第5話 先帝の四宮(『桐壺』藤壺の宮の入内)
兄は源氏に臣籍降下してもなお、父の鍾愛の息子だった。ほとんどの時間を父と過ごす。
そして、その父には問題があったのだ。愛する妻を失い失意のどん底。もし現代にいたら誠実で素敵な人だと思いますよ。だが、しかし、時は平安、しかも父は帝。そのうえ、摂関政治などではなく
史実の醍醐天皇しかり、親政を行う天皇には女御更衣がたくさん。みんな天皇と縁が欲しいわけです。何年も落ち込んだままの天皇を助けようと、たくさんの女性が紹介されたわけです。紹介と言っても入内。見向きもされなかった女性かわいそう。
そんな時、父桐壺帝に仕える
「とても似ている人がいます。」
と。
どんな人か
先帝の四の宮(内親王)の
母后(母は中宮!私と違うよ!結婚しなくても優雅に暮らせる)
世になくかしづききこえたまふ(すごい大事にしてる)
て原文には書いてあったよ。同じ女四宮でも、更衣腹(母が更衣)と后腹(母が中宮)の先帝の四の宮、のちの藤壺宮じゃ、天と地との差があるわけです。
というわけで、父は入内しませんか?妻になりませんか?と誘うわけなんですけど、そこは母の中宮が強い。
「いじめられて亡くなった人(桐壺更衣)がいるところに大事な娘をやるなんておそろしい。」
とのらりくらり交わしてくれるんですね。
やっぱりいいなあ。身分の高くて後見のしっかりしているお母様。私も欲しい。
こんなしっかりしたお母様がいるのに、どうして
この先帝の后が亡くなったあと、また父が入内を誘います。
「私の姫宮たちと同列にあつかいますから・・・」
そらそうだ。のちの藤壺の宮さまは兄、光源氏のたったの5歳上。父の女四宮の私の6歳上だ。私たちには異母姉は3人、異母兄が1人いるのだ。もしかしたら一番上の方の方が年上かもしれない。まあ平安時代、男性が上の年齢差はあまり気にされないみたいですが。
と熱心に口説く父と、后腹なのになぜか東宮になれていない、藤壺宮の兄宮の
その結果
御
御際まさりて、おもひなしめでたく (身分が高いから、そう見えてすばらしい)
そっくりなうえに身分が高くて素晴らしい。
桐壺更衣と違って身分が高いから寵愛して問題なしと見て、周りもいじめたりせず尊重してくれるから、本人も満足。
桐壺帝も、桐壺更衣を忘れたわけではないが、これはこれで愛しいって心慰められたそうだ。
よかったね。
そうして、日々が過ぎたころ。兄の光源氏が訪ねてきた。
「姫宮、藤壺の宮様にお会いしたよ。素晴らしく美しくかわいらしい方だった。私たちの母によく似てるそうだ。」
「そうなんですね。」
「本当におきれいな方で、お優しくて・・・」
はい。初恋いたしておりました。私が引きこもっている間に、父と一緒にお会いして、母と似ているというところから始まって、執着しはじめておりますね。私はしりませんよ。物語の流れを変える気はないのです。モブとして埋没したいのです。
それでも、先を知っているだけに、あーあという気持ちにはなる。
「どうした姫宮。今度は、兄と一緒に参ろうではないか。姫宮もきっと好きになるよ。父君も、仲良くしてくれるようにお願いしてくれたんだよ。」
「はい。そうですか。」
だが、前世は源氏物語オタクのこの私。藤壺宮は見てみたい!
「ぜひ、ご一緒させてくださいませ。お兄様。」
兄と一緒に藤壺宮を訪れることになった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます