら良かった^^
     これからも是非お楽しみください。

  • >石貫満勒
    「石」貫満「勒」デスカ……(汗)
    ヤベー人が来ましたね(歓喜&滝汗) 今から楽しみでガクガクブルブル

    >ムラサマ
    しかもMURASAMA BLADE! まで!? なんと贅沢な六辻家の欲張りセット!
    もし↑の人の得物だったら、\(^o^)/オワタ感がひどいことになりますが、はてさて……

    作者からの返信

     こんにちは、吾妻様。ようこそいらっしゃいませ。
     登場人物紹介に気づいていただけて嬉しいです(*≧∀≦*)
     詳しくは明かせませんが、石勒(仮)さんもムラサマ(仮)さんも大活躍しますよー♪
     お楽しみに。ご感想をいただきありがとうございました。

  •  おお、錚々たるメンバーがずらりと。
     きっちりした設定ありきですね。
     見習いたいです。

    作者からの返信

     こんにちは、本城様。ようこそいらっしゃいませ。
     たはは(=´∀`)世界観の構築と設定には凝っているんですよー♪
     今後もお楽しみに。ご感想をいただきありがとうございました。

  • なるほど、ここでキャラ紹介とは!
    そして正体をバラされる黒騎士^^;
    いやまぁ、知らぬは桃太(とリウちゃん)ばかりなり、というところでしょうか(笑)
    まぁリッキーも桃太と妹ちゃんに、どぜう髭ビキニアーマーに「ボクと契約して(以下略)(違)」したって言えないし^^;

    面白かったです。

    ではではノシ

    作者からの返信

     こんばんは、四谷軒様。ようこそいらっしゃいませ。

     リッキーは自分の信念で戦いを続けていますが……。

    桃&リ「マルチ商法家みたいな詐欺宇宙人に騙されてるよ!」

     とツッコミ入れられかねませんからね(≧∇≦)
     キャラ紹介も楽しんでいただけたなら良かった。ご感想をいただきありがとうございました。

  • こんにちは。

    おお、ボリュームたっぷりの登場人物紹介!

    「三毛猫のリンちゃん
    /三毛猫です。可愛いです。その正体は?▽?」

    が、お茶目な遊び心で好きです。

    「七罪業夢
    死体愛好家として知られる七罪家の代表」

    おおっ?! 危ないヤツがいる……っ!!

    作者からの返信

     こんばんは、加須様。ようこそいらっしゃいませ。
     登場人物紹介も読んでいただけて嬉しいです♪
     リンちゃんとか、楽しんでいただけたなら良かったあ^_^

     実は八王の乱の時代、本当に死体愛好家が大貴族として史書に名前を残していたりします(^◇^;)
     七番目の王がそのままだと「後先考えずに陰謀を繰り返していたら、事態が手に負えなくなって自滅したバカ」になっちゃうので、ちょっと危険要素を強めようと合わせてみました。
     登場をお楽しみに? ご感想をいただきありがとうございました。
     

  • 拝読致しました。
    うおぉ~、力作ですね!Σ(゚д゚lll)
    自分もやらないとと思いつつサボっている今日この頃。
    とりま、読んでいると懐かしさも覚えたりしますが、改めて乂クンと紗雨ちゃんの鬼神具の名前ってしらないんだなぁ、とか思ってしまいました。あと、この構成で、乂クンの神具って鏡ではないんだぁ、とか。
    八大勇者パーティーの構成員リスト、壮観です!
    この胡散臭い面々が、どう食い合って行くのか、楽しみです(^-^)

    作者からの返信

     こんばんは、たけざぶろう様。ようこそいらっしゃいませ。

     頑張って作ったので労いのお言葉、嬉しいです。そして、鋭いところに目をつけていただけて、作った甲斐があったなあって>▽<

     ご指摘の通り、乂君の剣と紗雨ちゃんの勾玉だけ、「○○の▲▲」みたいな名前がないんです。
     名目上、〝鬼神具〟ということになっているし、鬼の力も使えるけれど、ひょっとしたら正体は別物かも知れません。いつか明かされる真相をお楽しみに。
     ご感想をいただきありがとうございました。