マジックアワー
ビリヤニ
むらさきくゆる
戸田はタバコの先に火を点けた。
もちろん、戸田が自分の金で買ったのではない。
僕の金で僕が買ったタバコを僕の懐からいつの間にかくすねて、勝手に吸っている。
それでいてこいつは、人の買ったタバコに「風味が安っぽい」だの「パンチが足りない」だのと一々注文をつけてくるものだから腹が立つ。
こいつの美点といえば、人の作った食事にだけはケチをつけないことぐらいだろう。
「煙草の煙って、なんで“紫煙“って言うのか知ってるか」
煙を細く深く吐き出して、戸田が言う。
家主そっちのけでソファベッドに座り、ずいぶんくつろいでいる様子だ。
戸田が真面目そうな顔をするのは、決まって下らない話をする時だ。どうせまたしょうもないうんちくでも話すに決まっている。
そんなことをしている余裕があるのならば、さっさと僕にタバコ代を返してほしい。
戸田の問いに「さあ」とだけ返せば、彼は呆れたように眉をひそめた。
「つまらない反応だな」
「こっちは眠いんだって。今何時だと思ってるんだ」
「ったく。それでも史学科生なのかよ」
戸田は空のビール缶を灰皿代わりにして、くわえていたタバコを置いた。
煙はゆらゆらと宙をただよい部屋に満ちていく。
バニラフレーバーとタバコ葉の香りが混じり合い、深く柔らかい甘さが立ち込めた。
「いいか。紫煙っていうのは、”紫の煙"と書く。紫というのは、昔から貴族や偉い人が使う高貴な色とされてきた。あの聖徳太子だって、一番位の高いやつに紫色のかんむりを被せたっていうだろう」
「……それで?」
「煙に”紫煙”なんて名前を付けるくらいだ。昔、タバコを吸えるのは偉い奴だけだったはずだ」
「ふうん」
「そう考えると、今こうして自由にたしなめることのありがたみが身にしみてな」
戸田が話したのは、こじつけなのかそうでないのか微妙に分かりづらい仮説だ。
しかし、ちょっと考えてみれば、戸田が考えなしに思い付きを言っていることはすぐに分かった。
「……こないだの発表会で谷口さんは『タバコは江戸時代の庶民の娯楽品』とかなんとかって言ってなかったか?男女問わず、武士も庶民もたしなんでいたとかって」
戸田はいじけたように鼻を鳴らして、再びタバコに手を伸ばした。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます