utopos
西影
第1話
誰かに見られているんじゃないか? なんて思うことがある。
この世界はフラスコの中に作られた実験場で、高度な文明を持った生物が俺たちを観察している……なんて。
イデア論や世界5分前仮説、水槽の脳など様々な哲学が存在しているからかそんな妄想をしてしまう。
もっと言うのであれば今歩いている通学路でトラックに轢かれたら異世界に行けるとか、過去にタイムスリップできるかも興味ある。異世界に行ってチート能力貰いハーレム生活送りたい。
……これはラノベの見すぎだな。今ではテンプレ、当たり前のようにみんなが知ってる展開だけど初めてこの設定を生んだ人はどうやって作ったのだろうか。
とまぁ、そんなことを考えている俺だが別に根暗なボッチ陰キャではない。陽キャとは言わないが、根暗になったつもりはないし友達もいる。それに……。
「トモくーん!」
後ろから声をかけられ振り返る。腰まで伸びた自慢の青髪を揺らして走ってくる俺の彼女、
俺は立ち止まり、
「わざわざ走らなくても教室で会えるのに」
「はぁ、はぁ、だ、だってトモ君が見えたんだもん」
「でもな、周りを見てみろ」
「あ、あはは。私たち見られちゃってるね」
「そりゃあ『トモくーん』って大声出しながら走ったら注目されるだろ。待ってる俺も恥ずかしくて逃げたかったぐらいだ」
「でも、トモ君逃げなかったじゃん。ほんと優しいんだから」
「ほら、登校しよ?」
「そうだな」
透き通ったキレイな碧眼に見つめられて俺は顔を逸らしてしまう。もう付き合って1年が経つというのにまだ慣れない。
そのまま俺たちは登校した。
右手で感じる温もりは冬の寒さで冷めるのを知らない。特に話すことがないので無言だが気まずくならず、むしろ心地いいとまで感じた。
「今日は機嫌が良さそうだな。何かあったのか?」
「何かあったってほどじゃないんだけどね。こうやって好きなトモ君と登校出来て幸せだなぁって」
「安い幸せだな。これぐらい、いつでもできるだろ?」
「それは今があるからなんだよ。あの日私が勇気を出して告白できなかったり、トモ君が私を振っていたら幸せな今はなかった」
「哲学みたいだな。だけどもしもの話なんて気にしても意味ないぞ。今が幸せだったら何も考えずその幸せに浸ってもいいじゃないか」
「そうだね。じゃあもっと甘えちゃう!」
恋人繋ぎが解かれたと思うと、今度は俺の腕に抱き着かれる。もちろん
「昔はそこまで大胆じゃなかったよな」
「慣れだよ、慣れ。……昔の方がよかった?」
「まさか。今の
「えへへ、私も好き」
腕に頭を預けられる。周囲の視線があるので結構恥ずかしいが、それ以上に嬉しくて俺の心も温まる。
確かに、今があることに感謝しないとな。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます